阿蘇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1年の疲れを癒しに、阿蘇の温泉でのんびりしてきました。<br />LCCで福岡へ、そしてローカル電車で阿蘇に行き、温泉付きの貸別荘に宿泊。<br />美味しいものもたくさんでお気に入りの場所です。

年末は阿蘇の温泉でのんびり

5いいね!

2012/12/28 - 2012/12/31

974位(同エリア1419件中)

0

35

JAS

JASさん

1年の疲れを癒しに、阿蘇の温泉でのんびりしてきました。
LCCで福岡へ、そしてローカル電車で阿蘇に行き、温泉付きの貸別荘に宿泊。
美味しいものもたくさんでお気に入りの場所です。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JRローカル ジェットスター

PR

  • まずは最近乗りまくりのジェットスター。<br />前日に有料で前の方の席に変更したのに、変更が出来ていなかった。<br />クレジットで差額だけ落とされてないか心配と思いつつ、年末の往復で12800円と激安なのであきらめモード。<br />で、なぜかオリジナルミントもらった!

    まずは最近乗りまくりのジェットスター。
    前日に有料で前の方の席に変更したのに、変更が出来ていなかった。
    クレジットで差額だけ落とされてないか心配と思いつつ、年末の往復で12800円と激安なのであきらめモード。
    で、なぜかオリジナルミントもらった!

  • 見慣れた機体。<br />背筋直角なので乗り心地は悪いけど2時間弱なので余裕。

    見慣れた機体。
    背筋直角なので乗り心地は悪いけど2時間弱なので余裕。

  • であっという間に福岡に到着。<br />天神で朝食を食べてから、西鉄の特急で大牟田へ。

    であっという間に福岡に到着。
    天神で朝食を食べてから、西鉄の特急で大牟田へ。

  • 全面がパノラマビューなんですよねー。ステキ。<br />しかも再度の窓も超大きくて、西鉄の意気込みを感じる名車。

    全面がパノラマビューなんですよねー。ステキ。
    しかも再度の窓も超大きくて、西鉄の意気込みを感じる名車。

  • そんなこんなで大牟田から熊本までJRのローカル列車に乗車。

    そんなこんなで大牟田から熊本までJRのローカル列車に乗車。

  • 1時間弱もあるのにロングシートじゃん…。<br />JR九州の旅楽しみにしてたのにがっかり。<br />しかし、1枚窓の立派さ加減に感動を覚える!

    1時間弱もあるのにロングシートじゃん…。
    JR九州の旅楽しみにしてたのにがっかり。
    しかし、1枚窓の立派さ加減に感動を覚える!

  • 熊本乗り換えの肥後大津に到着。<br />ここから阿蘇の外輪山越えです。<br />キハ40健在!

    熊本乗り換えの肥後大津に到着。
    ここから阿蘇の外輪山越えです。
    キハ40健在!

  • このローカル感で食べる駅弁は最高!

    このローカル感で食べる駅弁は最高!

  • 今宵のお宿、阿蘇リゾートグランヴィリオホテルの最寄駅「市ノ川駅」にて下車。<br />スゲー何もない。タクシーもいない。のでホテルまで歩いてみた。 <br /><br />

    今宵のお宿、阿蘇リゾートグランヴィリオホテルの最寄駅「市ノ川駅」にて下車。
    スゲー何もない。タクシーもいない。のでホテルまで歩いてみた。

  • 森の中を40分ほどさまよった…<br />しかもスゲー坂道…<br />せめてヘルシア飲んでおけばよかった…

    森の中を40分ほどさまよった…
    しかもスゲー坂道…
    せめてヘルシア飲んでおけばよかった…

  • 森を遭難しかけつつ、携帯のGPSで杉林を抜けて何とか到着。

    森を遭難しかけつつ、携帯のGPSで杉林を抜けて何とか到着。

  • 翌朝、部屋からの景色は最高〜♪

    翌朝、部屋からの景色は最高〜♪

  • チェックアウト前で誰もいないので露天を撮影。

    チェックアウト前で誰もいないので露天を撮影。

  • 昼間は天草観光に出発。<br />ここは道の駅不知火。

    昼間は天草観光に出発。
    ここは道の駅不知火。

  • この時期はバンペイユやデコポンなど、柑橘類がたくさん売っています。

    この時期はバンペイユやデコポンなど、柑橘類がたくさん売っています。

  • デコポンストレートジュース150円は安い気がするけど、味はミカンジュースと変わらなかった…

    デコポンストレートジュース150円は安い気がするけど、味はミカンジュースと変わらなかった…

  • で、バンペイユを一個購入。<br />この巨大なミカンが後でデザートになります…

    で、バンペイユを一個購入。
    この巨大なミカンが後でデザートになります…

  • 天草にあるいけす料理やまもとへ。

    天草にあるいけす料理やまもとへ。

  • お店に入ると、ど真ん中に水槽があります。

    お店に入ると、ど真ん中に水槽があります。

  • で、新鮮な刺身定食。<br />これで1500円は安い!<br />しかも新鮮コリコリプーで美味しかった。

    で、新鮮な刺身定食。
    これで1500円は安い!
    しかも新鮮コリコリプーで美味しかった。

  • 名物地鶏の天草大王もいただけます。<br />これもまた美味。

    名物地鶏の天草大王もいただけます。
    これもまた美味。

  • 今宵のお宿に向けて阿蘇に戻ります。

    今宵のお宿に向けて阿蘇に戻ります。

  • 夕暮れの阿蘇山。

    夕暮れの阿蘇山。

  • 途中、食事に寄った山川温泉近くにある「日向草」へ。<br />ここ前は蕎麦屋だったのですが、オーナーが変わったらしい。<br />で、若いご夫婦で営んでいるのですが、親が福岡で1日3組限定の高級目な料理屋をされているとか。

    途中、食事に寄った山川温泉近くにある「日向草」へ。
    ここ前は蕎麦屋だったのですが、オーナーが変わったらしい。
    で、若いご夫婦で営んでいるのですが、親が福岡で1日3組限定の高級目な料理屋をされているとか。

  • こちらは1800円のコースの前菜。<br />手前が赤カブ酢漬けのお寿司と、左が金柑の甘煮。<br />どれも手が込んでいて美味しい。

    こちらは1800円のコースの前菜。
    手前が赤カブ酢漬けのお寿司と、左が金柑の甘煮。
    どれも手が込んでいて美味しい。

  • メインの鶏。<br />香ばしく焼けていて、付け合わせも美味しい!

    メインの鶏。
    香ばしく焼けていて、付け合わせも美味しい!

  • 食後はコーヒーかマンゴージュース。<br />マンゴージュースというセンスが素敵過ぎ。<br /><br />おススメのお店発見。

    食後はコーヒーかマンゴージュース。
    マンゴージュースというセンスが素敵過ぎ。

    おススメのお店発見。

  • 本日のお宿は日平温泉の「きんこんかん」へ。<br />今回で9泊目になる定宿です。<br />キッチンやDVDデッキなどフル装備の貸別荘で一人1泊6000〜7000円。

    本日のお宿は日平温泉の「きんこんかん」へ。
    今回で9泊目になる定宿です。
    キッチンやDVDデッキなどフル装備の貸別荘で一人1泊6000〜7000円。

  • で、ここで大好きなのが専用のかけ流し岩風呂。<br />部屋に付いているので、いつでも部屋から全裸でちゃぽーーん!

    で、ここで大好きなのが専用のかけ流し岩風呂。
    部屋に付いているので、いつでも部屋から全裸でちゃぽーーん!

  • 貸切の露天風呂も無料で利用できます。<br />温泉好きには最高!

    貸切の露天風呂も無料で利用できます。
    温泉好きには最高!

  • サービスでウコッケイの卵で焼いたパンもいただけます。

    サービスでウコッケイの卵で焼いたパンもいただけます。

  • 宿の看板息子、たろうちゃんとお散歩もできます。<br />ノンビリして最高のお宿!!

    宿の看板息子、たろうちゃんとお散歩もできます。
    ノンビリして最高のお宿!!

  • 近くのお蕎麦屋さんへ。

    近くのお蕎麦屋さんへ。

  • この辺りはそば街道と言って、美味しいお蕎麦屋さんが多いのですよね。<br />こちらは、とろろ芋のブッカケそば。

    この辺りはそば街道と言って、美味しいお蕎麦屋さんが多いのですよね。
    こちらは、とろろ芋のブッカケそば。

  • で、バンペイユを丸々一個とゼリーエース1箱を使った、特大ゼリーのデザート。<br />写真だと分かりにくいですが、かなり大きな代物になりました。<br /><br />ってことで、大みそかの便で帰宅…。<br />あー、来年も良い年になりますように。

    で、バンペイユを丸々一個とゼリーエース1箱を使った、特大ゼリーのデザート。
    写真だと分かりにくいですが、かなり大きな代物になりました。

    ってことで、大みそかの便で帰宅…。
    あー、来年も良い年になりますように。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP