東広島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東広島市の西条を訪れました。<br />「西条は灘・伏見と並ぶ日本有数の酒処。西条駅の周辺に8社の醸造場が建ち並び、酒造りの季節になると、ほのかな新酒の香りに包まれます。ここは、江戸時代四日市と呼ばれた宿場町で、街道沿いに多くの商家や旅籠が並んでました。酒蔵の白壁、赤れんがの煙突とともに、由緒ある御門や商家が入り混じる町並みに、連綿と続く歴史への思いを馳せてみませんか?」 パンフレットより<br />天気が良くて赤い煙突と白い壁、そして青い空!地元の方も親切。<br />日本酒好きの方は、試飲もおすすめ!(もちろん車の運転をする方はダメですが)<br />また、あとで気が付いたのですが、仕込み水が美味しいのでマイコップを持って飲み比べるのもいいかな。<br />お酒の飲めない私でも楽しめる、酒蔵通りの町歩きでした。<br />

酒都西条 酒蔵通り、楽しい町歩き。

48いいね!

2013/02/24 - 2013/02/25

52位(同エリア212件中)

8

97

hokka

hokkaさん

東広島市の西条を訪れました。
「西条は灘・伏見と並ぶ日本有数の酒処。西条駅の周辺に8社の醸造場が建ち並び、酒造りの季節になると、ほのかな新酒の香りに包まれます。ここは、江戸時代四日市と呼ばれた宿場町で、街道沿いに多くの商家や旅籠が並んでました。酒蔵の白壁、赤れんがの煙突とともに、由緒ある御門や商家が入り混じる町並みに、連綿と続く歴史への思いを馳せてみませんか?」 パンフレットより
天気が良くて赤い煙突と白い壁、そして青い空!地元の方も親切。
日本酒好きの方は、試飲もおすすめ!(もちろん車の運転をする方はダメですが)
また、あとで気が付いたのですが、仕込み水が美味しいのでマイコップを持って飲み比べるのもいいかな。
お酒の飲めない私でも楽しめる、酒蔵通りの町歩きでした。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.5
交通
5.0
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
新幹線
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
JTB

PR

  • ようこそ西条!

    ようこそ西条!

  • JR山陽本線 西条駅<br /><br />広島駅から約40分<br />または新幹線、東広島からバスで来ることも出来ます。<br />駅舎は工事中でした。

    JR山陽本線 西条駅

    広島駅から約40分
    または新幹線、東広島からバスで来ることも出来ます。
    駅舎は工事中でした。

  • 案内看板<br /><br />駅近くの観光案内所でガイドマップを貰おうとしたら、なんと月曜休み・・。<br />でも、あっちこっち要所に立て看板があるのでマップなしでも歩けました。<br /><br />

    案内看板

    駅近くの観光案内所でガイドマップを貰おうとしたら、なんと月曜休み・・。
    でも、あっちこっち要所に立て看板があるのでマップなしでも歩けました。

  • さっそく目の前に、白壁と煙突。

    さっそく目の前に、白壁と煙突。

  • 白牡丹酒造 延宝蔵<br />

    白牡丹酒造 延宝蔵

  • 白牡丹酒造<br /><br />延宝3年(1675)創業で、県内で最も古い歴史を誇る酒蔵。<br />酒は甘口で、夏目漱石や棟方志功らが愛飲。

    白牡丹酒造

    延宝3年(1675)創業で、県内で最も古い歴史を誇る酒蔵。
    酒は甘口で、夏目漱石や棟方志功らが愛飲。

  • 「いちの水」<br /><br />白牡丹の吟醸酒の仕込み水として使用されている。<br /><br />酒造りに欠かせないのは良質な水。<br />西条の酒造用水は、龍王山の伏流水。<br />各酒蔵では仕込み水の井戸を一般に開放されてます。

    「いちの水」

    白牡丹の吟醸酒の仕込み水として使用されている。

    酒造りに欠かせないのは良質な水。
    西条の酒造用水は、龍王山の伏流水。
    各酒蔵では仕込み水の井戸を一般に開放されてます。

  • この案内板がとても分かり易いです。

    この案内板がとても分かり易いです。

  • 風情ある町並み

    風情ある町並み

  • 赤瓦が多く使われてます。

    赤瓦が多く使われてます。

  • 杉玉<br /><br />

    杉玉

  • 西條鶴醸造<br /><br />江戸期天保年間に掘られた井水と地元産米を用い、広島杜氏伝統の技で、モンドセレクション連続金賞受賞。<br />

    西條鶴醸造

    江戸期天保年間に掘られた井水と地元産米を用い、広島杜氏伝統の技で、モンドセレクション連続金賞受賞。

  • 「天保井水」<br /><br />西條鶴醸造

    「天保井水」

    西條鶴醸造

  • 赤レンガの煙突。<br />多くは安芸津町産。駅周辺には15本ある。

    赤レンガの煙突。
    多くは安芸津町産。駅周辺には15本ある。

  • 仏蘭西屋<br /><br />1Fは洋食、2Fは和食<br /><br />賀茂鶴酒造が経営するレストラン。<br />賀茂鶴酒造でここのメニューを見て昼食をココでと思ったのですが、またしても月曜休みでした。

    仏蘭西屋

    1Fは洋食、2Fは和食

    賀茂鶴酒造が経営するレストラン。
    賀茂鶴酒造でここのメニューを見て昼食をココでと思ったのですが、またしても月曜休みでした。

  • 本陣跡<br /><br />江戸時代、大名や幕府の要人が宿泊した本陣(御茶屋)跡。<br />当時、広島藩内に9ヶ所あった本陣の中では最大。

    本陣跡

    江戸時代、大名や幕府の要人が宿泊した本陣(御茶屋)跡。
    当時、広島藩内に9ヶ所あった本陣の中では最大。

  • 福井戸<br /><br />賀茂鶴酒造<br /><br />地元の方が並んで水を汲みに来てました。<br />失礼して写真を一枚撮らせて頂きました。

    福井戸

    賀茂鶴酒造

    地元の方が並んで水を汲みに来てました。
    失礼して写真を一枚撮らせて頂きました。

  • このあたりを歩いていると地元の方が「賀茂鶴の中は見学が出来て試飲もできるよ」と声をかけてくださいました。

    このあたりを歩いていると地元の方が「賀茂鶴の中は見学が出来て試飲もできるよ」と声をかけてくださいました。

  • 煙突となまこ壁と杉玉<br /><br />傾いてしまって・・ちょっと斜塔になってしまいました。

    煙突となまこ壁と杉玉

    傾いてしまって・・ちょっと斜塔になってしまいました。

  • 美しい洋館

    美しい洋館

  • 賀茂鶴酒造<br /><br />広島を代表する酒蔵。<br />昭和33年、全国に先駆けて始めた吟醸酒造りでは、全国のトップクラス。

    賀茂鶴酒造

    広島を代表する酒蔵。
    昭和33年、全国に先駆けて始めた吟醸酒造りでは、全国のトップクラス。

  • 賀茂鶴見学室<br /><br />酒造りのビデオが見られ酒に関する資料もあります。

    賀茂鶴見学室

    酒造りのビデオが見られ酒に関する資料もあります。

  • 酒のモニュメント<br /><br />あなたにとって酒とは?<br />文人の文字とエッセイ

    酒のモニュメント

    あなたにとって酒とは?
    文人の文字とエッセイ

  • 福寿院円通寺<br /><br />石庭が見事な臨済宗のお寺

    福寿院円通寺

    石庭が見事な臨済宗のお寺

  • 石庭

    石庭

  • 赤瓦の中に微笑みが。

    赤瓦の中に微笑みが。

  • お洒落なマンホール!

    お洒落なマンホール!

  • 福井戸

    福井戸

  • 福美人<br /><br />福美人酒造<br />大正6年創業。杜氏を育てる「西条酒造学校」として活躍していた酒蔵。<br />年末の風物詩、干支ボトルの出荷日本一

    福美人

    福美人酒造
    大正6年創業。杜氏を育てる「西条酒造学校」として活躍していた酒蔵。
    年末の風物詩、干支ボトルの出荷日本一

  • 賀茂泉酒造<br /><br />大正元年創業<br />広島を代表する純米酒メーカー

    賀茂泉酒造

    大正元年創業
    広島を代表する純米酒メーカー

  • ピンクのネコヤナギ

    ピンクのネコヤナギ

  • 酒泉館・藍泉館<br /><br />旧広島県西条清酒醸造支場を改修<br />土・日オープン

    酒泉館・藍泉館

    旧広島県西条清酒醸造支場を改修
    土・日オープン

  • 次郎丸井戸<br /><br />賀茂泉酒造<br />ここでも地元の方が水を汲んでいていました。少しお伺いしていたら、「美味しい水だから汲んで持って帰って」と親切に空いたペットボトルを一本頂きました。やはり地元の方々は、とても水を誇りにしてるんですね。<br />

    次郎丸井戸

    賀茂泉酒造
    ここでも地元の方が水を汲んでいていました。少しお伺いしていたら、「美味しい水だから汲んで持って帰って」と親切に空いたペットボトルを一本頂きました。やはり地元の方々は、とても水を誇りにしてるんですね。

  • オステリア・セレーノ<br />そろそろお腹がすいたなぁ〜と歩いていると、イタリアンレストラン発見。

    オステリア・セレーノ
    そろそろお腹がすいたなぁ〜と歩いていると、イタリアンレストラン発見。

  • パンと前菜とパスタにドリンク付きのランチ(1350円)<br /><br />美味しいパンです。おかわりは1個50円<br /><br />

    パンと前菜とパスタにドリンク付きのランチ(1350円)

    美味しいパンです。おかわりは1個50円

  • きれいな盛り付け。

    きれいな盛り付け。

  • 芽キャベツとアンチョビのオイルソースパスタ<br /><br />とても美味しい!

    芽キャベツとアンチョビのオイルソースパスタ

    とても美味しい!

  • こちらもランチセットで注文<br /><br />もう少し味が濃い方がいいかな?<br /><br />店内は家庭的な雰囲気で心地よいです。<br />また酒蔵通りということで、地元の日本酒もおいてありました。

    こちらもランチセットで注文

    もう少し味が濃い方がいいかな?

    店内は家庭的な雰囲気で心地よいです。
    また酒蔵通りということで、地元の日本酒もおいてありました。

  • 旧山陽道

    旧山陽道

  • くぐり門<br /><br />路地をまたいで建つ建物が珍しく、昭和初期に賑わった芝居小屋への入口。<br /><br />観光案内所とトイレがあります。<br />ガイドマップはここでもらいました。

    くぐり門

    路地をまたいで建つ建物が珍しく、昭和初期に賑わった芝居小屋への入口。

    観光案内所とトイレがあります。
    ガイドマップはここでもらいました。

  • 「キレイ」<br />どういう意味かな?と思ってたら「亀齢酒造」のキレイなんですね。<br /><br />

    「キレイ」
    どういう意味かな?と思ってたら「亀齢酒造」のキレイなんですね。

  • 万年亀井戸<br /><br />亀齢酒造<br />明治30年頃「亀は万年」のごとく長命繁栄を願って命名。<br />甘口の多い広島酒において辛口のお酒を得意とする蔵元。<br />この時期は、仕込みに使うために水は開放されてませんでした。

    万年亀井戸

    亀齢酒造
    明治30年頃「亀は万年」のごとく長命繁栄を願って命名。
    甘口の多い広島酒において辛口のお酒を得意とする蔵元。
    この時期は、仕込みに使うために水は開放されてませんでした。

  • 万年亀舎(まねきや)<br /><br />亀齢酒造のお土産店<br />

    万年亀舎(まねきや)

    亀齢酒造のお土産店

  • ここでも試飲ができます。<br />

    ここでも試飲ができます。

  • 再び西條鶴醸造へ。

    再び西條鶴醸造へ。

  • 外国では日本酒ブームも。<br />金賞を取った銘柄もあります。

    外国では日本酒ブームも。
    金賞を取った銘柄もあります。

  • ここに並ぶお酒は試飲できます。

    ここに並ぶお酒は試飲できます。

  • こんな所にも、なまこ壁と酒蔵が。

    こんな所にも、なまこ壁と酒蔵が。

  • 白牡丹酒造<br />

    白牡丹酒造

  • 冥加の水

    冥加の水

  • 町にはレトロな看板も。

    町にはレトロな看板も。

  • 駅の方に向かって歩いて松尾神社へ

    駅の方に向かって歩いて松尾神社へ

  • 松尾神社(御建神社境内)<br /><br />酒都・西条の酒の守護神。日本三大酒神のひとつ京都の松尾神社から昭和の始めに分霊を受けて御建神社境内に建立。<br />

    松尾神社(御建神社境内)

    酒都・西条の酒の守護神。日本三大酒神のひとつ京都の松尾神社から昭和の始めに分霊を受けて御建神社境内に建立。

  • 地元の酒樽が並びます。

    地元の酒樽が並びます。

  • 西条駅の高架から酒蔵方面に煙突が並んでるのが見られます。

    西条駅の高架から酒蔵方面に煙突が並んでるのが見られます。

  • JR山陽本線

    JR山陽本線

  • このタイプの電車に乗って広島駅に戻りました。

    このタイプの電車に乗って広島駅に戻りました。

  • 広島駅で九州ラーメンを食べて。

    広島駅で九州ラーメンを食べて。

  • 懐かしい!おみくじがテーブルに置いてあります。

    懐かしい!おみくじがテーブルに置いてあります。

  • 新幹線のぞみにのって。

    新幹線のぞみにのって。

  • やはり速くて楽!

    やはり速くて楽!

  • 名古屋駅で乗り換えて帰宅。<br /><br />

    名古屋駅で乗り換えて帰宅。

  • 試飲して買ったお土産です。<br /><br />「西條鶴 純米生原酒」<br />「梅酒 純米酒仕込み」<br /><br />西條鶴醸造<br /><br />

    試飲して買ったお土産です。

    「西條鶴 純米生原酒」
    「梅酒 純米酒仕込み」

    西條鶴醸造

  • 「夢ふわり」<br /><br />ほんのり甘酸っぱいシュワシュワのお酒。<br />とても日本酒に思えない!人気商品だそうです。<br /><br />亀齢酒造 

    「夢ふわり」

    ほんのり甘酸っぱいシュワシュワのお酒。
    とても日本酒に思えない!人気商品だそうです。

    亀齢酒造 

この旅行記のタグ

関連タグ

48いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • 豚のしっぽさん 2013/03/19 12:19:06
    夢ふわり♪
    なんでコレに反応するかなぁ〜わたし(笑)

    こんにちは! シッポです

    2月頃って、酒蔵めぐり一番楽しめますよね
    ちょうど時季で、いい香りが漂う♪

    夢ふわり。。。

    シッポも小樽の酒造で購入しましたよ
    同じく桃色でした。

    純米にごり酒 国士無双ふわり です

    同じ“ふわり”の名を持っても
    hokkaさんのは夢♪ 可愛いなぁ〜
    シッポのは強そうだわ(笑)


      

    hokka

    hokkaさん からの返信 2013/03/19 23:00:21
    RE: 夢ふわり♪
    こんばんは、シッポさん。

    お酒が飲めないのに酒蔵巡りしてしまったhokkaです。
    反応していただきありがとうございます(笑)

    夢がふわ〜り、桃色!可愛い!女子ウケするお酒ですよね。
    シッポさんにもピッタリですよ。
    私はまだ頂いてませんが、やはり優しい味だそうです。

    hokka
  • たらよろさん 2013/03/10 16:56:54
    賀茂鶴って。。
    こんにちは、hokkaさま。

    灘と伏見は近いから日本酒があまり得意でない私も知っているけれど、
    西条のお酒は全然知らなかった。。。

    でも、賀茂鶴は聞いたことあるから、やっぱり有名なんだね。
    しゅわしゅわの夢ふわり、飲んでみたいわ。
    ピンク色のボトルも飲みやすそうで、女子受けばっちり!

    お酒の美味しいところはお水も美味しいものは絶対だけれど、
    水の飲み比べ!っていうのも面白そうだね〜♪

    西広島っていうのが、やや遠く感じてしまうけれど、
    山口よりは近いか、、、(笑)
    機会があれば訪れて見たい、、、そんな素敵な街並みですね。


    たらよろ

    hokka

    hokkaさん からの返信 2013/03/10 23:07:31
    RE: 賀茂鶴って。。
    こんばんは、たらよろさん。

    お酒の飲めない私も、灘と伏見は知ってたけど・・西条も賀茂鶴も知りませんでした。
    広島の方、ゴメンナサイですね。
    西条、いい町ですよ。酒蔵を巡っているとなんだか飲みたくなってくるから(笑)不思議ですね。
    日本酒もいろんな種類があるんでね。しゅわしゅわの夢ふわりは、女子会にバッチリですね。

    京都・奈良より西は、行き慣れてないせいか自分の中でも遠いイメージなんです。
    でも、いいところがいっぱいあるので機会があれば足を運びたいですね。

    hokka
  • ぺでぃまるさん 2013/03/07 17:13:32
    いい町ですよね
    hokkaさん、何度か伺ってますがおそらく書き込みは初めましてですよね。
    ぺでぃまると申します。

    西条の酒造、赤瓦の建物、煉瓦の煙突と全てがいいですね〜
    町歩きが楽しそうだし、飲めなくても飲みたくなる場所ですね。
    今狙っている場所なので、興味深く読ませてもらいました。

    また伺いますね。

     ぺでぃまる

    hokka

    hokkaさん からの返信 2013/03/07 23:43:19
    RE: いい町ですよね
    こんばんは、 ぺでぃまるさん。

    いつもご訪問ありがとうございます。
    ぺでぃまるさんの町並み旅行記、興味深く拝見しております。
    足助町にもお越し頂き、とてもうれしかったです。
    地元なのに知らない事だらけで・・勉強になりました。

    西条、実はここが日本有数の酒処とは知らずに、BSの番組を見ていい所だなぁと思い、広島に行く機会があったので立ち寄ったしだいです。
    とてもいい雰囲気で町歩きが楽しいかったですね。日本酒好きの人はもっとでしょうね。
    また、ぺでぃまるさんのところにお邪魔します。

    hokka

  • 大目付さん 2013/03/07 09:20:04
    hokkaさん、お早うございます。
    東広島の「西条」と言えば酒造の町ですね。賀茂鶴は大学時代友達がよく飲んでいました。広島は日本酒や食べ物も美味しい所ですね。前に仕事で大久野島へ行ったとき、広島駅で広島焼きを食べましたが美味しかったです。


                                 〜大目付〜

    hokka

    hokkaさん からの返信 2013/03/07 23:31:32
    RE: hokkaさん、お早うございます。
    こんばんは、大目付さん。

    今日は本当に暖かったですね。おかげで花粉症が大変なことに・・。

    東広島の「西条」が酒処なんて知らなかったんですよ。賀茂鶴を含めてこちらの酒造メーカーもです。やはり関西より西の方は、馴染みが薄くて・・でもいい所がいっぱいで、食べ物も美味しそうです。
    また機会があれば行ってみたいです。

    hokka

hokkaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP