水原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日は仲間5人で水原華城に行きます。<br />ソウル駅発8:43の列車で水源まで行き、そこからシティーツアーで水源を観光します。<br />お天気が心配だったけど、やっぱりの雨でした。<br />それでも水原華城は綺麗だった。<br /><br />観光が終わった後駅に帰る途中、カルビのお店の近くで降ろしてもらいました。<br />水原に来たらやっぱりカルビでしょうということで、思いっきりカルビを食べました。<br />「こんなに頼んでどうするのよー?」と言ったはずなのに、綺麗に食べました。<br />副菜にいろいろなものが出て来て、ボリューム満点でした。<br />特にチジミとケジャンは美味しかった!!<br /><br />で、マシッソヨの昼ごはんを食べて外に出たら青空が出てるー‥‥<br />練武台ですごい風と雨で震えたのにー‥‥<br />華城列車もいなかったのにー‥‥<br />ま、こんなこともあるさね。<br />ということで駅までタクシーで帰りました。6500ウォン。<br /><br />帰りは15:10発の列車に乗りました。<br />が、5人一緒の席は取れず、別々の席になりました。<br />疲れたのでソウルまで曝睡していました。<br />その後2人はホテルに帰り、3人でロッテマートで買い物をして、更に明洞に行きました。<br />観光案内所で無料でチマチョゴリを着て撮影が出来るというので行ったのですが、当日の受付は終了していました。<br /><br />今日も一日遊びまわり、〆は16人で焼き肉の晩餐です。<br />初日に3人で焼き肉、2日目に夜食に冷麺を食べたお店です。<br />3日連続このお店で晩ご飯を食べたことになります。冷麺も焼き肉も美味しいかった〜!!

2012 秋のソウル その4

9いいね!

2012/11/09 - 2012/11/12

171位(同エリア483件中)

0

76

さより

さよりさん

今日は仲間5人で水原華城に行きます。
ソウル駅発8:43の列車で水源まで行き、そこからシティーツアーで水源を観光します。
お天気が心配だったけど、やっぱりの雨でした。
それでも水原華城は綺麗だった。

観光が終わった後駅に帰る途中、カルビのお店の近くで降ろしてもらいました。
水原に来たらやっぱりカルビでしょうということで、思いっきりカルビを食べました。
「こんなに頼んでどうするのよー?」と言ったはずなのに、綺麗に食べました。
副菜にいろいろなものが出て来て、ボリューム満点でした。
特にチジミとケジャンは美味しかった!!

で、マシッソヨの昼ごはんを食べて外に出たら青空が出てるー‥‥
練武台ですごい風と雨で震えたのにー‥‥
華城列車もいなかったのにー‥‥
ま、こんなこともあるさね。
ということで駅までタクシーで帰りました。6500ウォン。

帰りは15:10発の列車に乗りました。
が、5人一緒の席は取れず、別々の席になりました。
疲れたのでソウルまで曝睡していました。
その後2人はホテルに帰り、3人でロッテマートで買い物をして、更に明洞に行きました。
観光案内所で無料でチマチョゴリを着て撮影が出来るというので行ったのですが、当日の受付は終了していました。

今日も一日遊びまわり、〆は16人で焼き肉の晩餐です。
初日に3人で焼き肉、2日目に夜食に冷麺を食べたお店です。
3日連続このお店で晩ご飯を食べたことになります。冷麺も焼き肉も美味しいかった〜!!

交通手段
鉄道 タクシー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日は水原に行きます。<br />昨晩外に出た仲間が「雨降ってるよー」って教えてくれました。<br />朝起きたら天気予報当たってるしー。<br />ま、とりあえず行くか。<br />ということで地下鉄1番線でソウル駅にやって来ました。<br /><br />水原に行くのに地下鉄は時間がかかるし、乗り換えもあるので鉄道で行く事にしました。<br />早いし、安い!<br /><br />ソウル駅構内。

    今日は水原に行きます。
    昨晩外に出た仲間が「雨降ってるよー」って教えてくれました。
    朝起きたら天気予報当たってるしー。
    ま、とりあえず行くか。
    ということで地下鉄1番線でソウル駅にやって来ました。

    水原に行くのに地下鉄は時間がかかるし、乗り換えもあるので鉄道で行く事にしました。
    早いし、安い!

    ソウル駅構内。

  • フラットフォームを上から見たところ。<br />ソウル駅は改札が無い!<br />そしてヨーロッパにある打刻機も無い!<br />

    フラットフォームを上から見たところ。
    ソウル駅は改札が無い!
    そしてヨーロッパにある打刻機も無い!

  • 早めに着いたので、写真を撮って遊んでいます。

    早めに着いたので、写真を撮って遊んでいます。

  • 8:43ソウル発のセマウル号で出発です。<br />7号車の場所を車掌のお姉さんに教えてもらったのだけど、すんごい綺麗な人だった。<br />ソウルって美人率高し!

    8:43ソウル発のセマウル号で出発です。
    7号車の場所を車掌のお姉さんに教えてもらったのだけど、すんごい綺麗な人だった。
    ソウルって美人率高し!

  • 右が行きのセマウル号の切符。4,800ウォン。約384円です。<br /><br />左が帰りのムグンファ号の切符。2,700ウォン。約216円です。<br /><br />行きも返りも指定席でゆっくり座れたし、びっくりするくらい安い!!<br />韓国の鉄道良いわー。

    右が行きのセマウル号の切符。4,800ウォン。約384円です。

    左が帰りのムグンファ号の切符。2,700ウォン。約216円です。

    行きも返りも指定席でゆっくり座れたし、びっくりするくらい安い!!
    韓国の鉄道良いわー。

  • 行きのセマウル号の車内です。<br /><br />前日切符を買って、参加者に渡したので車内の席で集合しました。<br />5人で行きます。<br />Mさんという韓国語が堪能な仲間が来てくれたので、超ラッキーです。<br />実際Mさんのお陰で随分助かりました。

    行きのセマウル号の車内です。

    前日切符を買って、参加者に渡したので車内の席で集合しました。
    5人で行きます。
    Mさんという韓国語が堪能な仲間が来てくれたので、超ラッキーです。
    実際Mさんのお陰で随分助かりました。

  • 30分くらいで水原に到着。<br />大きな駅です。

    30分くらいで水原に到着。
    大きな駅です。

  • とりあえず観光案内所に行ってみました。

    とりあえず観光案内所に行ってみました。

  • クーポンをプリントアウトして来たので、11,000ウォンが8,800ウォンになりました。<br />日本人は私たち5人を含めて15人くらいかな?<br />韓国の方も結構参加されていました。

    クーポンをプリントアウトして来たので、11,000ウォンが8,800ウォンになりました。
    日本人は私たち5人を含めて15人くらいかな?
    韓国の方も結構参加されていました。

  • このバスで出発です。<br />ガイドさんは先ず、日本語で説明して、次に韓国語で説明をしてくれました。

    このバスで出発です。
    ガイドさんは先ず、日本語で説明して、次に韓国語で説明をしてくれました。

  • トイレ博物館です。<br />世界トイレ協会会長でもあり、元水原市長だった故・沈載徳さんのご自宅だったんだそうです。<br />

    トイレ博物館です。
    世界トイレ協会会長でもあり、元水原市長だった故・沈載徳さんのご自宅だったんだそうです。

  • 玄関の所にいきなりの頑張っている人の像。

    玄関の所にいきなりの頑張っている人の像。

  • 庭にはいろいろなトイレとか、頑張っている人の像があります。<br />雨は降るし、なんだかなー‥‥

    庭にはいろいろなトイレとか、頑張っている人の像があります。
    雨は降るし、なんだかなー‥‥

  • 博物館の中心にあるトイレ。<br />沈さんが大好きだったトイレだそうで、ここで本を読み、思案をし、人に会ったそうです。<br />で、写っている透明なガラス窓は電気で曇りガラスへと変身します。<br />なので何の問題も無いそうです。

    博物館の中心にあるトイレ。
    沈さんが大好きだったトイレだそうで、ここで本を読み、思案をし、人に会ったそうです。
    で、写っている透明なガラス窓は電気で曇りガラスへと変身します。
    なので何の問題も無いそうです。

  • 水原華城にやって来ました。<br />華虹門の裏側になります。

    水原華城にやって来ました。
    華虹門の裏側になります。

  • 川を渡って、広い庭に向かいます。

    川を渡って、広い庭に向かいます。

  • 雨で霞んだ訪花隋柳亭もなかなか良いじゃないですか。

    雨で霞んだ訪花隋柳亭もなかなか良いじゃないですか。

  • 訪花隋柳亭。

    訪花隋柳亭。

  • 北暗門。

    北暗門。

  • 華虹門。

    華虹門。

  • 華城行宮の道のタイル。<br /><br />朝ホテルを出る時、「イ・サンを見た?」って聞かれました。<br />「へ?なにそれ?」と言ったら水原華行宮を見るのにイ・サンを知らないのはもったいないそうです。<br />朝鮮王朝500年史の中で、最も波乱万丈の生涯を送ってきた正祖大王の一代記を描いたドラマが「イ・サン」だそうです。<br />勉強不足ですみません。

    華城行宮の道のタイル。

    朝ホテルを出る時、「イ・サンを見た?」って聞かれました。
    「へ?なにそれ?」と言ったら水原華行宮を見るのにイ・サンを知らないのはもったいないそうです。
    朝鮮王朝500年史の中で、最も波乱万丈の生涯を送ってきた正祖大王の一代記を描いたドラマが「イ・サン」だそうです。
    勉強不足ですみません。

  • 新豊楼。

    新豊楼。

  • 左翼門。

    左翼門。

  • チャングムの人形がありました。<br />

    チャングムの人形がありました。

  • 正祖大王がお母さんの長寿のお祝いをしている場面だそうです。

    正祖大王がお母さんの長寿のお祝いをしている場面だそうです。

  • <br />


  • 老來堂。

    老來堂。

  • 長樂堂。<br />正祖大王がお母さんの長寿を祝って立てたものだそうです。<br />50歳が平均寿命の時代にお母さんは80歳以上長生きされたそうです。

    長樂堂。
    正祖大王がお母さんの長寿を祝って立てたものだそうです。
    50歳が平均寿命の時代にお母さんは80歳以上長生きされたそうです。

  • 荘南軒。<br />役人が詰めていた場所だそうです。

    荘南軒。
    役人が詰めていた場所だそうです。

  • 確か米櫃って言われたと思います。<br />正祖大王のお父さんって米櫃に閉じ込められて亡くなったっていう説もあるとか。ドラマの話かな?

    確か米櫃って言われたと思います。
    正祖大王のお父さんって米櫃に閉じ込められて亡くなったっていう説もあるとか。ドラマの話かな?

  • 練武台に来ました。<br />すごい風で、傘が飛ばされそう。

    練武台に来ました。
    すごい風で、傘が飛ばされそう。

  • 東北空心墩から見た風景です。<br />すごい風で写真を撮ったらすぐに降りました。

    東北空心墩から見た風景です。
    すごい風で写真を撮ったらすぐに降りました。

  • 最後は水原華城博物館。

    最後は水原華城博物館。

  • 駅に帰る途中で、華虹門の近くで降ろしてもらいました。<br />観光案内所で教えてもらったヨンポカルビで水原カルビを食べます。

    駅に帰る途中で、華虹門の近くで降ろしてもらいました。
    観光案内所で教えてもらったヨンポカルビで水原カルビを食べます。

  • とりあえずカルビとビールを頼みました。<br />お肉が多そうなので2人で1人前で良いって言ったのに、お姉さんが1人1人前じゃないとダメだとか言ったそうで、しょうがないので5人前頼みました。

    とりあえずカルビとビールを頼みました。
    お肉が多そうなので2人で1人前で良いって言ったのに、お姉さんが1人1人前じゃないとダメだとか言ったそうで、しょうがないので5人前頼みました。

  • 椅子席にしないでオンドルの座敷席にしてもらいました。

    椅子席にしないでオンドルの座敷席にしてもらいました。

  • でっかいお肉がドドーンと網に乗ります。<br />で、お姉さんがハサミで手際よく切ってくれます。<br /><br />塩味と味付けを頼みましたが味付けの方が美味しかった。<br />生にんにくも来たので、焼いて食べました。ホコホコで美味しかったです。

    でっかいお肉がドドーンと網に乗ります。
    で、お姉さんがハサミで手際よく切ってくれます。

    塩味と味付けを頼みましたが味付けの方が美味しかった。
    生にんにくも来たので、焼いて食べました。ホコホコで美味しかったです。

  • 副菜がすごい。<br />ケジャンとチジミが特に美味しかった。

    副菜がすごい。
    ケジャンとチジミが特に美味しかった。

  • 誰がこんなに食べるのよー?<br />なんて言ってたけど、全部食べました。ハイ。

    誰がこんなに食べるのよー?
    なんて言ってたけど、全部食べました。ハイ。

  • 食べ終わって外に出たら晴れています。<br />もっと早く晴れろよ!<br /><br />この後タクシーで水原駅まで行って、鉄道でソウル駅まで帰りました。<br />2人はホテルに帰り、3人でロッテマートに行ってお土産を仕入れました。

    食べ終わって外に出たら晴れています。
    もっと早く晴れろよ!

    この後タクシーで水原駅まで行って、鉄道でソウル駅まで帰りました。
    2人はホテルに帰り、3人でロッテマートに行ってお土産を仕入れました。

  • 明洞の観光案内所で無料でチマチョゴリを着せてくれるというので行ったのですが、当日の予定分は終了していました。<br /><br />せっかくなので座敷に上がらせてもらって、写真を撮りました。

    明洞の観光案内所で無料でチマチョゴリを着せてくれるというので行ったのですが、当日の予定分は終了していました。

    せっかくなので座敷に上がらせてもらって、写真を撮りました。

  • 最終日、13:30発のANA便で帰ります。<br />鐘路3のマクドナルドの前からリムジンバスに乗ってインチョン空港まで来ました。<br /><br />ここはシャトルに乗るためのエスカレーター。<br />

    最終日、13:30発のANA便で帰ります。
    鐘路3のマクドナルドの前からリムジンバスに乗ってインチョン空港まで来ました。

    ここはシャトルに乗るためのエスカレーター。

  • ラシックのミニコンサートなんかもあって、インチョン良いですよ。<br /> <br />いつも思うのだけど、関空と比べてお店の数も多いし、イベントも多い。<br />6時間くらいのトランジットなら結構遊べて楽しいです。<br />関空頑張らないとダメだよー。<br />

    ラシックのミニコンサートなんかもあって、インチョン良いですよ。
     
    いつも思うのだけど、関空と比べてお店の数も多いし、イベントも多い。
    6時間くらいのトランジットなら結構遊べて楽しいです。
    関空頑張らないとダメだよー。

  • 時間があるのでブラブラしていたら、「walk of the royal family」が始まりました。<br />11:30〜12:30分の回に遭遇したようです。<br />次は17:00〜18:00のようなので、運が良かったです。<br />

    時間があるのでブラブラしていたら、「walk of the royal family」が始まりました。
    11:30〜12:30分の回に遭遇したようです。
    次は17:00〜18:00のようなので、運が良かったです。

  • 帰りの席も1Aを取っていたのですが、空いている後ろの席に替えてもらいました。<br />お腹がすいたので、サツマイモの蒸しパンと red beans creamと書いてあったあんぱんとコーヒーを買いました。<br />パンは美味しかった。

    帰りの席も1Aを取っていたのですが、空いている後ろの席に替えてもらいました。
    お腹がすいたので、サツマイモの蒸しパンと red beans creamと書いてあったあんぱんとコーヒーを買いました。
    パンは美味しかった。

  • 一列全部空いていました。<br />シートベルトを締めて毛布を掛けたら寝てしまって、気が付いたら軽食が配られた後でした。<br />楽しかったソウルの旅でした。<br /><br />誘ってくれたMちゃんありがとう。同宿の皆さんお世話になりました。<br />また行きたいな。

    一列全部空いていました。
    シートベルトを締めて毛布を掛けたら寝てしまって、気が付いたら軽食が配られた後でした。
    楽しかったソウルの旅でした。

    誘ってくれたMちゃんありがとう。同宿の皆さんお世話になりました。
    また行きたいな。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP