ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2012年11月半年ぶりに、ソウルに行って来ました。<br />「旅行するぞ!」って構えて行ってませんので、<br />ダラダラした旅行記です…。<br />前回同様、靴好き子ちゃんも一緒です。<br /><br />2012年11月 韓国/ソウル 【1日目】<br /><br />午前10時<br />ANAにてソウル/仁川空港を目指す<br /><br />ANAにはマイルでお世話になっていて、<br />もうマイルでどれだけタダ乗りさせて頂いているか<br />わからないので、大好きではあるのだが、<br />いつも思うが、ソウル便に関しては、<br />恐らく、価格や座席、フライト時間を考えると<br />LCCのPeachなどで行く方が良いと思う…<br />まぁ、現に便も空いていたのだが…<br /><br />確かに、ANAの客室乗務員の方は<br />頑張ってサービスをしてくれるのだが、<br />たかだか、2時間程度のフライトだし、<br />出してくれる『軽食』も微妙であるから、<br />それなら、1人分で2人ぶんくらいの料金のPeachで<br />十分ではないか…<br />と思ってしまう。<br /><br />まぁ、好みなんでしょうね?<br /><br />で、予定より10分はど早く、<br />仁川空港に着きまして、<br />いつも通り、イミグレへ、<br />「おっ、人は多くないがイミグレが混んでいる…」<br />ってゆーか、開いているゲートが少ない気が…<br />昨年や2年前に比べて、やはりだいぶ日本人の旅行者も<br />減ったな?と思いつつ、欧米の方たちの列の後ろへ、<br />欧米の方、モンゴルからの方のグループの方で<br />イミグレが結構、混雑しています…<br /><br />人と会う約束もしていたので、<br />ちょっと焦ってキョロキョロしてると、<br />イミグレのところで、チマチョゴリを着て<br />さばいている担当の女性の方が、<br />人を見ながら、ピックアップして、<br />『外国人』の入国の列ではなく、<br />韓国籍のイミグレへ案内しているではありませんか、<br />しかも、モンゴルの方たちが並ぼうとすると、<br />「ダメ??」って止めるのに、日本人?が行くと、<br />「はい、並んで?」との対応。<br /><br />一緒に行った、靴好き子ちゃんが、<br />「あれは、日本人だとあっちで入国審査してくれるんですかね?<br />あっちに並びに行ってみましょうか?」と言うので、<br />恐る恐る、『日本人だけど大丈夫ですか?』と主張してみると、<br />やはり「はい、どうぞ?」との対応<br />「おっ、コレが最強と噂の『日本のパスポート』の効果か?」と<br />先人のトラベラーや日本国に感謝しつつ、<br />スイスイとイミグレを通過。<br /><br />無事に荷物もゲットして、<br />江南行きのバス乗り場へ、<br />ノンストップバスなので、<br />スイスイと『サムスン駅』へ到着、<br />雪も降ったと聞いていて、<br />バッチリ寒さ対策に厚手のダウンを着て行ったが、<br />当日は、天気も良く全然寒くない…<br />やはり、旅行の時は、<br />薄手のアウターにして、インナーで温度調整をしないと<br />ダメかーと猛省しつつ、<br />デカいスーツケースを汗をかきかき、運ぶことに…<br /><br /><br />そこから、新しく出来た地下鉄の駅<br />『アックジョンロデオステーション』まで行きたいのだが、<br />やはり、デカいスーツケースを抱えての地下鉄移動の<br />大変なこと…<br /><br />車イスの方用の改札を通らないといけなかったり、<br />新しい路線なので、改札を1度出て、<br />新しい路線まで行かないといけなかったりと<br />てんやわんやしつつも、<br />地元の人に助けられながら、<br />何とか無事にアックジョンロデオステーションへ…<br /><br />友人に、<br />黒蜜の入ったチヂミみたいなのを<br />ご馳走してもらったりしつつ談笑タイム。<br />息子さんに小さいラジコンの車をプレゼントしたら<br />大喜びでレースごっこをしてくれました。<br />翌日に、宴会をしてくれるとの事なので、<br />明日の19時に再度来ることを約束して<br />(それがエラいことになるのですが…)<br />本日は解散することになりました。<br /><br />ホテルは、明洞にとってあったので、<br />また、明洞まで地下鉄で移動…<br />まぁ行きよりは荷物も軽く、全然マシでしたが…<br /><br />明洞に戻って、<br />靴好き子ちゃんのお買い物スタート!!<br />とは、言っても<br />時間も20時前だったので、<br />『とりあえず』初日は<br />『必ず買わないといけない(らしい)』ものを<br />買うことに。<br /><br />お土産のシーーーートパックを大量にと、<br />自分の化粧品、<br />ちょっと、FOREVER21を覗きつつ、<br />また化粧品店に入ったかと思ったら、<br />また隣の化粧品店へといった感じで、<br />とりあえず必要な?化粧品を購入していました。<br /><br />で、ボチボチお腹が空いたのですが、<br />ちょっと、私のワガママで、<br />初日は『韓国料理』じゃないものに…<br />明洞で、安くて美味しい韓国料理も<br />難しいのかな?と思い始めていたころでしたので、<br />ちょっと違う分野のお試し。<br /><br />出来たと聞いていた、「鼎泰豊」は、<br />ラストオーダー間際だったので、やめておいて<br />日本でもおなじみの、「アウトバックステーキ」に<br />行ってみることに!<br />で、感じたのが、<br />日本よりオーダーがしやすい♪<br />ディナーセットのステーキ&ロブスターを<br />オーダーしましたが、<br />量が多くとてもお腹が一杯になりました。<br /><br />感想としては、<br />こうゆうのも『アリだな』と思いました。<br /><br />食事も終わって、<br />本当は「東大門」に行って、<br />光熙市場でダラダラと皮コートでも<br />見ようかと思っていたのですが、<br />スーツケースを持っての地下鉄移動に<br />体力を奪われて、<br />グッタリ状態でしたので、<br />明日の宴会に備えて、<br />その日はホテルで休むことにしました。<br /><br /><br />(波乱の【2日目】へつづく!)<br /><br /><br /><br />

2012年11月 韓国/ソウル 【1日目】

2いいね!

2012/11/20 - 2012/11/22

21439位(同エリア25778件中)

0

0

さうたろう

さうたろうさん

2012年11月半年ぶりに、ソウルに行って来ました。
「旅行するぞ!」って構えて行ってませんので、
ダラダラした旅行記です…。
前回同様、靴好き子ちゃんも一緒です。

2012年11月 韓国/ソウル 【1日目】

午前10時
ANAにてソウル/仁川空港を目指す

ANAにはマイルでお世話になっていて、
もうマイルでどれだけタダ乗りさせて頂いているか
わからないので、大好きではあるのだが、
いつも思うが、ソウル便に関しては、
恐らく、価格や座席、フライト時間を考えると
LCCのPeachなどで行く方が良いと思う…
まぁ、現に便も空いていたのだが…

確かに、ANAの客室乗務員の方は
頑張ってサービスをしてくれるのだが、
たかだか、2時間程度のフライトだし、
出してくれる『軽食』も微妙であるから、
それなら、1人分で2人ぶんくらいの料金のPeachで
十分ではないか…
と思ってしまう。

まぁ、好みなんでしょうね?

で、予定より10分はど早く、
仁川空港に着きまして、
いつも通り、イミグレへ、
「おっ、人は多くないがイミグレが混んでいる…」
ってゆーか、開いているゲートが少ない気が…
昨年や2年前に比べて、やはりだいぶ日本人の旅行者も
減ったな?と思いつつ、欧米の方たちの列の後ろへ、
欧米の方、モンゴルからの方のグループの方で
イミグレが結構、混雑しています…

人と会う約束もしていたので、
ちょっと焦ってキョロキョロしてると、
イミグレのところで、チマチョゴリを着て
さばいている担当の女性の方が、
人を見ながら、ピックアップして、
『外国人』の入国の列ではなく、
韓国籍のイミグレへ案内しているではありませんか、
しかも、モンゴルの方たちが並ぼうとすると、
「ダメ??」って止めるのに、日本人?が行くと、
「はい、並んで?」との対応。

一緒に行った、靴好き子ちゃんが、
「あれは、日本人だとあっちで入国審査してくれるんですかね?
あっちに並びに行ってみましょうか?」と言うので、
恐る恐る、『日本人だけど大丈夫ですか?』と主張してみると、
やはり「はい、どうぞ?」との対応
「おっ、コレが最強と噂の『日本のパスポート』の効果か?」と
先人のトラベラーや日本国に感謝しつつ、
スイスイとイミグレを通過。

無事に荷物もゲットして、
江南行きのバス乗り場へ、
ノンストップバスなので、
スイスイと『サムスン駅』へ到着、
雪も降ったと聞いていて、
バッチリ寒さ対策に厚手のダウンを着て行ったが、
当日は、天気も良く全然寒くない…
やはり、旅行の時は、
薄手のアウターにして、インナーで温度調整をしないと
ダメかーと猛省しつつ、
デカいスーツケースを汗をかきかき、運ぶことに…


そこから、新しく出来た地下鉄の駅
『アックジョンロデオステーション』まで行きたいのだが、
やはり、デカいスーツケースを抱えての地下鉄移動の
大変なこと…

車イスの方用の改札を通らないといけなかったり、
新しい路線なので、改札を1度出て、
新しい路線まで行かないといけなかったりと
てんやわんやしつつも、
地元の人に助けられながら、
何とか無事にアックジョンロデオステーションへ…

友人に、
黒蜜の入ったチヂミみたいなのを
ご馳走してもらったりしつつ談笑タイム。
息子さんに小さいラジコンの車をプレゼントしたら
大喜びでレースごっこをしてくれました。
翌日に、宴会をしてくれるとの事なので、
明日の19時に再度来ることを約束して
(それがエラいことになるのですが…)
本日は解散することになりました。

ホテルは、明洞にとってあったので、
また、明洞まで地下鉄で移動…
まぁ行きよりは荷物も軽く、全然マシでしたが…

明洞に戻って、
靴好き子ちゃんのお買い物スタート!!
とは、言っても
時間も20時前だったので、
『とりあえず』初日は
『必ず買わないといけない(らしい)』ものを
買うことに。

お土産のシーーーートパックを大量にと、
自分の化粧品、
ちょっと、FOREVER21を覗きつつ、
また化粧品店に入ったかと思ったら、
また隣の化粧品店へといった感じで、
とりあえず必要な?化粧品を購入していました。

で、ボチボチお腹が空いたのですが、
ちょっと、私のワガママで、
初日は『韓国料理』じゃないものに…
明洞で、安くて美味しい韓国料理も
難しいのかな?と思い始めていたころでしたので、
ちょっと違う分野のお試し。

出来たと聞いていた、「鼎泰豊」は、
ラストオーダー間際だったので、やめておいて
日本でもおなじみの、「アウトバックステーキ」に
行ってみることに!
で、感じたのが、
日本よりオーダーがしやすい♪
ディナーセットのステーキ&ロブスターを
オーダーしましたが、
量が多くとてもお腹が一杯になりました。

感想としては、
こうゆうのも『アリだな』と思いました。

食事も終わって、
本当は「東大門」に行って、
光熙市場でダラダラと皮コートでも
見ようかと思っていたのですが、
スーツケースを持っての地下鉄移動に
体力を奪われて、
グッタリ状態でしたので、
明日の宴会に備えて、
その日はホテルで休むことにしました。


(波乱の【2日目】へつづく!)



旅行の満足度
3.5
観光
3.0
ホテル
3.5
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
交通
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP