所沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1月2日、午前11時50分頃、多福寺、木の宮地蔵堂を訪問後に多聞院を訪問した。<br />例年は元旦に訪問していたが、今年は1月2日に訪問となったものの、元旦と変わらないくらいに人出が多かった。<br />多聞院は「身代わり寅」で有名でこのお守りを返すのと新しくお守りを求める人やおみくじを引く人がかなり見られた。<br />特に境内にある蝋梅の木にはかなりのおみくじの花が咲いていた。<br /><br /><br />*写真は多聞院の蝋梅

2013今年の初詣②多聞院を訪問

2いいね!

2013/01/02 - 2013/01/02

734位(同エリア887件中)

0

25

tsuneta

tsunetaさん

1月2日、午前11時50分頃、多福寺、木の宮地蔵堂を訪問後に多聞院を訪問した。
例年は元旦に訪問していたが、今年は1月2日に訪問となったものの、元旦と変わらないくらいに人出が多かった。
多聞院は「身代わり寅」で有名でこのお守りを返すのと新しくお守りを求める人やおみくじを引く人がかなり見られた。
特に境内にある蝋梅の木にはかなりのおみくじの花が咲いていた。


*写真は多聞院の蝋梅

PR

  • 年々、植込みの種類が多くなっている。

    年々、植込みの種類が多くなっている。

  • 毘沙門堂を訪問<br /><br />1月2日目であるためか、訪問客は少ないと思われた。

    毘沙門堂を訪問

    1月2日目であるためか、訪問客は少ないと思われた。

  • 毘沙門堂を訪問<br /><br />ここを訪れるとなんとなく落ち着ける。

    毘沙門堂を訪問

    ここを訪れるとなんとなく落ち着ける。

  • 狛犬ならぬ狛狼が見守っている

    狛犬ならぬ狛狼が見守っている

  • 狛犬ならぬ狛狼

    狛犬ならぬ狛狼

  • 当方も初詣でお祈りをした。<br /><br />「一年間、家内安全と健康でありますように」

    当方も初詣でお祈りをした。

    「一年間、家内安全と健康でありますように」

  • 次第にお参りする人が増えてきた。

    次第にお参りする人が増えてきた。

  • 毘沙門堂の中から本尊が覗いている?

    毘沙門堂の中から本尊が覗いている?

  • 身代わり寅のお守り、おみくじ、絵馬、一願護摩木等が置かれていた

    身代わり寅のお守り、おみくじ、絵馬、一願護摩木等が置かれていた

  • 絵馬、おみくじ、仕事守り、風車等が置かれていた

    絵馬、おみくじ、仕事守り、風車等が置かれていた

  • 多聞院にはかなりの人が出入りしていた。<br />お守りを買うためである。

    多聞院にはかなりの人が出入りしていた。
    お守りを買うためである。

  • 水子、子育の地蔵菩薩の旗が建てられていた

    水子、子育の地蔵菩薩の旗が建てられていた

  • 多聞院の縁の中には、牡丹、シクラメン、ラン類が置かれていた

    多聞院の縁の中には、牡丹、シクラメン、ラン類が置かれていた

  • 多聞院の縁の中には、牡丹、シクラメン、ラン類が置かれていた

    多聞院の縁の中には、牡丹、シクラメン、ラン類が置かれていた

  • 多聞院の縁の中には、牡丹、シクラメン、ラン類が置かれていた

    多聞院の縁の中には、牡丹、シクラメン、ラン類が置かれていた

  • 毘沙門堂への渡り廊下が見られる

    毘沙門堂への渡り廊下が見られる

  • 蝋梅の木に花が着いていた

    蝋梅の木に花が着いていた

  • 蝋梅の花

    蝋梅の花

  • 多聞院の事務所前にはかなりの訪問客が押し寄せていた。

    多聞院の事務所前にはかなりの訪問客が押し寄せていた。

  • 笠地蔵

    笠地蔵

  • 笠地蔵

    笠地蔵

  • 寒い一日であったがなんとなく暖かい雰囲気であった。

    寒い一日であったがなんとなく暖かい雰囲気であった。

  • 蝋梅の木には蝋梅の花とおみくじの花が咲いていた。<br />

    蝋梅の木には蝋梅の花とおみくじの花が咲いていた。

  • 毘沙門堂の手すりには返納された「身代わり寅」がズラリと並ぶ

    毘沙門堂の手すりには返納された「身代わり寅」がズラリと並ぶ

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP