川越旅行記(ブログ) 一覧に戻る
川越喜多院初大師 だるま市  2012.1.3 11:04<br />Daruma market of Kitain/Kawagoe Daishi in New Year<br /><br />例年正月三日に開かれる恒例の川越大師のだるま市へ行ってきました。<br />よく晴れてはいましたが風があり、頬に触れる寒気は緊張感を感るほどでした。<br />多くの参拝客で賑わう境内には川越大師、仙波東照宮、大黒天などいくつも参拝するところがあります。<br />最も大きく参拝客が行列を作るのは川越大師本堂ですが、参拝に長時間並ぶことになるため私は仙波東照宮に参拝することが多く、今年もそうしました。<br />昨年は震災復興も始まったばかりでしたが、政権も交代し、世界的な金融不安も収まりつつあるので、今年は少しでも明るい兆しが見えますように、また家族の健康・安全をお願いしてきました。<br />皆様にとってもよい年でありますように。<br />   yamada423<br /><br />撮影CANON EOS40D EFS 17-85,55-250<br />CANON PowerShot A2300<br /><br />◇新年の恒例の行事の写真は新鮮さが命なので夜のNHKニュースが放映される前に公開することにしています。写真の解説は未完成ですが、とりあえず公開します。2012.1.3 17:37<br /><br />川越大師喜多院 <br />http://www.kawagoe.com/kitain/<br />東照宮<br />http://kawagoe-hachimangu.net/toushougu.shtml<br />http://www.kawagoe.com/kitain/history-culturalasset/cultural-asset/spot10.html<br />http://www.koedo.or.jp/cn17/pg139.html<br /><br />&lt;a href=&quot;http://blog.with2.net/link.php?1581210&quot;&gt;人気ブログランキングへ&lt;/a&gt;<br />

川越大師 だるま市2013 Daruma market of Kitain/Kawagoe Daishi

17いいね!

2013/01/03 - 2013/01/03

437位(同エリア2134件中)

4

72

yamada423

yamada423さん

川越喜多院初大師 だるま市  2012.1.3 11:04
Daruma market of Kitain/Kawagoe Daishi in New Year

例年正月三日に開かれる恒例の川越大師のだるま市へ行ってきました。
よく晴れてはいましたが風があり、頬に触れる寒気は緊張感を感るほどでした。
多くの参拝客で賑わう境内には川越大師、仙波東照宮、大黒天などいくつも参拝するところがあります。
最も大きく参拝客が行列を作るのは川越大師本堂ですが、参拝に長時間並ぶことになるため私は仙波東照宮に参拝することが多く、今年もそうしました。
昨年は震災復興も始まったばかりでしたが、政権も交代し、世界的な金融不安も収まりつつあるので、今年は少しでも明るい兆しが見えますように、また家族の健康・安全をお願いしてきました。
皆様にとってもよい年でありますように。
   yamada423

撮影CANON EOS40D EFS 17-85,55-250
CANON PowerShot A2300

◇新年の恒例の行事の写真は新鮮さが命なので夜のNHKニュースが放映される前に公開することにしています。写真の解説は未完成ですが、とりあえず公開します。2012.1.3 17:37

川越大師喜多院
http://www.kawagoe.com/kitain/
東照宮
http://kawagoe-hachimangu.net/toushougu.shtml
http://www.kawagoe.com/kitain/history-culturalasset/cultural-asset/spot10.html
http://www.koedo.or.jp/cn17/pg139.html

<a href="http://blog.with2.net/link.php?1581210">人気ブログランキングへ</a>

同行者
一人旅
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 2012.1.3  10:10<br />いつものように所沢の自宅から車で行き、丸広の立体駐車場に預けて喜多院(別名:川越大師)へ向かいます。

    2012.1.3  10:10
    いつものように所沢の自宅から車で行き、丸広の立体駐車場に預けて喜多院(別名:川越大師)へ向かいます。

  • 川越大師(喜多院)の東側の山門は混雑するので、いつも西側から入ります。<br />毎年同じルートで参拝するのは「定点観測」みたいです。<br /><br />「どろぼうばし」の由来<br />http://www.kawagoe.com/kitain/7wonders/story8.html

    川越大師(喜多院)の東側の山門は混雑するので、いつも西側から入ります。
    毎年同じルートで参拝するのは「定点観測」みたいです。

    「どろぼうばし」の由来
    http://www.kawagoe.com/kitain/7wonders/story8.html

  • 「どろぼうばし」下の空堀に自分の影が映ります。10:15

    「どろぼうばし」下の空堀に自分の影が映ります。10:15

  • 喜多院の外周を取り巻く空堀

    喜多院の外周を取り巻く空堀

  • だるま納め所<br /><br />まずは本堂前の参拝客の列を横切ってだるま納め所で昨年お世話になっただるまを納め、賽銭を入れて一礼します。

    だるま納め所

    まずは本堂前の参拝客の列を横切ってだるま納め所で昨年お世話になっただるまを納め、賽銭を入れて一礼します。

  • 空飛ぶだるま<br />横向き2回転半宙返り・・・内村航平でも難しい技です。<br /><br />だるまには手も無く、翼もないのに空を飛んでいます。<br />喜多院の七不思議の一つです。(笑い)

    イチオシ

    空飛ぶだるま
    横向き2回転半宙返り・・・内村航平でも難しい技です。

    だるまには手も無く、翼もないのに空を飛んでいます。
    喜多院の七不思議の一つです。(笑い)

  • 両目で見つめられると緊張してしまいます。10:18

    両目で見つめられると緊張してしまいます。10:18

  • だるまが空飛ぶ秘密は整理する係員の仕業でした。

    だるまが空飛ぶ秘密は整理する係員の仕業でした。

  • 護摩の申し込みと順番待ちの参拝客 10:21

    護摩の申し込みと順番待ちの参拝客 10:21

  • 通常の拝観はお休みです。

    通常の拝観はお休みです。

  • 初大師 だるま市のポスター

    初大師 だるま市のポスター

  • 小江戸七福神 第三番大黒天の期間限定(元日〜正月七日まで)別院。<br /><br />本院は本堂(慈恵堂)の右側にありますが護摩の客で混雑するのでここに別院を設けたと推測されます。

    小江戸七福神 第三番大黒天の期間限定(元日〜正月七日まで)別院。

    本院は本堂(慈恵堂)の右側にありますが護摩の客で混雑するのでここに別院を設けたと推測されます。

  • 多宝塔

    多宝塔

  • イチオシ

  • 本堂と同じ境内にある仙波東照宮へ向かいます。

    本堂と同じ境内にある仙波東照宮へ向かいます。

  • 仙波東照宮入口  10:35

    仙波東照宮入口  10:35

  • 東照宮随身門

    東照宮随身門

  • 門の前の楓樹

    門の前の楓樹

  • 東照宮随身門・石鳥居の説明札

    東照宮随身門・石鳥居の説明札

  • 石鳥居

    石鳥居

  • 石鳥居に張られたしめ縄 10:38

    石鳥居に張られたしめ縄 10:38

  • 仙波東照宮の石段下には葵の御紋の提灯が掲げられています。10:39<br /><br />東照宮関連サイト<br />http://kawagoe-hachimangu.net/toushougu.shtml<br />http://www.kawagoe.com/kitain/history-culturalasset/cultural-asset/spot10.html<br />http://www.koedo.or.jp/cn17/pg139.html

    イチオシ

    仙波東照宮の石段下には葵の御紋の提灯が掲げられています。10:39

    東照宮関連サイト
    http://kawagoe-hachimangu.net/toushougu.shtml
    http://www.kawagoe.com/kitain/history-culturalasset/cultural-asset/spot10.html
    http://www.koedo.or.jp/cn17/pg139.html

  • 東照宮拝殿

    東照宮拝殿

  • 拝殿前の狛犬(向かって右)

    拝殿前の狛犬(向かって右)

  • 拝殿前の狛犬(向かって左)

    拝殿前の狛犬(向かって左)

  • 拝殿から張られた綱に結ばれたおみくじ

    拝殿から張られた綱に結ばれたおみくじ

  • 立派な三つ葉葵の御紋がかけられた拝殿前の入口扉

    立派な三つ葉葵の御紋がかけられた拝殿前の入口扉

  • 石段下から隋身門を望む

    石段下から隋身門を望む

  • 東照宮前のお休み処 10:43

    東照宮前のお休み処 10:43

  • これも空堀の一部です。

    これも空堀の一部です。

  • 見上げると青空にケヤキが覆いかぶさるように伸びていますが、実は飛んできた数羽の鳩を撮ったはずが空振りだったのです。

    見上げると青空にケヤキが覆いかぶさるように伸びていますが、実は飛んできた数羽の鳩を撮ったはずが空振りだったのです。

  • 熱々のじゃがバターが美味しそうです。

    熱々のじゃがバターが美味しそうです。

  • たくさんの出店が繁盛です。

    たくさんの出店が繁盛です。

  • あんず飴

    あんず飴

  • チョコ・バナナ

    チョコ・バナナ

  • お面

    お面

  • ようやく参拝を済ませて、これからダルマの品定めです。10:48

    ようやく参拝を済ませて、これからダルマの品定めです。10:48

  • 喜多院(別名:川越大師)本堂(慈恵堂:じえどう)

    喜多院(別名:川越大師)本堂(慈恵堂:じえどう)

  • 何列にも並んだ参拝客

    何列にも並んだ参拝客

  • 破魔矢

    破魔矢

  • 五百羅漢入り口<br /><br />http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kwg1840/annai2.html

    五百羅漢入り口

    http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kwg1840/annai2.html

  • さまざまな表情を見せる羅漢像 10:56

    イチオシ

    さまざまな表情を見せる羅漢像 10:56

  • 喜多院の山門から一旦外に出て、葵の御紋の幕が懸かった山門からあらためて入ります。10:59

    喜多院の山門から一旦外に出て、葵の御紋の幕が懸かった山門からあらためて入ります。10:59

  • 初大師  だるま市 11:00

    初大師  だるま市 11:00

  • 列をなす参拝客

    列をなす参拝客

  • だるまにその場で名入れをしてくれるだるま工房「やなせ」

    だるまにその場で名入れをしてくれるだるま工房「やなせ」

  • ようやく参拝を終えてだるまの品定めです。11:02

    ようやく参拝を終えてだるまの品定めです。11:02

  • ここのだるま市も高崎だるまです。

    ここのだるま市も高崎だるまです。

  • 表紙の写真<br /><br />コートの色はだるまに合わせています。

    イチオシ

    表紙の写真

    コートの色はだるまに合わせています。

  • このお姉さん?からだるまを買いました。11:06

    このお姉さん?からだるまを買いました。11:06

  • 喜多院の北参道(こちらが表参道?)の賑わい  11:09

    喜多院の北参道(こちらが表参道?)の賑わい  11:09

  • 熊手の専門店もありました。

    熊手の専門店もありました。

  • 大熊手

    大熊手

  • これは川越のシンボルである時の鐘を模した蕎麦屋の建物です。11:12<br /><br />時の鐘<br />http://www.city.kawagoe.saitama.jp/www/contents/1099289377636/index.html<br />http://www.koedo.or.jp/cn17/pg124.html<br />http://www.koedokko.net/meisyo/01/tokinokane/tokinokane.html

    これは川越のシンボルである時の鐘を模した蕎麦屋の建物です。11:12

    時の鐘
    http://www.city.kawagoe.saitama.jp/www/contents/1099289377636/index.html
    http://www.koedo.or.jp/cn17/pg124.html
    http://www.koedokko.net/meisyo/01/tokinokane/tokinokane.html

  • 東照宮中院通りを通って帰ります。11:17

    東照宮中院通りを通って帰ります。11:17

  • 正式には山門から入るように案内されています。11:18

    正式には山門から入るように案内されています。11:18

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • TSUNEさん 2013/01/06 21:55:30
    みとけばよかった(笑)
    yamada423さん、こんにちは。
    1月3日川越にいったんですよ、でも駅に着いたのは11時すでに
    バス乗り場はいっぱいで、これは無理かな?とあきらめてしまいました。
    でも、行っていればもしかしたら『空飛ぶだるま』がみれたかもと
    思うと・・・

    リベンジの機会は年に1回ですね(笑)
    来年くるといいんですが・・・(笑)

    納め所などの知識までありがとうございました。

    yamada423

    yamada423さん からの返信 2013/01/06 22:45:02
    RE: みとけばよかった(笑)
    ツネさん こんばんは

    お便りありがとうございます。
    遊び半分のキャッチコピー「空飛ぶだるま」に注目されてしまった。
    しまったー!

    納め所のだるまが足の置き場もなくなるほど増えてしまい、係員が飛ばしているのです。あの時刻であれだけあるので、午後にはどうなるのでしょうね。興味がおありでしたら来年1月3日に行ってみてください。

    ところでツネさんはどちらからお出でですか。
    私は所沢ですが川越に実家に寄ってから帰ります。
    川越まつりの旅行記も書いているので覗いて見てください。
       yamada423


  • サウスピーチさん 2013/01/04 09:06:02
    空飛ぶダルマ!?
    yamada423さん

    新年明けましておめでとうございます!

    お正月早々、大変貴重で珍しい「空飛ぶダルマ」(?)を見せて頂き、どうもありがとうございます♪

    これで、今年もラッキーなこと間違いなしっ! やったー!!!(笑)

    最初、空飛ぶダルマさんとその仲間たちに両目が入っていたので、???と思いましたが、
    「納め所」ということで、既に使用したものを感謝と共に納める場所だったんですよね?
    お札だけでなく、ダルマさんにもそんなところがあるとは知りませんでした。

    それにしても凄い人出でしたね・・・。 日本のお正月を感じさせて頂きました。

    それでは、今年も引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

    サウスピーチ :)

    yamada423

    yamada423さん からの返信 2013/01/04 20:26:28
    謹賀新年
    サウスピーチさん

    明けましておめでとうございます。
    「空飛ぶダルマ」は写真のお遊びでした。
    オリンピック金メダリストの内村航平くん並の宙返りでしたよ(笑い)

    毎年のメインの祈願は明治神宮で、あす行ってきます。
    やはり明治神宮の森に囲まれた厳かな雰囲気が好きで、ここ10年以上続いています。
    お祓いを受けるときに巫女の「鈴の儀」でシャラシャラという音を聴くと心が洗われる清々しい気持ちになれます。

    > それでは、今年も引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
    こちらこそ、よろしくお願いいたします。
    政治・経済・社会に明るい兆しが見えてくることを祈っています。
    寒さ厳しいおり、ご自愛ください。

       yamada423



yamada423さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP