戸隠・鬼無里旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ここ数年に無く、この時期にしては積雪の多い”北信州”  久し振り、冬の「戸隠神社」”初詣出(参拝)”、本年の足慣らしで”輪カンジキ”を履いて”世の平和・無病息災”を祈願して参りました!!<br />参道入り口から奥社まで約2KM 写真を撮りながら1時間15分 帰りは50分位、、<br />表紙画は参道中間に趣のある「随神門」

信州・雪の「戸隠奥社」スノーハイキング!!

21いいね!

2013/01/04 - 2013/01/04

113位(同エリア587件中)

6

60

いぬちゃん

いぬちゃんさん

ここ数年に無く、この時期にしては積雪の多い”北信州”  久し振り、冬の「戸隠神社」”初詣出(参拝)”、本年の足慣らしで”輪カンジキ”を履いて”世の平和・無病息災”を祈願して参りました!!
参道入り口から奥社まで約2KM 写真を撮りながら1時間15分 帰りは50分位、、
表紙画は参道中間に趣のある「随神門」

PR

  • 奥社参道、案内図

    奥社参道、案内図

  • 神秘的です・・・

    神秘的です・・・

  • 途中の標識

    途中の標識

  • 鳥の巣穴か、、、

    鳥の巣穴か、、、

  • 数百年の杉の大木に積もる・・・

    数百年の杉の大木に積もる・・・

  • 「随神門」手前にある、右側・雪を被った”阿”の狛犬

    「随神門」手前にある、右側・雪を被った”阿”の狛犬

  • 左側”吽”の狛犬

    左側”吽”の狛犬

  • 有名な「随神門」

    有名な「随神門」

  • 枝に着いた雪がパーッと舞い落ちる〜〜! 今時しか観られない現象、、

    枝に着いた雪がパーッと舞い落ちる〜〜! 今時しか観られない現象、、

  • 前方も枝に着いた雪が〜雪煙りに・・〜!!  幻想的で〜〜す!

    前方も枝に着いた雪が〜雪煙りに・・〜!! 幻想的で〜〜す!

  • 随神門より見上げる、杉並木

    随神門より見上げる、杉並木

  • ポスター等でお馴染み・・・神秘的な”杉並木”参道

    ポスター等でお馴染み・・・神秘的な”杉並木”参道

  • 随神門にて

    随神門にて

  • 石碑の文字も雪でクッキリ!

    石碑の文字も雪でクッキリ!

  • 奥社に向かって右側に150本、左側に130本のクマスギが、、(案内図より)

    奥社に向かって右側に150本、左側に130本のクマスギが、、(案内図より)

  • ”静寂の世界”

    ”静寂の世界”

  • 枝の雪が舞い落ちた瞬間!

    枝の雪が舞い落ちた瞬間!

  • 何を想いながら・・・歩く・・・・

    何を想いながら・・・歩く・・・・

  • 根元には積雪1,5m

    根元には積雪1,5m

  • 青空に映える木立!

    青空に映える木立!

  • 奥社手前の神社

    奥社手前の神社

  • 戸隠山が見えて参りました〜〜

    戸隠山が見えて参りました〜〜

  • 奥社の鳥居とバックは「戸隠山」

    奥社の鳥居とバックは「戸隠山」

  • 中央右寄り、ピークが戸隠山・「八方睨み」標高1,900m

    中央右寄り、ピークが戸隠山・「八方睨み」標高1,900m

  • 凛と聳え立つ!!

    凛と聳え立つ!!

  • ”蟻の塔渡り&quot;剣の刃渡り&quot;等を経由して右手「八方睨み」1,900mへ〜

    ”蟻の塔渡り"剣の刃渡り"等を経由して右手「八方睨み」1,900mへ〜

  • 戸隠奥社”全景”^^

    戸隠奥社”全景”^^

  • ご神木に巻かれた注連縄に積もる雪

    ご神木に巻かれた注連縄に積もる雪

  • 帰りの参道〜〜

    帰りの参道〜〜

  • 積雪2mはあるかな、、!?

    積雪2mはあるかな、、!?

  • 冬至と立春に太陽光が正面に昇ると云われる、、、(案内図より)

    冬至と立春に太陽光が正面に昇ると云われる、、、(案内図より)

  • 迫力あります・・

    迫力あります・・

  • 落ち着いた”雰囲気”

    落ち着いた”雰囲気”

  • 途中の案内板

    途中の案内板

  • 随神門より参道入り口方面を見渡す〜

    随神門より参道入り口方面を見渡す〜

  • 参道脇の水路〜〜

    参道脇の水路〜〜

  • 天然の”結氷モニュメント”

    天然の”結氷モニュメント”

  • ”モノトーン”静寂な世界・・

    ”モノトーン”静寂な世界・・

  • けがれの無い”空間”

    けがれの無い”空間”

  • 心も洗われます〜〜〜

    心も洗われます〜〜〜

  • 面白い(珍しい)”杉玉”です

    面白い(珍しい)”杉玉”です

  • 「鳥居川」水源地より薄く「戸隠山」を望む!

    「鳥居川」水源地より薄く「戸隠山」を望む!

  • 鳥居川に沿って、「信濃町」経由で帰路につきました、、、

    鳥居川に沿って、「信濃町」経由で帰路につきました、、、

この旅行記のタグ

関連タグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • 讃岐おばさんさん 2013/01/24 13:44:48
    はじめまして。
    ご訪問、どうもありがとうございます。
    戸隠神社へは2010年7月の暑い時に行きました。

    ↓まだ4トラにはアップしていないので良かったらブログのほうを。
    http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/2130.html
    http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/2136.html

    それにしても凄い雪でしたね。
    写真も素晴らしかったです。
    絶対見る機会がないと思う景色です。
    どうもありがとうございました。

    いぬちゃん

    いぬちゃんさん からの返信 2013/01/24 16:05:59
    RE: はじめまして。
    ご訪問、コメントありがとうございます。

    > 戸隠神社へは2010年7月の暑い時に行きました。

    有名な「戸隠小唄」♪^^夏の戸隠や 小鳥の都ヨ〜〜^^と唄われる一番良い季節に行かれたのですネ!!


    > ↓まだ4トラにはアップしていないので良かったらブログのほうを。
    > http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/2130.html
    > http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/2136.html

    素晴らしい写真、魅せて頂きました〜〜ありがとうで〜〜す!!
    今後とも宜しくお願い致しま〜〜〜ッす!!!
  • acchiさん 2013/01/13 22:16:49
    戸隠
    いぬちゃんさん

    いぬちゃんさんはスノーハイキングだったのですか?
    偶然ですが、私、明日から戸隠にスキーに参ります。
    戸隠で滑るのは初めてです。
    一足先に素晴らしい雪景色を見せていただきました。
    ありがとうございます。

    明日は朝早いのに・・・
    まだ支度が残っているのに・・・
    と思いつつ、また見入ってしまいました。

    また訪問させてください。

    いぬちゃん

    いぬちゃんさん からの返信 2013/01/14 13:28:40
    RE: 戸隠
    acchiさん
    > 戸隠で滑るのは初めてです。
    > 一足先に素晴らしい雪景色を見せていただきました。

    このコメントを書いている頃はゲレンデで存分楽しんでおられる頃かと思います、、、うれしいご感想有難うございます!戸隠スキー場は小生にとって思い出深いゲレンデで、雪質も国内でもトップクラス良質なスキー場かと思います。スキー三昧のアト、時間に余裕があったら、奥社ウォーキングお勧めいたします・・・4trにての旅行記を楽しみにしております・・・


    > また訪問させてください。

    是非、ご笑覧頂いてご感想お待ちしております。今後とも4649です、、、
  • rupannさん 2013/01/13 19:41:27
    素敵なモニュメントですね♪
    雪景色楽しませて頂きました。
    おおきに(*^_^*)

    いぬちゃん

    いぬちゃんさん からの返信 2013/01/14 13:51:14
    RE: 素敵なモニュメントですね♪
    > 雪景色楽しませて頂きました。
    > おおきに(*^_^*)

    嬉しいコメント有難うございます〜〜、、、”天然の芸術”戸隠山から降りてきた修験者”天狗の団扇(うちわ)のようでした・・・

いぬちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP