イタリア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年4月に行ったイタリア新婚旅行です。<br />自分のブログに記入したものの焼き直しになりますがこちらにも書いてみました。

人生で一度は行ってみたかったイタリアにハネムーンで③

2いいね!

2012/04/16 - 2012/04/23

33417位(同エリア40698件中)

0

17

もんだみん

もんだみんさん

昨年4月に行ったイタリア新婚旅行です。
自分のブログに記入したものの焼き直しになりますがこちらにも書いてみました。

PR

  • 4月18日<br /><br />この日は夕方4時にはヴェネチア行きの列車に乗らなければならず朝の8時には駅に行く計画となりました。ここで荷物預けて出発!!

    4月18日

    この日は夕方4時にはヴェネチア行きの列車に乗らなければならず朝の8時には駅に行く計画となりました。ここで荷物預けて出発!!

  • ローマを周遊するこちらの110Openbusを日本から予約して乗り込むことに。何故か観光客の方から「このバスのチケットどうやって買えばいいの?」と聞かれたので乗務員のお姉さんに案内しました。

    ローマを周遊するこちらの110Openbusを日本から予約して乗り込むことに。何故か観光客の方から「このバスのチケットどうやって買えばいいの?」と聞かれたので乗務員のお姉さんに案内しました。

  • 街のいたるところにオベリスクが。青い空によく映えるんです。。

    街のいたるところにオベリスクが。青い空によく映えるんです。。

  • このベネツィア広場はバスで何度も通りました。

    このベネツィア広場はバスで何度も通りました。

  • 最初の目的地コロッセオへ。この時が一番ローマに来たと感じた瞬間でした!!

    最初の目的地コロッセオへ。この時が一番ローマに来たと感じた瞬間でした!!

  • コロッセオとフォロロマーノの共通チケットを購入後コロッセオの内側の方へ向かいます。

    コロッセオとフォロロマーノの共通チケットを購入後コロッセオの内側の方へ向かいます。

  • 自分はここで大興奮!!ちなみうちの嫁ちゃんはトレビの泉とスペイン広場に行きたいという事であんまり優先順位が高くないそう・・・でも見学し終わった時にはすごく感動してくれたみたいでよかったよかった(⌒-⌒)<br /><br />コロッセオの中に入るとそこは本当にすばらしい世界でした。紀元何10年に建てられた建造物がいまだにこんな完璧な姿で残っていることにとても感動しました。<br /><br />こういう時本当はガイドさんとかいたらもっとコロッセオの説明とか受けられていいのかなとも思ったけど、やっぱり新婚旅行だしね

    自分はここで大興奮!!ちなみうちの嫁ちゃんはトレビの泉とスペイン広場に行きたいという事であんまり優先順位が高くないそう・・・でも見学し終わった時にはすごく感動してくれたみたいでよかったよかった(⌒-⌒)

    コロッセオの中に入るとそこは本当にすばらしい世界でした。紀元何10年に建てられた建造物がいまだにこんな完璧な姿で残っていることにとても感動しました。

    こういう時本当はガイドさんとかいたらもっとコロッセオの説明とか受けられていいのかなとも思ったけど、やっぱり新婚旅行だしね

  • フォロロマーノ。その昔の議会やら公会堂やらがあった場所らしい・・・<br /><br />血なまぐさい闘技場の近くに普通にそんなん建てるもんなのか・・・ただ近いほうが見に行きやすいから作ったのか・・・

    フォロロマーノ。その昔の議会やら公会堂やらがあった場所らしい・・・

    血なまぐさい闘技場の近くに普通にそんなん建てるもんなのか・・・ただ近いほうが見に行きやすいから作ったのか・・・

  • コロッセオのすぐ近くにあるコンスタンティヌスの凱旋門。この近くの露天で10ユーロのパーカーを20ユーロで売られかけました・・・結局15ユーロになっちゃいましたが・・・

    コロッセオのすぐ近くにあるコンスタンティヌスの凱旋門。この近くの露天で10ユーロのパーカーを20ユーロで売られかけました・・・結局15ユーロになっちゃいましたが・・・

  • あまりに時間がないため真実の口、サンタンジェロ城は横目に通り過ぎただけorz<br /><br />いつか必ずもう一度来よう・・・

    あまりに時間がないため真実の口、サンタンジェロ城は横目に通り過ぎただけorz

    いつか必ずもう一度来よう・・・

  • ここは飛ばせませんでしたバチカン市国。クーポラに上ってみたかったんだよなあ・・にしてもすごい人だかり。。。

    ここは飛ばせませんでしたバチカン市国。クーポラに上ってみたかったんだよなあ・・にしてもすごい人だかり。。。

  • この日は礼拝の日でクーポラの上には登れずorzそのかわりに法王ベネディクト16世のご尊顔を拝する事ができました。

    この日は礼拝の日でクーポラの上には登れずorzそのかわりに法王ベネディクト16世のご尊顔を拝する事ができました。

  • その後テヴェレ川をとおりポポロ広場をとおりすぎトレビの泉へ。ものすごい人ごみの中かき分けかき分けしてコインを投げてきました。もう一度この場所に戻ってこれるといいなあ・・・

    その後テヴェレ川をとおりポポロ広場をとおりすぎトレビの泉へ。ものすごい人ごみの中かき分けかき分けしてコインを投げてきました。もう一度この場所に戻ってこれるといいなあ・・・

  • このあとは徒歩の距離でスペイン坂。<br /><br />ここでも「コンニチワー」と声をかけてきたラテン系の人がおりました。なんだかおもしろかったので少し話しかけ「ナガトモー、ナカムラー」とか言ってちょっと親しくなりました。<br /><br />そうしたらすかさずうちの嫁ちゃんの方に「トモダチノシルシ」としてミサンガをつけてこようとしてきまして・・・<br /><br /><br />言ってやりましたともさ「ノ、グラッツェー」って。。。やっぱりぼったくろうとしているヤカラでした

    このあとは徒歩の距離でスペイン坂。

    ここでも「コンニチワー」と声をかけてきたラテン系の人がおりました。なんだかおもしろかったので少し話しかけ「ナガトモー、ナカムラー」とか言ってちょっと親しくなりました。

    そうしたらすかさずうちの嫁ちゃんの方に「トモダチノシルシ」としてミサンガをつけてこようとしてきまして・・・


    言ってやりましたともさ「ノ、グラッツェー」って。。。やっぱりぼったくろうとしているヤカラでした

  • 上からにのぼると結構高いです。

    上からにのぼると結構高いです。

  • 近くにあったPASTOCIOというところで昼食。このパスタジェノベーゼが最高でした。しかもワイン飲み放題で4ユーロと激安です。。

    近くにあったPASTOCIOというところで昼食。このパスタジェノベーゼが最高でした。しかもワイン飲み放題で4ユーロと激安です。。

  • ここらでもう時間がなくなってしまいベネツィアへ向かいました。エウロスターイタリアという電車で4時間くらいでした。

    ここらでもう時間がなくなってしまいベネツィアへ向かいました。エウロスターイタリアという電車で4時間くらいでした。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP