ハノイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ハノイ市民の憩いの場所であるホアムキエム湖のほとりを散策しました。

ベトナム21 ハノイ5(ホアムキエム湖畔)

6いいね!

2013/02/24 - 2013/02/24

3135位(同エリア4436件中)

0

29

キヌちち

キヌちちさん

ハノイ市民の憩いの場所であるホアムキエム湖のほとりを散策しました。

PR

  • ホアムキエム湖畔です。きれいな花が植えられていました。

    ホアムキエム湖畔です。きれいな花が植えられていました。

  • ホアンキエム湖。<br />ホアンキエム湖は、ベトナムのハノイにある湖の1つです。ハノイの主要な景観スポットでもあります。以前に紅河が何度も氾濫を繰り返した際にできた湖の一つです。かつては紅河とも繋がっており、緑水湖として知られていました。その後湖は2つに分かれ、一つがホアンキエム湖となり、もう一つが水軍湖となった。水軍湖にはベトナム水軍の訓練場が置かれていたが、現在は埋め立てられています。 <br />(ベトナム-観光マップより )。<br /><br />

    ホアンキエム湖。
    ホアンキエム湖は、ベトナムのハノイにある湖の1つです。ハノイの主要な景観スポットでもあります。以前に紅河が何度も氾濫を繰り返した際にできた湖の一つです。かつては紅河とも繋がっており、緑水湖として知られていました。その後湖は2つに分かれ、一つがホアンキエム湖となり、もう一つが水軍湖となった。水軍湖にはベトナム水軍の訓練場が置かれていたが、現在は埋め立てられています。
    (ベトナム-観光マップより )。

  • 風情のある岩が置かれています。

    風情のある岩が置かれています。

  • 色合いもきれいな花壇です。

    色合いもきれいな花壇です。

  • ホアムキエム湖畔です。

    ホアムキエム湖畔です。

  • 大勢の人たちが見詰めていた目線の先を追うと、木の枝に風船がひっかかっていました。

    大勢の人たちが見詰めていた目線の先を追うと、木の枝に風船がひっかかっていました。

  • たくさんの実を付けていた木です。

    たくさんの実を付けていた木です。

  • 上に鳩が止まったベトナムの大地を中心に描いた大きな地球儀が置かれていました。

    上に鳩が止まったベトナムの大地を中心に描いた大きな地球儀が置かれていました。

  • ポップコーン売りのワゴンです。

    ポップコーン売りのワゴンです。

  • 落書きだらけの石造りの塔がありました。名称は「和風塔」で1848年建立のバオアン寺の門柱。寺は1889年にフランスによって壊されてしまい、現在は残っていないそうです。

    落書きだらけの石造りの塔がありました。名称は「和風塔」で1848年建立のバオアン寺の門柱。寺は1889年にフランスによって壊されてしまい、現在は残っていないそうです。

  • 李朝(1010−1225年)の創始者・李太祖(リー・タイ・トー)の銅像で、高さ9m、重さ12トン、2004年に建立。李太祖は939年、ベトナムが中国から独立後に最初に王となった人物で、1010年に都を山中の要害ホアルー(華閭)から、紅河デルタの中央、交通の要衝である元安南都護府の場所に移し、タンロン(昇龍、現ハノイ)と名付けた。

    李朝(1010−1225年)の創始者・李太祖(リー・タイ・トー)の銅像で、高さ9m、重さ12トン、2004年に建立。李太祖は939年、ベトナムが中国から独立後に最初に王となった人物で、1010年に都を山中の要害ホアルー(華閭)から、紅河デルタの中央、交通の要衝である元安南都護府の場所に移し、タンロン(昇龍、現ハノイ)と名付けた。

  • 中央に「亀の塔」が見えます。<br />ホアンキエム湖(「還剣」という意味)は、地元住民はグオム湖(「剣湖」という意味)と呼ぶことが多いそう。<br />この湖には亀にまつわる伝説が残っている。それは1428年に当時のベトナム王・レー・ロイが、湖にすむ亀から授かった宝剣で明軍を撃退してベトナムを中国支配から解放したというもの。その後、レー・ロイが亀に剣を返した場所と伝わる湖の南の端に小さな祠のような「亀の塔」を建てた。<br />元々17世紀初めに当時の実力者・チン氏がここに東屋を建てたのが始まりで、その後、19世紀に湖の近くに住む華僑が遺跡の修復と称して祖先の納骨堂を建てようとしましたが、住民の反対によりこの塔だけが造られたそうです。<br />

    中央に「亀の塔」が見えます。
    ホアンキエム湖(「還剣」という意味)は、地元住民はグオム湖(「剣湖」という意味)と呼ぶことが多いそう。
    この湖には亀にまつわる伝説が残っている。それは1428年に当時のベトナム王・レー・ロイが、湖にすむ亀から授かった宝剣で明軍を撃退してベトナムを中国支配から解放したというもの。その後、レー・ロイが亀に剣を返した場所と伝わる湖の南の端に小さな祠のような「亀の塔」を建てた。
    元々17世紀初めに当時の実力者・チン氏がここに東屋を建てたのが始まりで、その後、19世紀に湖の近くに住む華僑が遺跡の修復と称して祖先の納骨堂を建てようとしましたが、住民の反対によりこの塔だけが造られたそうです。

  • 湖の北側のゴックソン島にある玉山祠です。

    湖の北側のゴックソン島にある玉山祠です。

  • 玉山祠は1865年に建立。入り口の門に書かれた赤い文字「禄(豊かさ)」と「福(幸福)」はベトナムの著名な儒教学者グエン・ヴァン・ズーによるもので、ゴックソン寺は儒教と道教、それに13世紀に元の侵攻を撃退した英雄チャン・フン・ダオを祀っているそうです。

    玉山祠は1865年に建立。入り口の門に書かれた赤い文字「禄(豊かさ)」と「福(幸福)」はベトナムの著名な儒教学者グエン・ヴァン・ズーによるもので、ゴックソン寺は儒教と道教、それに13世紀に元の侵攻を撃退した英雄チャン・フン・ダオを祀っているそうです。

  • ホアムキエム湖畔です。

    ホアムキエム湖畔です。

  • ホアムキエム湖畔です。

    ホアムキエム湖畔です。

  • ホアムキエム湖畔です。

    ホアムキエム湖畔です。

  • ホアムキエム湖畔です。

    ホアムキエム湖畔です。

  • 携帯コンロにを使ったホット・ドッグ屋さんがいっぱいいました。

    携帯コンロにを使ったホット・ドッグ屋さんがいっぱいいました。

  • 携帯コンロを使ったホット・ドッグ屋さんです。

    携帯コンロを使ったホット・ドッグ屋さんです。

  • 似顔絵描き屋さんです。

    似顔絵描き屋さんです。

  • 似顔絵描き屋さんです。

    似顔絵描き屋さんです。

  • 記念撮影中

    記念撮影中

  • ポーズを決めています。

    ポーズを決めています。

  • 赤いのはフク橋です。

    赤いのはフク橋です。

  • 花壇

    花壇

  • 花壇

    花壇

  • ホアムキエム湖横の通り。集団で道路を横断中?信号の数が少なく、あっても守らないドライバーが多かった。

    ホアムキエム湖横の通り。集団で道路を横断中?信号の数が少なく、あっても守らないドライバーが多かった。

  • ホアムキエム湖横の通りです。

    ホアムキエム湖横の通りです。

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 281円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP