港北・長津田・青葉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「市境歩る記」の第3回は、横浜市営地下鉄で「センター北」まで行き、バスに乗り換えて前回の終点の横浜市都筑区の「美里橋」で下車して、ウオーキングを開始しました。<br /><br />今回は、川崎市中原区と横浜市港北区の境界を流れる「矢上川」沿いの日吉にある「慶應義塾大学理工学部の矢上校舎」まで行こうと思います。<br /><br />写真は、ゴールの矢上川と慶應義塾大学理工学部の矢上校舎です。<br />

横浜市と川崎市の市境歩る記③ 川崎市高津区・中原区と横浜市都筑区・港北区の市境

9いいね!

2013/01/23 - 2013/01/23

370位(同エリア769件中)

0

59

魅々

魅々さん

「市境歩る記」の第3回は、横浜市営地下鉄で「センター北」まで行き、バスに乗り換えて前回の終点の横浜市都筑区の「美里橋」で下車して、ウオーキングを開始しました。

今回は、川崎市中原区と横浜市港北区の境界を流れる「矢上川」沿いの日吉にある「慶應義塾大学理工学部の矢上校舎」まで行こうと思います。

写真は、ゴールの矢上川と慶應義塾大学理工学部の矢上校舎です。

同行者
一人旅
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • コースマップです。<br /><br />スタートは川崎市高津区と横浜市都筑区の境界にある「美里橋」バス停で、ゴールは川崎市中原区と横浜市港北区の境界にある「矢上川」沿いの「慶應義塾大学理工学部の矢上校舎」としました。

    コースマップです。

    スタートは川崎市高津区と横浜市都筑区の境界にある「美里橋」バス停で、ゴールは川崎市中原区と横浜市港北区の境界にある「矢上川」沿いの「慶應義塾大学理工学部の矢上校舎」としました。

  • 美里橋バス停を降りたところの桜並木です。

    美里橋バス停を降りたところの桜並木です。

  • 川崎市と横浜市の境界を流れる「有馬川」です。<br /><br />フエンス沿いに小道がありましたから、フェンス沿いに歩いてみましょう。

    川崎市と横浜市の境界を流れる「有馬川」です。

    フエンス沿いに小道がありましたから、フェンス沿いに歩いてみましょう。

  • 行き止まりになってしまいました。<br /><br />大通りに戻りましょう。

    行き止まりになってしまいました。

    大通りに戻りましょう。

  • 大通りに戻りまして。<br /><br />写真は有馬川を背にした横浜市都筑区東山田4丁目の住宅です。<br /><br />

    大通りに戻りまして。

    写真は有馬川を背にした横浜市都筑区東山田4丁目の住宅です。

  • この細い道に入って、境界を流れる有馬川に向かって行きました。

    この細い道に入って、境界を流れる有馬川に向かって行きました。

  • 市境の有馬川沿いの道に入りました。

    市境の有馬川沿いの道に入りました。

  • 国道「第三京浜」のガード下に来ました。<br /><br />第三京浜を境に、川崎市は宮前区から高津区に変わります。

    国道「第三京浜」のガード下に来ました。

    第三京浜を境に、川崎市は宮前区から高津区に変わります。

  • ヤマト運輸の広いヤードがありました。

    ヤマト運輸の広いヤードがありました。

  • 中原街道の川崎市高津区の「久末」交差点に来ました。<br /><br />

    中原街道の川崎市高津区の「久末」交差点に来ました。

  • 中原街道を少し南下して、川崎市高津区と横浜市都筑区の境界の道を探しました。<br /><br />写真の左に入る細い坂道が市境の道です。

    中原街道を少し南下して、川崎市高津区と横浜市都筑区の境界の道を探しました。

    写真の左に入る細い坂道が市境の道です。

  • 細い坂道を上っていきました。<br /><br />なんだか心細くなってきました。

    細い坂道を上っていきました。

    なんだか心細くなってきました。

  • あらまあ!!!<br /><br />行き止まり???<br /><br />地図を確かめると、ここは横浜市都筑区と同じ横浜市港北区の区境です。<br /><br />最初、左に行きましたが、行き止まりになってしまいました。<br /><br />意を決して、右の山道を上りました。<br /><br />

    あらまあ!!!

    行き止まり???

    地図を確かめると、ここは横浜市都筑区と同じ横浜市港北区の区境です。

    最初、左に行きましたが、行き止まりになってしまいました。

    意を決して、右の山道を上りました。

  • 本当に行けるのかしら・・・・・?

    本当に行けるのかしら・・・・・?

  • 坂道を上ると、畑が見えてきました。<br /><br />駐車場もありました。<br /><br />ホットしました。 やはりあの心細い山道が市境の道でした。

    坂道を上ると、畑が見えてきました。

    駐車場もありました。

    ホットしました。 やはりあの心細い山道が市境の道でした。

  • 畑に自動車があって、田園風景ですが、道路の右は横浜市港北区高田町です。

    畑に自動車があって、田園風景ですが、道路の右は横浜市港北区高田町です。

  • 道路の左は、川崎市高津区の「市営久末団地」がありました。

    道路の左は、川崎市高津区の「市営久末団地」がありました。

  • 右横浜市側は、田園です。

    右横浜市側は、田園です。

  • 「県営アパート」の三叉路です。<br /><br />左に行きました。

    「県営アパート」の三叉路です。

    左に行きました。

  • 横浜市側にう「みたてたまごの直売場」がありました。

    横浜市側にう「みたてたまごの直売場」がありました。

  • 田園風景は延々と続きました。

    田園風景は延々と続きました。

  • バス停「県営久末」です。<br /><br />県営久末アパートの入口になります。

    バス停「県営久末」です。

    県営久末アパートの入口になります。

  • アパートに帰る、子供たちに出会いました。

    アパートに帰る、子供たちに出会いました。

  • さてまた、どちらに行くか? 難しいところに来ました。<br /><br />地図を良く見て、右に行きました。

    さてまた、どちらに行くか? 難しいところに来ました。

    地図を良く見て、右に行きました。

  • 正解でした。<br /><br />その先の川崎市高津区の蟹ヶ谷のアパートが見えて来ました。

    正解でした。

    その先の川崎市高津区の蟹ヶ谷のアパートが見えて来ました。

  • 大通りに出ると「川崎市高津区」の標識が出ていました。

    大通りに出ると「川崎市高津区」の標識が出ていました。

  • 川崎市高津区蟹ヶ谷のアパート群です。<br /><br />ここは以前に「海軍東京通信隊蟹ヶ谷分隊地下壕」を探し歩いたことがあります。<br /><br />http://4travel.jp/traveler/yasminoru/album/10729089/

    川崎市高津区蟹ヶ谷のアパート群です。

    ここは以前に「海軍東京通信隊蟹ヶ谷分隊地下壕」を探し歩いたことがあります。

    http://4travel.jp/traveler/yasminoru/album/10729089/

  • アパート群のなかにある公園です。

    アパート群のなかにある公園です。

  • 川崎市高津区蟹ヶ谷のアパート群を過ぎると、左は川崎市中原区井田3丁目に変わります。右は横浜市港北区下田町3丁目です。

    川崎市高津区蟹ヶ谷のアパート群を過ぎると、左は川崎市中原区井田3丁目に変わります。右は横浜市港北区下田町3丁目です。

  • 左川崎市側に「川崎市心身障害者総合リハビセンター」の標識がありました。

    左川崎市側に「川崎市心身障害者総合リハビセンター」の標識がありました。

  • 川崎市側の公園です。

    川崎市側の公園です。

  • 川崎市側は瀟洒な住宅が並んでいました。

    川崎市側は瀟洒な住宅が並んでいました。

  • 横浜市側には「日吉ハイツ」がありました。

    横浜市側には「日吉ハイツ」がありました。

  • 左標識には「中原区井田三丁目34」です。<br /><br />標識があると、地図で位置を確かめます。

    左標識には「中原区井田三丁目34」です。

    標識があると、地図で位置を確かめます。

  • また、細い道に出会いました。<br /><br />市境、区境特有の道ですね。

    また、細い道に出会いました。

    市境、区境特有の道ですね。

  • 細い道路の先に、「川崎市立井田病院」の古い建物が見えてきました。

    細い道路の先に、「川崎市立井田病院」の古い建物が見えてきました。

  • 古い建物を壊して、新しい病院の建設中でした。

    古い建物を壊して、新しい病院の建設中でした。

  • 病院を過ぎて、住宅街のなかの市境の道を歩きました。

    病院を過ぎて、住宅街のなかの市境の道を歩きました。

  • 左に川崎市「武蔵小杉」の高層ビル群が見えました。

    左に川崎市「武蔵小杉」の高層ビル群が見えました。

  • 右には、横浜市「日吉」のビル群が見えました。

    右には、横浜市「日吉」のビル群が見えました。

  • あれ!また変な道になりました。<br /><br />道が急に細くなって・・・・

    あれ!また変な道になりました。

    道が急に細くなって・・・・

  • またまた変な道・・・・<br /><br />地図では、真直ぐ行くべきなのですが・・・・

    またまた変な道・・・・

    地図では、真直ぐ行くべきなのですが・・・・

  • だんだん、変な道になってしまいました。<br /><br />引き返そうかしら??

    だんだん、変な道になってしまいました。

    引き返そうかしら??

  • と思っていると、<br /><br />公園が見えてきました。<br /><br />地図を見ると「日吉公園」です。<br /><br />ああ。よかった! 間違っていませんでした。

    と思っていると、

    公園が見えてきました。

    地図を見ると「日吉公園」です。

    ああ。よかった! 間違っていませんでした。

  • 階段を降りていきました。

    階段を降りていきました。

  • 矢上川に架かる「上田橋」です。

    矢上川に架かる「上田橋」です。

  • 川の左は川崎市中原区、右は横浜市港北区です。<br /><br />右の横浜市側を歩きました。

    川の左は川崎市中原区、右は横浜市港北区です。

    右の横浜市側を歩きました。

  • 東急電鉄東横線の低いガードがありました。

    東急電鉄東横線の低いガードがありました。

  • このガードをくぐると、矢上川にかかる綱島街道の橋が見えてきました。

    このガードをくぐると、矢上川にかかる綱島街道の橋が見えてきました。

  • 交通の激しい綱島街道の押しボタン式の横断歩道を、長い時間待ってようやくわたりました。

    交通の激しい綱島街道の押しボタン式の横断歩道を、長い時間待ってようやくわたりました。

  • 綱島街道を横断して、矢上川に架かる「木月橋」を渡って川崎側の道を歩きました。

    綱島街道を横断して、矢上川に架かる「木月橋」を渡って川崎側の道を歩きました。

  • この日のゴールにしていた「慶應義塾大学理工学部の日吉校舎」が丘の上に見えてきました。<br /><br />

    この日のゴールにしていた「慶應義塾大学理工学部の日吉校舎」が丘の上に見えてきました。

  • 理工学部の校舎を見て、綱島海道に戻り、東急東横線の「日吉駅」に向かいました。

    理工学部の校舎を見て、綱島海道に戻り、東急東横線の「日吉駅」に向かいました。

  • 慶應義塾大学日吉校舎の正門です。<br /><br />ここは昨年、「日吉台帝国海軍大地下壕」の見学に来ました。<br /><br />http://4travel.jp/traveler/yasminoru/album/10727117/

    慶應義塾大学日吉校舎の正門です。

    ここは昨年、「日吉台帝国海軍大地下壕」の見学に来ました。

    http://4travel.jp/traveler/yasminoru/album/10727117/

  • 正門の向かいが東急東横線「日吉駅」です。<br /><br />小学校の時、慶應義塾の教室で、受験塾の中学受験の「模擬試験」が行われ、父に連れられて何度も来ました。<br /><br />当時に比べ、慶応義塾の校舎もたくさん増え、日吉駅も大きくなり、昔のおもかげがすっかりなくなっていてました。<br /><br />

    正門の向かいが東急東横線「日吉駅」です。

    小学校の時、慶應義塾の教室で、受験塾の中学受験の「模擬試験」が行われ、父に連れられて何度も来ました。

    当時に比べ、慶応義塾の校舎もたくさん増え、日吉駅も大きくなり、昔のおもかげがすっかりなくなっていてました。

    日吉駅

    日吉駅は、東急東横線と横浜市営地下鉄が交差するようになり、大きく発展しました。 by 魅々さん
  • 東急東横線の改札口です。

    東急東横線の改札口です。

  • 横浜市営地下鉄グリーンラインの「日吉駅」も出来ています。<br /><br />写真はその改札口です。

    横浜市営地下鉄グリーンラインの「日吉駅」も出来ています。

    写真はその改札口です。

  • グリーンラインのホームです。<br /><br />ホームドアーがついています。<br /><br />電車はワンマン運転です。

    グリーンラインのホームです。

    ホームドアーがついています。

    電車はワンマン運転です。

  • 地下鉄の車両の中の行き先表示板です。<br /><br />この電車は、JR横浜線の「中山駅」まで行きます。<br /><br />「センター北」と「センター南」で、ブルーラインと交差しますので、センター北で乗り換えて「あざみ野」に帰ってきました。

    地下鉄の車両の中の行き先表示板です。

    この電車は、JR横浜線の「中山駅」まで行きます。

    「センター北」と「センター南」で、ブルーラインと交差しますので、センター北で乗り換えて「あざみ野」に帰ってきました。

    あざみ野駅

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP