勝沼・塩山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
多摩川下流域で生まれ育ち、中流域で遊びまくったのでとても親しみのある川です。<br />今年の紅葉は多摩川の上流域から下流域に向かって攻めてみました。<br /><br />まずは上流域、山梨県の一ノ瀬高原でキャンプをしながら紅葉狩りです。<br />

多摩川流域の紅葉(上流編:一ノ瀬高原・丹波山)

4いいね!

2012/11/03 - 2012/11/04

581位(同エリア814件中)

0

7

Flat

Flatさん

多摩川下流域で生まれ育ち、中流域で遊びまくったのでとても親しみのある川です。
今年の紅葉は多摩川の上流域から下流域に向かって攻めてみました。

まずは上流域、山梨県の一ノ瀬高原でキャンプをしながら紅葉狩りです。

PR

  • 甲州市一ノ瀬高原キャンプ場。<br /><br />昔ながらのキャンプ場です。<br />

    甲州市一ノ瀬高原キャンプ場。

    昔ながらのキャンプ場です。

  • キャンプ場内の紅葉です。<br />全体的にちょっと早いかなという感じでしたが、<br />いい具合に紅葉しているところもありました。<br />

    キャンプ場内の紅葉です。
    全体的にちょっと早いかなという感じでしたが、
    いい具合に紅葉しているところもありました。

  • フリーのキャンプサイトに陣取ります。<br />

    フリーのキャンプサイトに陣取ります。

  • ここのキャンプ場は焚火も自由にできます。<br />

    ここのキャンプ場は焚火も自由にできます。

  • 翌朝は冷え込み、霜がおりました。<br />枯葉も白くなっています。<br />

    翌朝は冷え込み、霜がおりました。
    枯葉も白くなっています。

  • 日が射してくると暖かくなってきます。<br />

    日が射してくると暖かくなってきます。

  • キャンプの帰りに丹波山温泉のめこいの湯に寄ります。<br />温泉施設前の木も紅葉していました。<br /><br />今回のキャンプは珍しく2日とも快晴となり、快適に過ごすことができました。<br />

    キャンプの帰りに丹波山温泉のめこいの湯に寄ります。
    温泉施設前の木も紅葉していました。

    今回のキャンプは珍しく2日とも快晴となり、快適に過ごすことができました。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP