ロサンゼルス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コスタリカに行った。<br /><br />途中乗り継ぎのロサンゼルスで、<br /><br />今までで最長の乗り継ぎ時間、恐怖の約12時間を過ごした。<br /><br />誰が悪いわけじゃない、全ては私の語学力の欠如が招いたことなのだ。<br /> <br />

長い長い2月29日

22いいね!

2012/02/29 - 2012/02/29

625位(同エリア3949件中)

1

20

kero50

kero50さん

コスタリカに行った。

途中乗り継ぎのロサンゼルスで、

今までで最長の乗り継ぎ時間、恐怖の約12時間を過ごした。

誰が悪いわけじゃない、全ては私の語学力の欠如が招いたことなのだ。
 

同行者
家族旅行
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
高速・路線バス タクシー
航空会社
シンガポール航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 8回目の海外旅行は中米のコスタリカ<br /><br />2012年は閏年<br />4年に1度の2月29日に出発<br /><br />朝、結構な雪の松本駅<br />

    8回目の海外旅行は中米のコスタリカ

    2012年は閏年
    4年に1度の2月29日に出発

    朝、結構な雪の松本駅

  • 同行者と新宿で待ち合わせて<br />日暮里で京成線特急で成田へ<br /><br />

    同行者と新宿で待ち合わせて
    日暮里で京成線特急で成田へ

  • PM6:30発のシンガポール航空でロサンゼルスへ<br /><br />シンガポール航空はうんと期待していたのだが<br />うん〜といい!というほどではなかった。<br /><br />まあまあ良かったですけどね。

    PM6:30発のシンガポール航空でロサンゼルスへ

    シンガポール航空はうんと期待していたのだが
    うん〜といい!というほどではなかった。

    まあまあ良かったですけどね。

  • 同2月29日<br />2回目の29日ロサンゼルスAM11:50LAX空港着<br /><br /><br />コスタリカへは<br />3月1日AM1:25発のラクサ航空<br />約半日の乗り継ぎ時間がある。<br /><br />もう少し短ければ空港でおとなしくしていたのだが<br />半日もあると、折角だからロサンゼルスのどこかにでも行ってみようと欲が出てくるのも仕方ないよね。<br /><br />入国審査もわりとさくさくと済み<br />スーツケースもさっさっと出てきたまではよかった。<br /><br />LAX空港内にはコインロッカーとか荷物の1時預かりが無い事は事前に教えてもらっていた。<br /><br />「LAX LUGGAGE STORA」という荷物を預かってくれる店(?)も教えてもらっていたしおおざっぱな地図もプリントしておいた。<br /><br />私の誤算は、<br />英語が全く出来ないことも勿論1番の問題だったが<br /><br />アメリカがロサンゼルスが、私の想像以上にデカカッタ!という事<br />地図の1区画が大きすぎた・・・<br /><br />まったく知らない土地で、スーツケースをごろごろと転がして、頼りない地図を片手に、、、<br />迷ってしまった。

    同2月29日
    2回目の29日ロサンゼルスAM11:50LAX空港着


    コスタリカへは
    3月1日AM1:25発のラクサ航空
    約半日の乗り継ぎ時間がある。

    もう少し短ければ空港でおとなしくしていたのだが
    半日もあると、折角だからロサンゼルスのどこかにでも行ってみようと欲が出てくるのも仕方ないよね。

    入国審査もわりとさくさくと済み
    スーツケースもさっさっと出てきたまではよかった。

    LAX空港内にはコインロッカーとか荷物の1時預かりが無い事は事前に教えてもらっていた。

    「LAX LUGGAGE STORA」という荷物を預かってくれる店(?)も教えてもらっていたしおおざっぱな地図もプリントしておいた。

    私の誤算は、
    英語が全く出来ないことも勿論1番の問題だったが

    アメリカがロサンゼルスが、私の想像以上にデカカッタ!という事
    地図の1区画が大きすぎた・・・

    まったく知らない土地で、スーツケースをごろごろと転がして、頼りない地図を片手に、、、
    迷ってしまった。

  • 途方に暮れていると<br />ブルーのミニバンのおじさんが「どうした?」とか「どこに行くんだ?」とか(らしき)ことを聞いてきた。<br /><br />この際背に腹は代えられない。<br />地図を見せ、<br />「LAX LUGGAG STORA」に連れて行ってもらい(プレハブ小屋でまさか!と思うような所だった)<br /><br />「これからどこを観光するのか?」<br />「サンタモニカに行きたい」<br />「今までの分含めて60?で行ってやるよ」<br /><br />なんだか高いような気がしたけどもう自力で行く元気はなかったのでお願いした。<br />

    途方に暮れていると
    ブルーのミニバンのおじさんが「どうした?」とか「どこに行くんだ?」とか(らしき)ことを聞いてきた。

    この際背に腹は代えられない。
    地図を見せ、
    「LAX LUGGAG STORA」に連れて行ってもらい(プレハブ小屋でまさか!と思うような所だった)

    「これからどこを観光するのか?」
    「サンタモニカに行きたい」
    「今までの分含めて60?で行ってやるよ」

    なんだか高いような気がしたけどもう自力で行く元気はなかったのでお願いした。

  • 写真にうつっている青のミニバンに<br />サンタモニカまでつれて来て貰った。<br /><br />兎に角助かったので感謝!です。<br /><br /><br />

    写真にうつっている青のミニバンに
    サンタモニカまでつれて来て貰った。

    兎に角助かったので感謝!です。


  • サンタモニカ・ピア<br /><br />1909年建設の木造の桟橋

    サンタモニカ・ピア

    1909年建設の木造の桟橋

  • 遊園地

    遊園地

  • 季節的に寒くて

    季節的に寒くて

  • カモメも寂しそう

    カモメも寂しそう

  • サンタモニカ・ピアをあとにして<br />繁華街のほうに行く

    サンタモニカ・ピアをあとにして
    繁華街のほうに行く

  • ショッピングモールの&lt;サンタモニカプレイス&gt;をぶらぶら

    ショッピングモールの<サンタモニカプレイス>をぶらぶら

  • スーツケースのゴタゴタがあってまだお昼ご飯を食べていなかったので3階のフードコートで<br /><br />タコスセット$10

    スーツケースのゴタゴタがあってまだお昼ご飯を食べていなかったので3階のフードコートで

    タコスセット$10

  • サード・ストリート・プロムナード<br /><br />ほこ天になっていた

    サード・ストリート・プロムナード

    ほこ天になっていた

  • LAXまで一応戻ってそれからスーツケースを取りにいけばいいかとLAX行きのバスに乗る。<br /><br />停留所でバスの番号を確認するのに、東洋人の女の子に声を掛けたら日本語で「それでいいですよ」と返ってきた!<br />日本人が居ても不思議ではないのだが、ちょっとホッとした。<br /><br /><br />ロサンゼルスの電柱は日本のに比べて背が高いみたい。<br />それに、木だった。

    LAXまで一応戻ってそれからスーツケースを取りにいけばいいかとLAX行きのバスに乗る。

    停留所でバスの番号を確認するのに、東洋人の女の子に声を掛けたら日本語で「それでいいですよ」と返ってきた!
    日本人が居ても不思議ではないのだが、ちょっとホッとした。


    ロサンゼルスの電柱は日本のに比べて背が高いみたい。
    それに、木だった。

  • 夕焼けが綺麗だなぁなぁんて余裕こいていたのもこの時だけ

    夕焼けが綺麗だなぁなぁんて余裕こいていたのもこの時だけ

  • 多分LAXには1つ前で降りなければならなかった、と後で気が付いたのだが、<br />この終点のバスターミナルまで来てしまい、<br /><br />ここからLAX行きのバスは出ているのだが<br />どうしても<br />チケットの買い方がわからない・・・<br />ウロウロ、オロオロして<br />結局バスの運転手さんがチケットなしで乗せてくれた。<br />キャッシュで払おうとしたが<br />いらない。と言われてしまった。<br /><br />申し訳ない。。

    多分LAXには1つ前で降りなければならなかった、と後で気が付いたのだが、
    この終点のバスターミナルまで来てしまい、

    ここからLAX行きのバスは出ているのだが
    どうしても
    チケットの買い方がわからない・・・
    ウロウロ、オロオロして
    結局バスの運転手さんがチケットなしで乗せてくれた。
    キャッシュで払おうとしたが
    いらない。と言われてしまった。

    申し訳ない。。

  • LAXに着いてスーツケースを取りに行こうと<br />空港に泊っているイエローキャブ(多分)に乗ろうとしたら、なぜだか「だめ、乗せられない」と、、<br /><br />あっちのほう(空港の外)で拾えと言われる。言われた方に行ってもタクシーらしいものは走っていなし、またも途方に暮れた。<br />すごすご空港内に戻るとキャブの運転手たちがなにやら相談していて、無料のシャトルバスに乗って空港のバスターミナルで『11』のバスに乗ればいい、と番号を紙に書いて渡してくれた。<br /><br />そのとおりにバスターミナルで『11』の運転手に聞くと「このバスは行かない、別のバスだ」と、、、<br />半分スーツケースを諦めかけていたら、向こうのほうにホテルのイルミネーションが、<br />そうだ、ホテルのフロントからタクシーを呼んでもらえばいいじゃないかと気づいた。<br /><br />闇雲にそのホテルを目指して走り、ホテル前で客待ちしていたタクシーと交渉して無事、スーツケースをGetしLAXまで送り届けてもらった。$40<br /><br />それから<br />ラクサ航空のカウンターでチェックインして、やれやれと安堵したのも束の間、今度は出国ゲートがわからない。。<br /><br />LAX内を行ったり来たり、いろんな人に聞きまわり、途方にくれ(この日何度目なんだろう)、やっと見つけることが出来た時には<br />もし、(多分もしは、もう無いだろうけれど)LAXで今度乗り継ぎをすることがあったなら、完璧に出来る!と変な自信がついた。<br /><br />こうして長い長い2月29日は終わった。疲れた。。<br /><br />みっともない話をこうやって書く羽目になったのも<br />全ては私の語学力の無さからだと反省しています。<br /><br /> <br /><br />

    LAXに着いてスーツケースを取りに行こうと
    空港に泊っているイエローキャブ(多分)に乗ろうとしたら、なぜだか「だめ、乗せられない」と、、

    あっちのほう(空港の外)で拾えと言われる。言われた方に行ってもタクシーらしいものは走っていなし、またも途方に暮れた。
    すごすご空港内に戻るとキャブの運転手たちがなにやら相談していて、無料のシャトルバスに乗って空港のバスターミナルで『11』のバスに乗ればいい、と番号を紙に書いて渡してくれた。

    そのとおりにバスターミナルで『11』の運転手に聞くと「このバスは行かない、別のバスだ」と、、、
    半分スーツケースを諦めかけていたら、向こうのほうにホテルのイルミネーションが、
    そうだ、ホテルのフロントからタクシーを呼んでもらえばいいじゃないかと気づいた。

    闇雲にそのホテルを目指して走り、ホテル前で客待ちしていたタクシーと交渉して無事、スーツケースをGetしLAXまで送り届けてもらった。$40

    それから
    ラクサ航空のカウンターでチェックインして、やれやれと安堵したのも束の間、今度は出国ゲートがわからない。。

    LAX内を行ったり来たり、いろんな人に聞きまわり、途方にくれ(この日何度目なんだろう)、やっと見つけることが出来た時には
    もし、(多分もしは、もう無いだろうけれど)LAXで今度乗り継ぎをすることがあったなら、完璧に出来る!と変な自信がついた。

    こうして長い長い2月29日は終わった。疲れた。。

    みっともない話をこうやって書く羽目になったのも
    全ては私の語学力の無さからだと反省しています。

     

この旅行記のタグ

関連タグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • ucchilさん 2013/02/20 13:08:54
    こんにちは!
    旅行記に訪問&投票頂きましてありがとうございます!

    3月にメキシコに行くのですが、その際に乗り継ぎがLAXです。
    LAXは数回利用してますが、広いですよね。

    乗り継ぎ時間は7時間弱なのですが、2人子連れなので観光には出れないだろうなぁ。
    日本時間の明け方着なので子どもは眠いかな~。

    帰国しましたら旅行記投稿しますので、また遊びに来て下さい。

kero50さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP