熊野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年末、久しぶりで生まれ育った所へ帰ってきました。奈良から車で紀伊半島を縦断し、およそ156kmの道のりです。R25を名古屋方面に向かい、福住ICからワインディングの広域農道をひたすら走って榛原→宇陀→川上村→大滝→R169で大台ヶ原の麓にある叔母峰峠を越え、更に南へ。<br />R311→R42を通る峠の佐田坂辺りから海が見えるとほっとします。今回はスタッドレスタイヤを履いているので、余り飛ばさずのんびりと走った為か20km/Lでした。 南下途中に村営の温泉が3ヶ所あり、今回もその中の1ヶ所へ入ってから帰りました。<br />久しぶりに見る太平洋は碧く、海から上る初日の出も見ることが出来ました。<br />初詣は近くの神社へ。昨年の大雨で被害を被った神社も少しずつ補修工事も進んでいましたが、未だ深い爪痕が残っていました。

青い空、光る海を求めて・・・車は南へ その1

39いいね!

2012/12/28 - 2013/01/04

42位(同エリア310件中)

26

100

大目付

大目付さん

年末、久しぶりで生まれ育った所へ帰ってきました。奈良から車で紀伊半島を縦断し、およそ156kmの道のりです。R25を名古屋方面に向かい、福住ICからワインディングの広域農道をひたすら走って榛原→宇陀→川上村→大滝→R169で大台ヶ原の麓にある叔母峰峠を越え、更に南へ。
R311→R42を通る峠の佐田坂辺りから海が見えるとほっとします。今回はスタッドレスタイヤを履いているので、余り飛ばさずのんびりと走った為か20km/Lでした。 南下途中に村営の温泉が3ヶ所あり、今回もその中の1ヶ所へ入ってから帰りました。
久しぶりに見る太平洋は碧く、海から上る初日の出も見ることが出来ました。
初詣は近くの神社へ。昨年の大雨で被害を被った神社も少しずつ補修工事も進んでいましたが、未だ深い爪痕が残っていました。

同行者
一人旅
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 仮に建てられている土産物店。伊勢自動車道路から熊野市を繫ぐ高速道路の工事が進んでおり、今年中に完成の予定です。

    仮に建てられている土産物店。伊勢自動車道路から熊野市を繫ぐ高速道路の工事が進んでおり、今年中に完成の予定です。

  • 駐車場から歩道を通って「鬼ヶ城」へと向かいます。

    駐車場から歩道を通って「鬼ヶ城」へと向かいます。

  • 中学生の頃、親友が対岸の港町から自転車通学をしていました。夏休みも近づく頃になると、自転車で対岸まで遠回りするのが面倒なことと暑いので、時々自転車を近くの草むらに隠し、着ている制服を通学鞄に入れ、ベルトで頭にくくりつけて数人で対岸まで泳いで帰っていました。<br /><br />湾を横切って行っても、およそ4kmはあったと思います。今、そんなワイルドなことをする者は居ないでしょうね。(^^)<br /><br />

    中学生の頃、親友が対岸の港町から自転車通学をしていました。夏休みも近づく頃になると、自転車で対岸まで遠回りするのが面倒なことと暑いので、時々自転車を近くの草むらに隠し、着ている制服を通学鞄に入れ、ベルトで頭にくくりつけて数人で対岸まで泳いで帰っていました。

    湾を横切って行っても、およそ4kmはあったと思います。今、そんなワイルドなことをする者は居ないでしょうね。(^^)

  • どんどん歩いて・・・。

    どんどん歩いて・・・。

  • イチオシ

  • 子どもの頃に見慣れた景色です。

    子どもの頃に見慣れた景色です。

  • 随分昔に昭和天皇がおいでになった時、手すりも設置され、歩道も綺麗にコンクリートで整備されました。それまでは手すりもない昔のままの荒削りのガタゴトした道でした。

    随分昔に昭和天皇がおいでになった時、手すりも設置され、歩道も綺麗にコンクリートで整備されました。それまでは手すりもない昔のままの荒削りのガタゴトした道でした。

  • 吉野熊野国立公園にある「鬼ヶ城(おにがじょう)」。昔ここには海賊が住んでいて、海上を通る商船を襲っていたそうです。平安時代「坂上田村麻呂」が朝廷より海賊征伐の命を受け、討伐に来ていたという伝説が残っています。

    吉野熊野国立公園にある「鬼ヶ城(おにがじょう)」。昔ここには海賊が住んでいて、海上を通る商船を襲っていたそうです。平安時代「坂上田村麻呂」が朝廷より海賊征伐の命を受け、討伐に来ていたという伝説が残っています。

  • この辺りの海は急に深くなっているので、当然遊泳禁止になっています。

    この辺りの海は急に深くなっているので、当然遊泳禁止になっています。

  • 高校1年の時、「生物」の授業の夏休みの課題は「シダ」(この辺り一帯にはおよそ3000種があるそうです)を200種類標本にして提出。と言うのがあり、シダはどれも似たような感じで、友達と山に分け入って適当に集めた記憶があります。今はそんな宿題を出す先生も居ないでしょうね。あれには泣かされました。

    高校1年の時、「生物」の授業の夏休みの課題は「シダ」(この辺り一帯にはおよそ3000種があるそうです)を200種類標本にして提出。と言うのがあり、シダはどれも似たような感じで、友達と山に分け入って適当に集めた記憶があります。今はそんな宿題を出す先生も居ないでしょうね。あれには泣かされました。

  • 小学校低学年の頃、友達とこの岩をよじ登って遊んでいました。

    小学校低学年の頃、友達とこの岩をよじ登って遊んでいました。

  • この穴をくぐると「千畳敷」という名が付けられた広い平らなところに出ます。

    この穴をくぐると「千畳敷」という名が付けられた広い平らなところに出ます。

  • イチオシ

  • 碧い空と広がる大海原を見ていると気持ちが晴れ晴れします。仕事の都合で奈良に越してきた時、夏は暑く、冬は底冷えがする盆地での生活に息が詰まりそうでした。<br />でも、住めば都、今ではすっかり鹿がいる奈良も気に入ってしまいました。

    碧い空と広がる大海原を見ていると気持ちが晴れ晴れします。仕事の都合で奈良に越してきた時、夏は暑く、冬は底冷えがする盆地での生活に息が詰まりそうでした。
    でも、住めば都、今ではすっかり鹿がいる奈良も気に入ってしまいました。

  • 昔、観光客や釣り人が高波にさらわれて何人も命を落としています。

    イチオシ

    昔、観光客や釣り人が高波にさらわれて何人も命を落としています。

  • 遊歩道が設けられ、東口から西口までおよそ2kmあります。昔は上の道と下の道と2つの遊歩道があり、上は初心者用(子ども)、下はベテラン用(大人)?になっていました。<br /><br />下の方にある遊歩道は足を滑らせると海に落ち、助かる人は稀でした。波が高い時に下の道は通れませんでした。<br /><br />今は下の道は通行禁止になっていました。

    遊歩道が設けられ、東口から西口までおよそ2kmあります。昔は上の道と下の道と2つの遊歩道があり、上は初心者用(子ども)、下はベテラン用(大人)?になっていました。

    下の方にある遊歩道は足を滑らせると海に落ち、助かる人は稀でした。波が高い時に下の道は通れませんでした。

    今は下の道は通行禁止になっていました。

  • 浸食されて出来た自然の造形。

    浸食されて出来た自然の造形。

  • イチオシ

  • 昔フナムシが沢山いたのですが、今回は見かけませんでした。

    昔フナムシが沢山いたのですが、今回は見かけませんでした。

  • 「鬼の風呂桶」と呼ばれる場所。自然にできた岩の形が風呂桶のように四角くなって海水が貯まっています。

    「鬼の風呂桶」と呼ばれる場所。自然にできた岩の形が風呂桶のように四角くなって海水が貯まっています。

  • 人1人通れるほどの狭い道の遊歩道が続きます。

    人1人通れるほどの狭い道の遊歩道が続きます。

  • 深いところは渦を巻いています。

    イチオシ

    深いところは渦を巻いています。

  • イチオシ

  • 風は冷たかったですが、春のような日差しに歩いていて汗をかきました。

    風は冷たかったですが、春のような日差しに歩いていて汗をかきました。

  • 熊野灘が広がり、水平線に地球の丸さを実感できます。

    熊野灘が広がり、水平線に地球の丸さを実感できます。

  • イチオシ

  • 山の水が雫になって上から落ちているところもあります。

    山の水が雫になって上から落ちているところもあります。

  • 「飛び渡り」と言う場所で、昔はここにコンクリートの橋は架かっておらず、2本の丸木橋があるだけで、台風が来る度に流されて無くなっていることも多々ありました。<br /><br />その前は何も無くてここを跳んで渡っていました。足を踏み外して、大けがや亡くなられた人も居たと聞きました。<br /><br />下は断崖絶壁(深さ20m位あります)で、波の音が聞こえてきます。

    「飛び渡り」と言う場所で、昔はここにコンクリートの橋は架かっておらず、2本の丸木橋があるだけで、台風が来る度に流されて無くなっていることも多々ありました。

    その前は何も無くてここを跳んで渡っていました。足を踏み外して、大けがや亡くなられた人も居たと聞きました。

    下は断崖絶壁(深さ20m位あります)で、波の音が聞こえてきます。

  • ここを過ぎると間もなく西口に着きます。

    ここを過ぎると間もなく西口に着きます。

  • いつも山からの水が滴り落ちているので、「水谷」と言う名が付いています。今も昔も変わらぬ風景です。

    いつも山からの水が滴り落ちているので、「水谷」と言う名が付いています。今も昔も変わらぬ風景です。

  • いつも山から水が流れてきているので「鬼(海賊)の洗濯場」という名が付けられています。

    いつも山から水が流れてきているので「鬼(海賊)の洗濯場」という名が付けられています。

  • 碧い空と輝く海。

    碧い空と輝く海。

  • 海岸線を走っているのはR42。ここから和歌山県新宮市までの道はおよそ23km続き、「七里御浜」と呼ばれています。かつてこの国道が出来るまで新宮市までの道には防風林の松がずっと植えられていました。<br />今もそれが残っていますが、松食い虫の被害もあり随分歯抜け状態になりました。<br />海岸線を通るここからのR42はほとんどアップダウンやカーブもない道です。

    海岸線を走っているのはR42。ここから和歌山県新宮市までの道はおよそ23km続き、「七里御浜」と呼ばれています。かつてこの国道が出来るまで新宮市までの道には防風林の松がずっと植えられていました。
    今もそれが残っていますが、松食い虫の被害もあり随分歯抜け状態になりました。
    海岸線を通るここからのR42はほとんどアップダウンやカーブもない道です。

  • この辺りから石段を登って「辨財天」の祠まで行ってみます。

    この辺りから石段を登って「辨財天」の祠まで行ってみます。

  • 辨財天の祠までやってきました。漁師さんのお守りになっています。

    辨財天の祠までやってきました。漁師さんのお守りになっています。

  • 「蜂の巣」と呼ばれている場所です。天井になっているところは海水に浸食されて蜂の巣状になっているところからそう呼ばれています。

    「蜂の巣」と呼ばれている場所です。天井になっているところは海水に浸食されて蜂の巣状になっているところからそう呼ばれています。

  • ここから来た道を引き返します。<br /><br />

    ここから来た道を引き返します。

  • 似たような景色も多々あったかと思いますがここまで見て頂き有り難うございました。<br /><br />

    似たような景色も多々あったかと思いますがここまで見て頂き有り難うございました。

この旅行記のタグ

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (26)

開く

閉じる

  • れいろんさん 2013/01/13 18:25:13
    冬の青い海
    大目付さん、今年もよろしくお願いします。

    冬の青い海・・・・良いですね。
    私も湘南(のそば)の育ちなものですから、冬は澄んだ空に青い海なんです。
    初詣は鎌倉。江の島まで海沿いをずーと歩いたり・・。

    夫の実家は日本海側なので、灰色の雪が舞う海・・・演歌が似合うような。
    で、最近は海外年越しなんかしちゃうので、大目付さんの旅行記で、久しぶりに冬の青い海を見せていただきました。

    奇岩も好きなんです。
    えっ、昔、私が住んでいたですって? ・・・鬼じゃないですよぉ。

                    れいろん

    大目付

    大目付さん からの返信 2013/01/13 21:08:47
    RE: 怜論さん、今晩は〜。
    ◆掲示板への書き込み有り難うございます。こちらこそ、今年も宜しくお願いします。

    > 冬の青い海・・・・良いですね。
    > 私も湘南(のそば)の育ちなものですから、冬は澄んだ空に青い海なんです。
    > 初詣は鎌倉。江の島まで海沿いをずーと歩いたり・・。
    >
    > 夫の実家は日本海側なので、灰色の雪が舞う海・・・演歌が似合うような。

    ◆日本海と太平洋とでは海の表情も違いますね。日本海は冬波が高く、夏は穏やか。太平洋とは逆ですね。昔冬に舞鶴へ行ったとき、吹雪で真っ白、海も波が高く、かなり寒かったです。

    > で、最近は海外年越しなんかしちゃうので、大目付さんの旅行記で、久しぶりに冬の青い海を見せていただきました。
    > 奇岩も好きなんです。
    > えっ、昔、私が住んでいたですって? ・・・鬼じゃないですよぉ。

    ◆昨日レサパンオフ会でjilllucaさんと久しぶりに天王寺で会いました。11人で動物園に行き、夜は新年会で盛り上がりました。


                                 〜大目付〜
  • 豚のしっぽさん 2013/01/11 13:22:47
    冬の海
    こんにちは シッポです

    お正月のころの海 いいですね
    雄大ですね

    ピシッと引き締まりますね

    故郷に帰るって やっぱり良いな♪


       明日 久しぶりに会える皆様ばかりなので楽しみです
       ヨロシクお願いします


          シッポ

    大目付

    大目付さん からの返信 2013/01/11 17:26:18
    RE: シッポさん今晩は〜♪
    > お正月のころの海 いいですね
    > 雄大ですね
    >ピシッと引き締まりますね

    ◆投票と書き込み有り難う。今年も宜しくお願いしますね。

    > 故郷に帰るって やっぱり良いな♪

    ◆海を見ていると落ち着きますね。生まれ育った所は忘れられないですからね。
    >
    >    明日 久しぶりに会える皆様ばかりなので楽しみです
    >    ヨロシクお願いします

    ◆ホント、久しブリブリですね。こちらこそ宜しくお願いします。


                               〜大目付〜
  • るなさん 2013/01/08 21:31:26
    ふるさと
    ただいま帰りました師匠〜
    やっぱり旅のお疲れモード、今日はぼーーっとしてます(ToT)

    美しい海で育ったんですね。
    私の育った雑踏の地とは大違いの風光明媚な土地です。
    きっと海の幸も美味しいんでしょうね。

    るな

    大目付

    大目付さん からの返信 2013/01/08 23:17:20
    RE: お帰りなさい。
    > ただいま帰りました師匠〜
    > やっぱり旅のお疲れモード、今日はぼーーっとしてます(ToT)

    ◆向こうは日本よりも温かかったようですね。写真を見ても路面に雪が余り無かったように感じました。美味しいものも沢山食べてきたようですね。また、旅行記を楽しみにしています。とりあえずは旅の疲れを癒して下さい。

    > 美しい海で育ったんですね。
    > 私の育った雑踏の地とは大違いの風光明媚な土地です。
    > きっと海の幸も美味しいんでしょうね。

    ◆生まれ育った所は山、川、海三拍子揃った所です。高校の美術の授業も先生に引率されて海岸でスケッチすることもありました。

    海岸線の美しさは日本有数と思います。近海物の魚が美味しいですね。魚釣りが好きな人は海岸から鰹の一本釣りをします。海岸から見える鰹の群れに向かって、錘を付けた釣り糸を80m以上遠投し、釣り上げます。大きい物だと50〜60cmくらいあります。自分はやったことがありませんが、昔、近所の歯医者さんが釣り仲間が呼びに来ると、患者さんをほったらかして行っていたようです。(笑)
    磯からはウツボやタコ、穴子が釣れます。

    皮が薄い温州蜜柑も美味しいですよ。


                                 〜大目付〜
  • bettyさん 2013/01/07 11:44:52
    美しいです☆
    大目付さん、あけましておめでとうございます<m(__)m>
    本年もよろしくお願いいたします。

    青い海、青い空がとても美しいですね!

    こういう景色を毎日見て育つっていいなあ〜
    大目付さんはいい環境ですごされていたのですね(^−^)

    写真を見ていても、自分の頭の中がスカッとするような
    鮮やかな景色です♪

    ゴチャゴチャしたところにいないで、たまにはこういうところへ
    行かないとダメだなあと感じました。

    いい故郷ですね(*^_^*)

    写真を見ているうちに本物の海を見たくなってきました。





    betty

    大目付

    大目付さん からの返信 2013/01/07 16:37:23
    RE: bettyさん、今日は〜♪
    > 大目付さん、あけましておめでとうございます<m(__)m>
    > 本年もよろしくお願いいたします。

    ◆新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いし致します。

    > 青い海、青い空がとても美しいですね!
    >
    > こういう景色を毎日見て育つっていいなあ〜
    > 大目付さんはいい環境ですごされていたのですね(^−^)

    ◆自宅から徒歩3分で海岸へ行けました。犬の散歩にも晴れている時は毎日行っていました。

    子ども(小学校低学年)の頃、近所の魚屋さんが堤防の上にムシロを敷いて煮干しを天日干しにしていました。時々それを近所に友達とおやつ代わりに食べながら話をしていたものです。

    > 写真を見ていても、自分の頭の中がスカッとするような
    > 鮮やかな景色です♪
    >
    > ゴチャゴチャしたところにいないで、たまにはこういうところへ
    > 行かないとダメだなあと感じました。
    >
    > いい故郷ですね(*^_^*)

    ◆近海で獲れる魚と段々畑で収穫される温州蜜柑が美味しいですね。

    > 写真を見ているうちに本物の海を見たくなってきました。

    ◆気候の良い時に是非行ってみて下さい。今年中に伊勢自動車道と熊野市間が自動車専用道路で繋がるようです。温泉に入りながら奈良から169号線で紀伊山地縦断も良いかも知れません。


                                〜大目付〜
  • エトランゼさん 2013/01/06 23:03:23
    明けましておめでとうございます。
    大目付さん、新年明けましておめでとうございます。

    熊野のご出身だったのですね。
    う〜ん、遠いですよねえ。
    紀伊半島を東から回っても西から回っても。。。
    大目付さんは真ん中を突っ走て行かれたのですね。

    山越えのあとには大きな海!
    熊野灘は雄大ですねえ。
    こんな海を見て育ったんですもの、奈良に来て息が詰まる気持ちがよくわかります。
    広い海を眺めると心がスカッとしますよね。

    でもこの断崖絶壁は怖いですね。
    子供の頃から歩き慣れている大目付さんは平気でしょうが。

    ちょっとビクビクしながら綺麗な海の写真を見せていただきました。

    今年も素敵な旅行記で楽しませてくださいね。
    今年もよろしくお願いします。

    エトランゼ

    大目付

    大目付さん からの返信 2013/01/07 08:22:36
    RE: エトランゼさん、お早うございます。
    ◆明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

    > 熊野のご出身だったのですね。
    > う〜ん、遠いですよねえ。
    > 紀伊半島を東から回っても西から回っても。。。
    > 大目付さんは真ん中を突っ走て行かれたのですね。

    ◆熊野は遠いですね。最近特にそう感じるようになりました。紀伊山地の真ん中を縦断するのが一番の最短距離ですね。奈良から伊勢を回っていくと距離も100km余り余計にかかります。奈良県の上北山村に勤めの関係で住んでいたことがあるので、あの辺の地理は良く知っています。

    山道を通っていく時、たまに山崩れで道が無くなっていることや、工事で長時間待たされる事もあるで、いつも出る前に土木事務所に電話して確かめてから出るようにしています。

    > 山越えのあとには大きな海!
    > 熊野灘は雄大ですねえ。
    > こんな海を見て育ったんですもの、奈良に来て息が詰まる気持ちがよくわかります。
    > 広い海を眺めると心がスカッとしますよね。

    ◆心が解放される気持ちです。海を見たり綺麗な星空を眺めていると、些細な物事は忘れてしまいますね。

    > でもこの断崖絶壁は怖いですね。
    > 子供の頃から歩き慣れている大目付さんは平気でしょうが。
    >
    > ちょっとビクビクしながら綺麗な海の写真を見せていただきました。
    >
    > 今年も素敵な旅行記で楽しませてくださいね。
    > 今年もよろしくお願いします。

    ◆有り難うございます。こちらこそこれからも宜しくお願いします。


                                〜大目付〜
  • pokoさん 2013/01/06 22:45:54
    あけましておめでとうございます^−^
    本年もよろしくお願い致します^−^
    里帰り・・・・・いいですね!!
    新年から海を眺めるのはだーい好き^0^
    子供の頃は父に毎年海に日の出を拝みに、連れて行ってもらいました^−^
    そして子供達と田舎に帰ったお正月は、必ずと言っていいほど。桂浜の海を観に・・・・大好きだったな・・・・・お正月の海^0^
    高知だとポカポカ暖かいいんですよ(^-^)

    大目付さんの海も青く綺麗・・・波も力強いし・・・キラキラした海も綺麗・・・・・・新年からこんな景色が見られて良かったですね^−^
    心洗われる思いです。ありがとうございました^−^

    今年も良い旅を・・・・・・楽しみましょう^−^

    by.poko

    大目付

    大目付さん からの返信 2013/01/07 16:44:33
    RE: あけおめです。
    > 本年もよろしくお願い致します^−^
    > 里帰り・・・・・いいですね!!
    > 新年から海を眺めるのはだーい好き^0^
    > 子供の頃は父に毎年海に日の出を拝みに、連れて行ってもらいました^−^
    > そして子供達と田舎に帰ったお正月は、必ずと言っていいほど。桂浜の海を観に・・・・大好きだったな・・・・・お正月の海^0^
    > 高知だとポカポカ暖かいいんですよ(^-^)
    >
    > 大目付さんの海も青く綺麗・・・波も力強いし・・・キラキラした海も綺麗・・・・・・新年からこんな景色が見られて良かったですね^−^
    > 心洗われる思いです。ありがとうございました^−^
    >
    > 今年も良い旅を・・・・・・楽しみましょう^−^

    ◆新年おめでとう御座います。今年も宜しくお願いします。

    pokoさんの故郷は高知でしたか。職員旅行で桂浜にも行ったことがあります。綺麗なところですね。坂本龍馬の像が立っていました。高知と言えば思いつくのが「鰹」ですね。熊野の方では獲れたての鰹を切り身にし、お茶漬けで頂きます。鰹から出汁が出てとても美味しいです。それも新鮮なものでないと生臭くて食べられないですね。


                                〜大目付〜
  • ゆうこママさん 2013/01/06 18:58:46
    ひかり
    あけましておめでとうございます。

    きらきら輝く海。素晴らしいですね。
    春の予感がする光のつぶつぶです。
    寒さはこれから本番でしょうが、青い空と光る海に春を感じてしまいました。

    本年もどうぞよろしくお願いいたします。

    大目付

    大目付さん からの返信 2013/01/06 21:16:50
    RE: ゆうこままさん、明けましておめでとうございます。
    > きらきら輝く海。素晴らしいですね。
    > 春の予感がする光のつぶつぶです。
    > 寒さはこれから本番でしょうが、青い空と光る海に春を感じてしまいました。

    ◆今年も宜しくお願い致します。奈良に比べると海の近くは冬でも暖かいですね。気温差が5℃くらいあるように思います。何年か前、実家の玄関先の庭にアロエを地植えしていたら、真冬にオレンジ色の花が満開になり、増えて増えてもう大変な事になってきたので、根こそぎ取ってしまいました。

    奈良に持ってきて鉢植えにしても直ぐに寒いせいで枯れてしまいました。向こうでは夜露の経験がありません。写真を撮りに行った31日のこの日も風は冷たかったですが、歩いていて汗ビッショリになりました。


                                 〜大目付〜
  • こあひるさん 2013/01/06 10:51:01
    壮大で美しいけれど、厳しい自然の風景・・!
    大目付さん、おはようございます。

    大目付さんは、奈良のご出身ではなく、こんなすばらしい大自然の中で生まれ育ったのでしたかぁ・・。

    人間が、観光したりするために、色々設備を取り付けてありますが、やっぱり、雄大な大自然の風景の中では、小さな抵抗にすぎない感じで、全てが吸い込まれてしまいますね〜。

    こんなにすばらしい風景ですが、一歩間違えば、危険と隣り合わせ・・厳しい自然の姿もひしひしと感じます。

    それにしても・・4キロも泳いで渡っていた・・鞄を頭に括り付けてでしょ・・ワイルドすぎ・・っていうか子供って凄いなぁ〜(笑)・・。

    場所の名前も、ちゃんと謂れがあるので、面白いですね。

    お天気がよくて、きらきらの海がとってもキレ〜です。

    続きも楽しみにしていますね!

    こあひる

    大目付

    大目付さん からの返信 2013/01/06 21:09:10
    RE: こあひるさん、今晩は〜♪
    > 大目付さんは、奈良のご出身ではなく、こんなすばらしい大自然の中で生まれ育ったのでしたかぁ・・。

    ◆ここで生まれて、高校生までここに住んでいました。大学は大阪だったので4年間大阪に居ました。勤めた先が奈良県だったので、それからずっと奈良に住んでいます。

    > 人間が、観光したりするために、色々設備を取り付けてありますが、やっぱり、雄大な大自然の風景の中では、小さな抵抗にすぎない感じで、全てが吸い込まれてしまいますね〜。

    ◆街も好きですが、自然の中にいると気持ちが癒されますね。

    > こんなにすばらしい風景ですが、一歩間違えば、危険と隣り合わせ・・厳しい自然の姿もひしひしと感じます。
    >
    > それにしても・・4キロも泳いで渡っていた・・鞄を頭に括り付けてでしょ・・ワイルドすぎ・・っていうか子供って凄いなぁ〜(笑)・・。

    ◆中学生時代、遠くから通っていた友達は自転車通学でした。夏休み前の短縮授業になると毎日ではないですが、週に1回は4,5人の友達が泳いで帰っていましたね。学校で「昨日泳いで帰って、気持ちよかった。」と話していました。昔、侍が川を泳いで渡る時の姿を想像しました。

    > 場所の名前も、ちゃんと謂れがあるので、面白いですね。
    >
    > お天気がよくて、きらきらの海がとってもキレ〜です。
    >
    > 続きも楽しみにしていますね!

    ◆有り難うございます。続きは後ほど・・・。

                                〜大目付〜
  • pedaruさん 2013/01/06 05:35:25
    絶景
    大目付さん 明けましておめでとうございます。

    まず、表紙の素晴らしい写真に目を奪われました。単純な構図でありながら、いやシンプルゆえの美しさ、海面の輝き!色合い!いいなぁ〜

    大目付さんがここで育ったなんて羨ましいですね。故郷を離れてこそ、その良さを再認識できるのでしょうね。

    今年もよろしくお願いします。

    pedaru

    大目付

    大目付さん からの返信 2013/01/06 08:50:43
    RE: pedaruさん、お早うございます。
    > まず、表紙の素晴らしい写真に目を奪われました。単純な構図でありながら、いやシンプルゆえの美しさ、海面の輝き!色合い!いいなぁ〜
    >
    > 大目付さんがここで育ったなんて羨ましいですね。故郷を離れてこそ、その良さを再認識できるのでしょうね。

    ◆新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

    熊野は宿場町として昔栄えたところです。紀州の殿様が参勤交代の時に通った街道沿いにあります。国道42号線は昔の街道沿いに出来た道路で、今年中に尾鷲・熊野間に自動車専用道路が開通し、伊勢自動車道路と繋がります。

    これまで尾鷲、熊野間には矢ノ川峠という高いハードルがあり、車で4,50分かかっていたところが、およそ20分で行き来出来るようになるそうです。

    海と山に囲まれたところですが自然がいっぱいで、景色も良いところだと思っています。
    地元の絵画クラブの活動も活発で、今も幾つかのグループが出来ています。
                              

                                 〜大目付〜
  • Mirabellaさん 2013/01/05 22:45:53
    パワースポット
    大目付さん

    明けましておめでとうございます。

    って、既に御挨拶してますね。(^^)

    空も海も青くて、なんだか心に良さそう。
    良いインスピレーション受けそうな、そんな気がします。
    行ってみたいな。

    みらべえ

    大目付

    大目付さん からの返信 2013/01/06 00:11:47
    RE: Miraちゃん、今晩は〜♪
    > 空も海も青くて、なんだか心に良さそう。
    > 良いインスピレーション受けそうな、そんな気がします。
    > 行ってみたいな。

    ◆奈良にもパワースポットが沢山ありますが、熊野のパワーは更に強いのではと思います。かつて小説家の「宮本輝」は紀伊勝浦まで来たけれど、熊野まではおどろおどろしくて行けなかったと書いていました。

    世界遺産にも登録されている「花の窟」という所もあり、ここから伊弉諾尊(イザナギノミコト)が伊弉冉尊(イザナミノミコト)を慕って追いかけ、黄泉の国へ行ったとされている場所です。

    毎年大きな岩に綱が張られます。また、那智の滝や八咫烏で有名な熊野本宮大社もそう遠くないところにあります。那智の火祭りは小説家「中上健次」によって小説になりましたね。映画化もされ、その時のロケ隊が、家に滞在していました。

    秦の時代に秦の始皇帝から「不老長寿の薬(温州蜜柑)」を見つけてくるようにとの命を受けた「徐福」という人がこの熊野に上陸し、ここで命尽きたと言う事です。徐福上陸の地と墓もあります。

    熊野へ是非来て下さい。花火大会の時が良いかなぁ?


                                 〜大目付〜
  • shimahukurouさん 2013/01/05 21:30:54
    今年もよろしくお願いいたします
    大目付さん、あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いいたします。

    寒い日が続いていますが、真っ青な空とキラキラ光る海。
    早春の様な爽やかな空気がこちらにまで伝わってきそうです。
    やっぱり海は良いですね

    shimahukurou

    大目付

    大目付さん からの返信 2013/01/05 22:02:53
    RE: shimahukurouさん、今晩は〜♪
    > 大目付さん、あけましておめでとうございます。
    > 今年もよろしくお願いいたします。

    ◆明けましておめでとうございます。こちらこそ今年も宜しくお願いします。

    > 寒い日が続いていますが、真っ青な空とキラキラ光る海。
    > 早春の様な爽やかな空気がこちらにまで伝わってきそうです。
    > やっぱり海は良いですね

    ◆海があると気候も温暖ですね。潮岬が本州最南端ですが、熊野の方が温かいです。熊野市から鯨の町太地町や那智の滝、勝浦温泉もそう遠くない所にあります。ただ、日本の中でも有数の豪雨地帯なので雨が降る時は滝のような雨になることもしばしばなので、向こうの学校は大雨警報が出されても休講にはならず、暴風警報が出れば休みになります。奈良に住み始めた時、ショボショボ降る雨にこれが奈良の雨かと思ったものです。

                                 〜大目付〜
  • はなかみno王子さん 2013/01/05 17:18:15
    鬼ヶ城めぐり
    大目付さま

    新年おめでとうございます。
    今年もよろしくおねがいします。

    鬼ヶ城、二年ほど前に訪れたときは台風被害?直後で
    千畳敷の先で通行止めになっていて西口まで行けなかった覚えがあります。
    もう、復旧したんですね。
    じゃ、行かなくっちゃ!

    おうじ

    大目付

    大目付さん からの返信 2013/01/05 18:10:08
    RE: 新年おめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
    > 鬼ヶ城、二年ほど前に訪れたときは台風被害?直後で
    > 千畳敷の先で通行止めになっていて西口まで行けなかった覚えがあります。
    > もう、復旧したんですね。
    > じゃ、行かなくっちゃ!

    ◆投票と書き込み有り難うございます。「奈良コミュ」の正月オフ会に参加できませんでしたが、今年も宜しくお願いします。

    鬼ヶ城へも行かれたことがあるんですね。あそこは地元で、子どもの頃から遊び場になっていました。磯釣りも出来ますよ。この前行った時も何人かが釣りをしていました。

    169号線を通るルートが一番近いですね。途中温泉もあるので、道中も楽しめますよ。

                                 〜大目付〜
  • CANさん 2013/01/05 12:52:04
    目にも鮮やかな青
    大目付さん

    明けましておめでとうございます!CANです。
    今年もどうぞよろしくお願いします。

    目にも鮮やかな空の青と海の青ですね。
    まだこのあたりは行ったことありませんがとっても
    良いところと拝見しました!
    うらやましいな〜

    大目付

    大目付さん からの返信 2013/01/05 18:20:11
    RE: CANさん、明けましておめでとう御座います。今年も宜しくお願いします。
    > 目にも鮮やかな空の青と海の青ですね。
    > まだこのあたりは行ったことありませんがとっても
    > 良いところと拝見しました!
    > うらやましいな〜

    ◆海、山、川と三拍子揃った所です。海が近いので夏涼しく、冬は温暖な気候です。毎年真冬でも地植えした朱色のアロエの花が満開になりますが、今年は特に寒いので、何十年ぶりかで元旦の最低気温が-1℃位になりました。

    これまで真夏でもエアコンは必要ないくらいでしたが、異常気象のせいか近年エアコンを点けるようになりました。

    近海で獲れる魚、段々畑で採れる「温州蜜柑」が美味しいところです。


                                 〜大目付〜

大目付さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP