今出川・北大路・北野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
例年この時期行われている「京の冬の旅」、いつもは非公開の選りすぐられた文化財が、期間限定で公開されます。<br /><br />今回公開される文化財のなかに、19年ぶりに公開される「桂宮の学問所と狐の伝説をもつ茶室」と題して、相国寺慈照院があります。<br /><br />その慈照院の公開、4トラにも投稿されていて、慈照院の魅力たっぷりの、その旅行記に魅せられて、是非行こうという気持ちが起こり、出かけることにしました。<br /><br />【写真は、相国寺慈照院の庭園と陸船松(りくせんしょう)です。】

京の冬の旅、相国寺慈照院

25いいね!

2013/03/01 - 2013/03/01

1018位(同エリア3390件中)

4

44

のーとくん

のーとくんさん

例年この時期行われている「京の冬の旅」、いつもは非公開の選りすぐられた文化財が、期間限定で公開されます。

今回公開される文化財のなかに、19年ぶりに公開される「桂宮の学問所と狐の伝説をもつ茶室」と題して、相国寺慈照院があります。

その慈照院の公開、4トラにも投稿されていて、慈照院の魅力たっぷりの、その旅行記に魅せられて、是非行こうという気持ちが起こり、出かけることにしました。

【写真は、相国寺慈照院の庭園と陸船松(りくせんしょう)です。】

交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • とりあえず相国寺を目指して、車を走らせます。<br />来たことがないと思っていた相国寺だったのですが、総門を過ぎたあたりの景色を見て、来たことがあることを思い出しました。<br />駐車場は、この法堂と方丈の間です。

    とりあえず相国寺を目指して、車を走らせます。
    来たことがないと思っていた相国寺だったのですが、総門を過ぎたあたりの景色を見て、来たことがあることを思い出しました。
    駐車場は、この法堂と方丈の間です。

  • 浴室です。<br />地図を見ると、相国寺の塔頭である慈照院は、北門を出て行かないといけないはず。<br />北門のほうに歩き始めるとすぐ、浴室があります。

    浴室です。
    地図を見ると、相国寺の塔頭である慈照院は、北門を出て行かないといけないはず。
    北門のほうに歩き始めるとすぐ、浴室があります。

  • 北門のほうに歩いていきます。

    北門のほうに歩いていきます。

  • 北門を出て左にまがって少し歩くと、「冬の旅」の看板があります。<br />こちらにいくと、慈照院があるようです。

    北門を出て左にまがって少し歩くと、「冬の旅」の看板があります。
    こちらにいくと、慈照院があるようです。

  • 慈照院の山門です。

    慈照院の山門です。

  • 山門を入ると、枯山水があります。<br />禅寺ですねぇ。<br />良い雰囲気です。

    山門を入ると、枯山水があります。
    禅寺ですねぇ。
    良い雰囲気です。

  • 受付の方に歩きます。

    受付の方に歩きます。

  • 山門のほうを振り返ると、次に入ってくる人が見えます。

    山門のほうを振り返ると、次に入ってくる人が見えます。

  • 鐘の形をした窓から、庭の陸船松(りくせんしょう)を見ています。<br />受付の左側に、釣鐘型の窓があります。

    鐘の形をした窓から、庭の陸船松(りくせんしょう)を見ています。
    受付の左側に、釣鐘型の窓があります。

  • 慈照院の庭園です。<br />靴を脱いで、屋内に入ります。<br />屋内は撮影禁止です。<br />

    慈照院の庭園です。
    靴を脱いで、屋内に入ります。
    屋内は撮影禁止です。

  • 陸船松(りくせんしょう)です。<br />

    陸船松(りくせんしょう)です。

  • 鐘形の窓の庭側はこうなっています。

    鐘形の窓の庭側はこうなっています。

  • 手水鉢です。<br />ここから茶室に行く庭に下ります。

    手水鉢です。
    ここから茶室に行く庭に下ります。

  • 胡蝶侘助です。<br />その後ろに茶室「頤神室(いしんしつ)」があります。<br />宗担狐の逃げ出したといわれている、窓があるのですが、この茶室撮影禁止です。

    胡蝶侘助です。
    その後ろに茶室「頤神室(いしんしつ)」があります。
    宗担狐の逃げ出したといわれている、窓があるのですが、この茶室撮影禁止です。

  • 蹲です。

    蹲です。

  • 咲きかけの胡蝶侘助の蕾です。

    咲きかけの胡蝶侘助の蕾です。

  • 燈籠です。<br />また室内に戻ります。

    燈籠です。
    また室内に戻ります。

  • 茶室の裏側です。

    茶室の裏側です。

  • 室内の見学を終え、山門の方へ行こうとしたとき、右側を見ると梅が咲いています。

    室内の見学を終え、山門の方へ行こうとしたとき、右側を見ると梅が咲いています。

  • 咲いている梅です。

    咲いている梅です。

  • レンズを換えて、梅をアップで撮ってみます。

    レンズを換えて、梅をアップで撮ってみます。

  • 慈雲院、慈照院の隣にあります。<br />相国寺に戻ります。

    慈雲院、慈照院の隣にあります。
    相国寺に戻ります。

  • 相国寺に戻ります。<br />法堂の近くにある鐘楼です。

    相国寺に戻ります。
    法堂の近くにある鐘楼です。

  • 方丈は今工事中です。

    方丈は今工事中です。

  • その方丈の入り口です。

    その方丈の入り口です。

  • 総務本所の前を通って、承天閣(しょうてんかく)美術館へ行きます。

    総務本所の前を通って、承天閣(しょうてんかく)美術館へ行きます。

  • 梅、紅白とも蕾状態ですね。

    梅、紅白とも蕾状態ですね。

  • 一番咲いているのが、この紅の蕾です。

    一番咲いているのが、この紅の蕾です。

  • 承天閣美術館に入リました。<br />館内は、撮影禁止です。<br />承天閣美術館前の庭です。<br />墨蹟の至宝展の最中です。<br />墨蹟はよくわかりませんが、夢窓国師による「別無工夫」は良いですね。

    承天閣美術館に入リました。
    館内は、撮影禁止です。
    承天閣美術館前の庭です。
    墨蹟の至宝展の最中です。
    墨蹟はよくわかりませんが、夢窓国師による「別無工夫」は良いですね。

  • 中庭です。<br />

    中庭です。

  • 第二展示室の前に、相国寺の塔頭、金閣寺の模型が置いてあります。

    第二展示室の前に、相国寺の塔頭、金閣寺の模型が置いてあります。

  • 第二展示場から入り口に戻ります。<br />立派な美術館です。

    第二展示場から入り口に戻ります。
    立派な美術館です。

  • 美術館を出たところです。

    美術館を出たところです。

  • 獅子がささえているような、面白い燈籠があります。

    獅子がささえているような、面白い燈籠があります。

  • 鳥を発見。

    鳥を発見。

  • こっちを向いてくれ、目が合いました。

    こっちを向いてくれ、目が合いました。

  • 宗務本所の屋根です。

    宗務本所の屋根です。

  • 鐘楼です。

    鐘楼です。

  • 雲水が修行する、専門道場です。<br />門から入るか入らないところから撮りました。

    雲水が修行する、専門道場です。
    門から入るか入らないところから撮りました。

  • 鐘楼の近く、梅が咲いています。

    鐘楼の近く、梅が咲いています。

  • 法堂、正面からです。

    法堂、正面からです。

  • 法堂、近づくと、話し声が聞こえます。<br />公開中ではないのですが、特別に見せてもらっているようです。

    法堂、近づくと、話し声が聞こえます。
    公開中ではないのですが、特別に見せてもらっているようです。

  • 宝塔です。

    宝塔です。

  • 法堂の裏の駐車場に行きます。<br /><br />(おしまい)

    法堂の裏の駐車場に行きます。

    (おしまい)

この旅行記のタグ

関連タグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 潮来メジロさん 2013/03/04 01:17:24
    ツグミですね。ヾ(^o^)
    のーとくんさん、こんばんは! ヾ(^o^)
    毎度、訪問ありがとうございました。

    > 鳥を発見。

    この鳥さんは、ツグミという冬鳥です。
    冬鳥または旅鳥として全国に渡来します。
    子供の頃に遊んだ「ダルマさんが転んだ」という遊びを御存知ですか。
    鬼さんが見ている時は立ち止まって動かず、鬼が見ていないと動きます。
    あの遊びと同じような行動をします。
    チョコチョコっと動いては、ピタッと立ち止まって、またチョコチョコと歩いてはピタッと立ち止まるんですよ。(^_^;
    まるで「だるまさんが転んだ」を遊んでいるかのようです。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

    のーとくん

    のーとくんさん からの返信 2013/03/04 06:58:41
    RE: ツグミですね。ヾ(^o^)
    潮来メジロさん

    おはようございます。
    書き込みありがとうございます。


    > この鳥さんは、ツグミという冬鳥です。

    つぐみさんなんですね。

    > 冬鳥または旅鳥として全国に渡来します。

    いまは京都にきてくれているんですね。

    > チョコチョコっと動いては、ピタッと立ち止まって、またチョコチョコと歩いてはピタッと立ち止まるんですよ。(^_^;

    止まってはチョコチョコ、本当に、そんな感じの動きでした。
    飛び立つところを撮ろうと思って、ずーっとレンズを向けていたのですが、いつまでたっても飛び立たないので、ついに根負けしてあきらめてしまいました。

    > まるで「だるまさんが転んだ」を遊んでいるかのようです。

    そうです、そうです。
    言い得て妙ですね。

     のーとくん
  • 大目付さん 2013/03/02 10:19:22
    のーとくんさん、お早うございます。
    どうして屋内撮影は出来ないのでしょうね。何か重要文化財などの傷みやすい掛け軸があったり襖絵があるからでしょうかねぇ?

    奈良県郡山市にある慈光院は天井画も写真撮影可でしたが・・・。


                                 〜大目付〜

    のーとくん

    のーとくんさん からの返信 2013/03/02 14:15:59
    RE: のーとくんさん、お早うございます。
    大目付さん

    こんにちは。
    書き込みありがとうございます。

    > どうして屋内撮影は出来ないのでしょうね。何か重要文化財などの傷みやすい掛け軸があったり襖絵があるからでしょうかねぇ?
    >
    どうしてでしょうかねぇ。
    絵はがきが売れなくなるからという説も、巷でまことしやかに言われているとのこと。

    > 奈良県郡山市にある慈光院は天井画も写真撮影可でしたが・・・。
    >
    そう慈光院のご住職は、こころが広かったです。

    のーとくん

のーとくんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP