雲南省旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013年一発目は8日間で雲南の昆明からベトナムのハノイまでのルートを旅してきましたー<br /><br />元陽は前から行きたかったところで、幻想的な美しき棚田のアートに圧倒されました。<br /><br /><br /><br /><br />日程<br />2/1 成田→韓国→昆明<br />2/2 昆明→建水→元陽<br />2/3 元陽散策<br />2/4 元陽→河口→国境→ラオカイ→サパ<br />2/5 サパ→ラオカイ→<br />2/6 →ハノイ→ハロン湾→ハノイ<br />2/7 ハノイ散策<br />2/8 ハノイ→韓国→成田

雲南・北ベトナム一人旅(1)【圧巻!元陽の棚田】

74いいね!

2013/02/01 - 2013/02/08

14位(同エリア984件中)

旅行記グループ 雲南・北ベトナム一人旅

6

99

よーべん

よーべんさん

2013年一発目は8日間で雲南の昆明からベトナムのハノイまでのルートを旅してきましたー

元陽は前から行きたかったところで、幻想的な美しき棚田のアートに圧倒されました。




日程
2/1 成田→韓国→昆明
2/2 昆明→建水→元陽
2/3 元陽散策
2/4 元陽→河口→国境→ラオカイ→サパ
2/5 サパ→ラオカイ→
2/6 →ハノイ→ハロン湾→ハノイ
2/7 ハノイ散策
2/8 ハノイ→韓国→成田

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
高速・路線バス タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
大韓航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

この旅行記のタグ

74いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • がまだす@熊本さん 2013/03/20 18:11:15
    よーべんさん、まいど。
    お久し振りです。

    元陽の本来のすばらしい力作を見させて頂きました。
    ただ昆明から出発するバスの時間、とても甘く見てましたね(爆)
    この直通路線はすごく混むんですよ。
    何故かと申しますと、建水で乗り換えるとバス代が割高になるから。
    それから時間のロスが大きいからだと聞いています。

    昆明南バスターミナル・・・う〜ん・・・どこかわかんな〜い(笑)
    大理・麗江の乗り場もずいぶん郊外だと聞いていますが、次回旅したときはもう浦島太郎の心境でしょうね。

    懐かしい元陽の棚田の力作をありがとうございました。



    よーべん

    よーべんさん からの返信 2013/03/22 22:16:10
    RE: よーべんさん、まいど。
    がまださん、書きこみありがとうございます!

    そうです。。昆明→元陽のバス、リサーチ不足でした。。
    思ってたより昆明南バスターミナルが遠かったのでやられました。。

    やはり元陽は思っていた以上に素晴らしいところでした。
    中国は行けば行くほど行きたいところが増え、悩ましい限りです。
    がまだすさんのおっしゃる西蔵東カム・ルート。いつか行きます!
    その前にラサ→ネパール抜けでもしいようかな。と。

    今後もどうぞよろしくお願いします☆

    がまだす@熊本

    がまだす@熊本さん からの返信 2013/03/23 09:05:08
    RE: RE: よーべんさん、まいど。
    よーべんさん ナマステー♪

    ラサ→ネパールですか、これも素敵なアドベンチャールートですね〜
    難敵は高山病でしょうか。

    理塔のホテルで相部屋だった香港人がダウンしておりました。
    成都からわずか2日でやってきたと聞きましたが、
    高山を甘くみていたんでしょうね。

    > そうです。。昆明→元陽のバス、リサーチ不足でした。。
    > 思ってたより昆明南バスターミナルが遠かったのでやられました。。

    昆明南バスターミナルって何処ら付近にあるのか・・・
    浦島太郎的心境。
    もう雲南省通ではなくなりました(笑)

    > 中国は行けば行くほど行きたいところが増え、悩ましい限りです。

    ほんとそう思います。
    10年前に初バックパッカーにトライしましたが、東南アジアでなくて中国で良かったと今更思います。
    そうでないと中国を喰わず嫌いになっていたかも(爆)

    > がまだすさんのおっしゃる西蔵東カム・ルート。いつか行きます!

    このルートはちょくちょく封鎖されるようです。
    時期を検討しながら是非トライしてください。
    亜丁こそがまさしく「シャングリラ」ではなかろうかと思います。

    > 今後もどうぞよろしくお願いします☆

    私こそどうぞよろしく!
    よーべんさんの素敵なアドベンチャー旅記を、毎回楽しみにしております。

    よーべん

    よーべんさん からの返信 2013/03/27 15:24:48
    RE: RE: RE: よーべんさん、まいど。
    がまだすさん、こんにちわ☆

    ラサ→ネパールは昔から行きたかったルートで、チョモランマBCにどーしても行きたいんです。
    エベレストを中国側、ネパール側両方から拝みたいというのがあります。
    高山病が怖いですけど、ゆっくり高地順応していけばダイジョブかな、と。

    昆明南バスターミナルは自分もちょっとあいまいですが、かなり南にありました(笑)
    雲南通のがまだすさんならすぐに思い出せますよw

    > 10年前に初バックパッカーにトライしましたが、東南アジアでなくて中国で良かったと今更思います。
    > そうでないと中国を喰わず嫌いになっていたかも(爆)

    自分もすごくわかります!まさに喰わず嫌いだったと思います!
    元々は中国にあまり興味はありませんでしたし、ヨーロッパや北米などに先に行っていたら未だに興味が湧いてなかったと思います。。

    > 亜丁こそがまさしく「シャングリラ」ではなかろうかと思います。

    ちょっと調べてみましたが、稲城・亜丁、ヤバそうですねー!
    短い日程の最短ルートですと、香格里拉から行ったほーがいいんですかね・・・
    もっと調べてみたいと思います。

    もし行く予定になりましたら、がまだす大先輩にお聞きしますねー
  • 讃岐おばさんさん 2013/02/09 09:12:58
    はじめまして。
    凄い棚田ですね、感動しました。
    どうやってあの棚田を維持、管理するのか。
    すべて人力なのでしょうね。
    我が家も少し水田がありますが、ちょっとのあぜ道の草刈りも大変なので、なんだか気の遠くなるような(笑)

    素晴らしい写真、有り難うございました。

    よーべん

    よーべんさん からの返信 2013/02/09 22:17:12
    RE: はじめまして。
    讃岐おばさんさんさん、こちらこそはじめまして。

    コメントと投票までいただき、本当にありがとうございます!

    元陽は実際見てみると、写真では伝わらない広大さを感じ、自然と人間の凄さを実感しました。
    近いうちに世界遺産に登録されるみたいです。

    今後もどうぞよろしくお願いします。

よーべんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP