ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年も恒例JALのマイレージ期限があるためソウル旅行へ。。。<br />去年より円安なので、テンションあがらず(><)<br /><br />JALチケット(アワード)税金¥10220 (ちなみにこれを普通に購入すると¥42240)<br />ホテル:コープレジデンス乙支路 2泊 ¥15690

JALマイレージで行く恒例ソウル東大門宿泊

31いいね!

2012/11/09 - 2012/11/11

3808位(同エリア25814件中)

4

77

ことママ

ことママさん

今年も恒例JALのマイレージ期限があるためソウル旅行へ。。。
去年より円安なので、テンションあがらず(><)

JALチケット(アワード)税金¥10220 (ちなみにこれを普通に購入すると¥42240)
ホテル:コープレジデンス乙支路 2泊 ¥15690

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 11月9日(金)<br /><br />6時40分京都駅発のリムジンバスにて関空へ<br /><br /><br />んん〜〜なんかレート超悪いや〜ん。<br />ネットで見ると大体0.073位なんだけど〜〜。<br /><br />日本の銀行レート悪すぎでっせ(笑)

    11月9日(金)

    6時40分京都駅発のリムジンバスにて関空へ


    んん〜〜なんかレート超悪いや〜ん。
    ネットで見ると大体0.073位なんだけど〜〜。

    日本の銀行レート悪すぎでっせ(笑)

  • 機内食が出ないため、プロントでモーニング(笑)<br /><br />

    機内食が出ないため、プロントでモーニング(笑)

  • 今年は朝の便が予約できた。<br />JL971 KIX 9:45 → GIM 11:40<br /><br />座席は22と23が非常口近くで広いのは知っていたが、指定できなかったので16Cで。<br /><br />そしたら前のない席だった〜〜(^−^)<br />16B 16Cは広く感じます。

    今年は朝の便が予約できた。
    JL971 KIX 9:45 → GIM 11:40

    座席は22と23が非常口近くで広いのは知っていたが、指定できなかったので16Cで。

    そしたら前のない席だった〜〜(^−^)
    16B 16Cは広く感じます。

  • 機材は737-800です。

    機材は737-800です。

  • やっぱり機内食はなし。<br />おつまみとジュースのみ。<br />さっき食べたばかりなのでおつまみはホテルにお持ち帰り(笑)

    やっぱり機内食はなし。
    おつまみとジュースのみ。
    さっき食べたばかりなのでおつまみはホテルにお持ち帰り(笑)

  • 金浦空港両替所<br /><br />@1310<br /><br />多分レートが悪いため両替せず(笑)

    金浦空港両替所

    @1310

    多分レートが悪いため両替せず(笑)

  • タクシーにてホテルへ。<br />約40分<br />26000ウォン<br /><br />レートにもよりますが、日本円で約1900円弱。<br />安い!<br /><br />本日のお宿<br /><br />Uljiro Co-op Residence<br /><br />コープレジデンス乙支路<br /><br />ソウル市中区乙支路6街32<br /><br />TEL +82-2-2269-4600<br />FAX +82-2-2269-4209<br /><br /><br />

    タクシーにてホテルへ。
    約40分
    26000ウォン

    レートにもよりますが、日本円で約1900円弱。
    安い!

    本日のお宿

    Uljiro Co-op Residence

    コープレジデンス乙支路

    ソウル市中区乙支路6街32

    TEL +82-2-2269-4600
    FAX +82-2-2269-4209


  • フロント<br />フロント横にはPCも2台置いてあり、プリントアウトもできます。

    フロント
    フロント横にはPCも2台置いてあり、プリントアウトもできます。

  • 今回の旅の目的に「ホットックを食す」というのがありました(笑)<br /><br />今までソウルに何度も行ってるのに食べたことないので、どこに屋台があるのか結構調べていたのですが、ホテル前に!!<br /><br />とりあえず食べる〜〜!

    今回の旅の目的に「ホットックを食す」というのがありました(笑)

    今までソウルに何度も行ってるのに食べたことないので、どこに屋台があるのか結構調べていたのですが、ホテル前に!!

    とりあえず食べる〜〜!

  • 中は黒蜜とナッツの甘いバージョン<br />(野菜チャプチェなどのお惣菜バージョンもあるよう)<br /><br />こちらはあげるのではなく、焼きホットックです。<br />あつあつで蜜が中からこぼれます。<br />とりあえずミッション完了(笑)<br /><br />8000ウォン<br />

    中は黒蜜とナッツの甘いバージョン
    (野菜チャプチェなどのお惣菜バージョンもあるよう)

    こちらはあげるのではなく、焼きホットックです。
    あつあつで蜜が中からこぼれます。
    とりあえずミッション完了(笑)

    8000ウォン

  • ホテルから東大門の市場へ向かいます。<br />右側に見えるのは運動競技場。<br />12月にオープンするらしい・・・

    ホテルから東大門の市場へ向かいます。
    右側に見えるのは運動競技場。
    12月にオープンするらしい・・・

  • 前に見えるのが平和市場<br /><br />ベルトや帽子が売られているようです。

    前に見えるのが平和市場

    ベルトや帽子が売られているようです。

  • 東大門にも両替所がたくさんありました。<br />(全体的に両替所が増えてた気がする)<br /><br />こちらは@1360<br />(平和市場横)<br />空港よりはだいぶレートがよい。<br />ちなみに東大門ミリオレ前は@1343 ホテル横は@1345でした。

    東大門にも両替所がたくさんありました。
    (全体的に両替所が増えてた気がする)

    こちらは@1360
    (平和市場横)
    空港よりはだいぶレートがよい。
    ちなみに東大門ミリオレ前は@1343 ホテル横は@1345でした。

  • 靴卸売商店街へ向かいます。

    靴卸売商店街へ向かいます。

  • おぉ〜。<br />当たり前ですが靴まみれ・・・・<br /><br />少し古臭い感じ(笑)

    おぉ〜。
    当たり前ですが靴まみれ・・・・

    少し古臭い感じ(笑)

  • 2階へあがるときれいなディスプレーになっていました。<br />結構かわいいのも多いかな〜

    2階へあがるときれいなディスプレーになっていました。
    結構かわいいのも多いかな〜

  • 東大門駅付近の両替所。J.money(22時まで)<br />レート@1360

    東大門駅付近の両替所。J.money(22時まで)
    レート@1360

  • 今流行ってる?発熱靴下(ウェットスーツのような素材で裏に滑り止めがついている)<br />明洞などの半額程度。<br />2000ウォン。<br />とりあえず購入。<br />私は24.5センチなのでMとLと迷って両方購入。<br />Lサイズのほうがよかった(笑)

    今流行ってる?発熱靴下(ウェットスーツのような素材で裏に滑り止めがついている)
    明洞などの半額程度。
    2000ウォン。
    とりあえず購入。
    私は24.5センチなのでMとLと迷って両方購入。
    Lサイズのほうがよかった(笑)

  • タクシーがつかまらないため地下鉄で移動します。

    タクシーがつかまらないため地下鉄で移動します。

  • 地下鉄の自動販売機。<br />日本円で65円〜110円位。

    地下鉄の自動販売機。
    日本円で65円〜110円位。

  • 南大門到着!<br />久しぶりにきました。

    南大門到着!
    久しぶりにきました。

  • クリスマスのグッズが多数。

    クリスマスのグッズが多数。

  • またホットック屋台(笑)<br />わざわざ探さなくてもあるや〜ん。<br /><br />さっき食べたのでここは素通り。

    またホットック屋台(笑)
    わざわざ探さなくてもあるや〜ん。

    さっき食べたのでここは素通り。

  • とりあえずお茶。<br /><br />カフェsori<br />ストロベリースムージー 5000ウォン<br /><br /><br />

    とりあえずお茶。

    カフェsori
    ストロベリースムージー 5000ウォン


  • このお店はwi-fi無料で接続可能です。<br /><br />3階には喫煙席もあり。

    このお店はwi-fi無料で接続可能です。

    3階には喫煙席もあり。

  • cafe sori

    cafe sori

  • gate 5の横には・・・・

    gate 5の横には・・・・

  • またまたホットック。<br />

    またまたホットック。

  • チャプチェ入れてる・・・<br /><br />・・・これは食べとかな!

    チャプチェ入れてる・・・

    ・・・これは食べとかな!

  • 野菜肉ホットック 1100ウォン

    野菜肉ホットック 1100ウォン

  • チャプチェ好きの私にはたまらん!<br />こちらはあげるタイプのホットックです。<br /><br />マシッソヨ♪

    チャプチェ好きの私にはたまらん!
    こちらはあげるタイプのホットックです。

    マシッソヨ♪

  • 南大門の屋台には犬用車ブランド服も(笑)<br />ベンツやらフェラーリ。<br />

    南大門の屋台には犬用車ブランド服も(笑)
    ベンツやらフェラーリ。

  • 歩いて明洞に移動。<br />意外と近い(知らんかった)

    歩いて明洞に移動。
    意外と近い(知らんかった)

  • 1軒目両替所<br />@1360

    1軒目両替所
    @1360

  • 大使館前両替所とその隣の両替所<br />@1364

    大使館前両替所とその隣の両替所
    @1364

  • 明洞マッサージ近く<br />韓国銀行公認両替所<br />@1366

    明洞マッサージ近く
    韓国銀行公認両替所
    @1366

  • FX-KOREA<br />@1366

    FX-KOREA
    @1366

  • テバクナラ両替所<br />@1367

    テバクナラ両替所
    @1367

  • テバクナラ両替所の斜め前<br />エクスチェンジF/X<br />@1367<br /><br />明洞ではこの2軒が一番レートがよいと思われます。

    テバクナラ両替所の斜め前
    エクスチェンジF/X
    @1367

    明洞ではこの2軒が一番レートがよいと思われます。

  • 明洞屋台もたくさん出始め・・・<br />おなか減ってきたな〜

    明洞屋台もたくさん出始め・・・
    おなか減ってきたな〜

  • ということでカンジャンケジャンを食べに行くことにしました。<br />この旅の第2の目的(笑)<br />カンジャンケジャン初体験。<br /><br />オダリチプ 明洞直営店<br />	<br /> 住所	 ソウル特別市 中区 忠武路1街 22-17 2〜3F<br /> 電話番号	02-778-6767<br /><br />http://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=3664

    ということでカンジャンケジャンを食べに行くことにしました。
    この旅の第2の目的(笑)
    カンジャンケジャン初体験。

    オダリチプ 明洞直営店

    住所 ソウル特別市 中区 忠武路1街 22-17 2〜3F
    電話番号 02-778-6767

    http://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=3664

  • このお店は3階でライブが行われています。<br />プロ目指してる子たちで、日本人の叔母様たち(ファン?)がステージ前を陣取ってました(笑)<br /><br />皆結構かっこいいわ〜♪<br />店員も兼ねてるので、イメメンたくさんいます〜(^−^)<br /><br />まだ事務所が決まっていないメンバーだったようです。<br />皆、頑張って!

    このお店は3階でライブが行われています。
    プロ目指してる子たちで、日本人の叔母様たち(ファン?)がステージ前を陣取ってました(笑)

    皆結構かっこいいわ〜♪
    店員も兼ねてるので、イメメンたくさんいます〜(^−^)

    まだ事務所が決まっていないメンバーだったようです。
    皆、頑張って!

  • 肝心のお料理はお店の人のお勧めの焼き肉とカンジャンケジャンのコースに決定。<br /><br />ロース、タン、ハラミ、カルビ、サムギョプサル、ロースなど・・・

    肝心のお料理はお店の人のお勧めの焼き肉とカンジャンケジャンのコースに決定。

    ロース、タン、ハラミ、カルビ、サムギョプサル、ロースなど・・・

  • 後ろに見えるのがカルビ。

    後ろに見えるのがカルビ。

  • チャプチェ

    チャプチェ

  • チジミ<br /><br />う〜ん。これは卵焼きみたいで、イマイチ(^^;)

    チジミ

    う〜ん。これは卵焼きみたいで、イマイチ(^^;)

  • カンジャンケジャ〜〜ン!!<br /><br />カニみそがおいしい。<br />しゃぶる感じで食べましたがいいんかな?<br />生カニおいしかったです。

    カンジャンケジャ〜〜ン!!

    カニみそがおいしい。
    しゃぶる感じで食べましたがいいんかな?
    生カニおいしかったです。

  • 卵蒸し(トビコがのってる)<br /><br />全く辛くないので、辛いのが苦手な人にもOK。<br /><br />普通かな。。。

    卵蒸し(トビコがのってる)

    全く辛くないので、辛いのが苦手な人にもOK。

    普通かな。。。

  • 最後の釜飯。<br /><br />カニみそを残しておくように言われ、釜飯に混ぜてもらい食べます。<br />もち米入りでおいしかった〜。<br /><br />クーポン持っていったけど、多分割引されてない(;;)<br /><br />チゲ鍋が友達が駄目だって言ってて、他のに変えるって言ってたけど、結局でてこなかった?<br /><br />よくわからないけど、お店の人は親切そうだったし、カンジャンケジャン食べたしよかったかな?<br /><br />ウーロン茶など頼んで、お会計は89000ウォンでした。<br />

    最後の釜飯。

    カニみそを残しておくように言われ、釜飯に混ぜてもらい食べます。
    もち米入りでおいしかった〜。

    クーポン持っていったけど、多分割引されてない(;;)

    チゲ鍋が友達が駄目だって言ってて、他のに変えるって言ってたけど、結局でてこなかった?

    よくわからないけど、お店の人は親切そうだったし、カンジャンケジャン食べたしよかったかな?

    ウーロン茶など頼んで、お会計は89000ウォンでした。

  • ホテルに戻ると荷物が。。。<br /><br />さっき、お土産(お菓子とか)買ったものが届いたのね〜。<br />ありがとう、ハーモニーマートさん。

    ホテルに戻ると荷物が。。。

    さっき、お土産(お菓子とか)買ったものが届いたのね〜。
    ありがとう、ハーモニーマートさん。

  • 今回はお菓子の食べ比べしようと思って、色々気になったものを購入してみました。<br /><br />

    今回はお菓子の食べ比べしようと思って、色々気になったものを購入してみました。

  • アロエジュースはいつも買って滞在中、飲んでます。<br />疲れた体においしい〜。<br /><br />日本にもあればいいのにな〜

    アロエジュースはいつも買って滞在中、飲んでます。
    疲れた体においしい〜。

    日本にもあればいいのにな〜

  • ホテルに戻り、東大門へ買い物へ〜。<br /><br />今回はニセモノ撲滅強化月間?だそうで屋台とかもすごく少なめです。

    ホテルに戻り、東大門へ買い物へ〜。

    今回はニセモノ撲滅強化月間?だそうで屋台とかもすごく少なめです。

  • DOOTA1階でお茶<br />

    DOOTA1階でお茶

  • 結局抹茶スムージーに<br /><br />今日2回目のスムージー(笑)<br /><br />5500ウォン。

    結局抹茶スムージーに

    今日2回目のスムージー(笑)

    5500ウォン。

  • 11月10日(土)<br /><br />朝からミカンジュースで朝食(笑)<br /><br />オレンジじゃなくって蜜柑ジュース。おいしい。

    11月10日(土)

    朝からミカンジュースで朝食(笑)

    オレンジじゃなくって蜜柑ジュース。おいしい。

  • 昨日のJ.moneyでレートチェック。<br />おぉ〜、下がってる(><)<br />@1356

    昨日のJ.moneyでレートチェック。
    おぉ〜、下がってる(><)
    @1356

  • 東和免税店へ<br /><br />以前から少し気になっていたトランクを探しにきました。

    東和免税店へ

    以前から少し気になっていたトランクを探しにきました。

  • Lipault<br /><br />http://www.lipault.com<br /><br />フランス製のトランクのブランドで、とにかく軽いことが売りのよう。<br />折り畳めるというのが、気になって・・・・(機内持ち込みサイズ)<br /><br />セールになってたので購入。<br />本当はオレンジが欲しかったけど売り切れ。<br />無難な黒に。<br /><br />142ドルが104ドルに!!<br />ラッキー。

    Lipault

    http://www.lipault.com

    フランス製のトランクのブランドで、とにかく軽いことが売りのよう。
    折り畳めるというのが、気になって・・・・(機内持ち込みサイズ)

    セールになってたので購入。
    本当はオレンジが欲しかったけど売り切れ。
    無難な黒に。

    142ドルが104ドルに!!
    ラッキー。

  • 東和の後は新羅免税店へ。<br />化粧品購入。<br />ジェニフィック アイセラム ライトパール 日本円8400円 ソウル5%割引後73ドル<br />シャネルファンデーション 6825円 ソウル52ドル<br /><br />規定されたドルを超えたので、金券ゲット(20000ウォン分)そこで、エチュードハウスの洗顔フォーム2個とこんにゃくパフ、ハンドクリームを300円位足して購入。<br />こんにゃくパフすごくお勧め♪<br />鳥のハンドクリームもめっちゃかわいい!!<br /><br /><br />

    東和の後は新羅免税店へ。
    化粧品購入。
    ジェニフィック アイセラム ライトパール 日本円8400円 ソウル5%割引後73ドル
    シャネルファンデーション 6825円 ソウル52ドル

    規定されたドルを超えたので、金券ゲット(20000ウォン分)そこで、エチュードハウスの洗顔フォーム2個とこんにゃくパフ、ハンドクリームを300円位足して購入。
    こんにゃくパフすごくお勧め♪
    鳥のハンドクリームもめっちゃかわいい!!


  • 新羅免税店の後は、イテウォンへ。<br /><br />

    新羅免税店の後は、イテウォンへ。

  • お腹が減ったのでマクドナルドへ(笑)<br /><br />一応韓国らしくプルコギバーガーを。<br /><br />

    お腹が減ったのでマクドナルドへ(笑)

    一応韓国らしくプルコギバーガーを。

  • 日本の照り焼きバーガーと同じ?(笑)<br /><br />二人で10000ウォン位だったので一人350円??<br />安いですな〜。

    日本の照り焼きバーガーと同じ?(笑)

    二人で10000ウォン位だったので一人350円??
    安いですな〜。

  • 1本路地に入るとかわいい感じのお店がたくさん。

    1本路地に入るとかわいい感じのお店がたくさん。

  • フリーマーケットしてました。

    フリーマーケットしてました。

  • ハミルトンホテル<br /><br />ここを目印に動いてます(笑)<br />一階入り口付近には、安い(違法だと思うけど)DVD販売してるおっちゃんがいます。<br />KARAと少女時代のDVD購入。

    ハミルトンホテル

    ここを目印に動いてます(笑)
    一階入り口付近には、安い(違法だと思うけど)DVD販売してるおっちゃんがいます。
    KARAと少女時代のDVD購入。

  • イテウォン The more 両替所<br /><br />@1365<br /><br />この日のレートにしてはすごくいい気がします。<br />やっぱりここが一番いいんやろか〜。

    イテウォン The more 両替所

    @1365

    この日のレートにしてはすごくいい気がします。
    やっぱりここが一番いいんやろか〜。

  • 買い付けしようと倉庫に行きましたが、ムートンの値段高騰&円安のため断念(;;)

    買い付けしようと倉庫に行きましたが、ムートンの値段高騰&円安のため断念(;;)

  • ホテルに戻り、再び東大門へ<br /><br />とりあえずDOOTAにて腹ごしらえ。<br /><br />プンオパン(たい焼き)購入。3つで1000ウォン<br /><br />日本のたい焼きより甘くないので、私はソウルのたい焼きのほうが好きです。<br /><br />隣に見えるのは、さなぎ?虫〜〜。<br />ありえへん(><)こんなん皆食べてるの???<br />

    ホテルに戻り、再び東大門へ

    とりあえずDOOTAにて腹ごしらえ。

    プンオパン(たい焼き)購入。3つで1000ウォン

    日本のたい焼きより甘くないので、私はソウルのたい焼きのほうが好きです。

    隣に見えるのは、さなぎ?虫〜〜。
    ありえへん(><)こんなん皆食べてるの???

  • DOOTAフードコートにてごはん。<br /><br />ジャージャー麺(ジャンジャン麺?)セット。(酢豚付き)<br />8900ウォン。安!!<br /><br />ジャージャー麺は韓国ドラマとかで皆食べてるし食べてみたかったけど、お味は・・・・う〜ん。イマイチ。味があまりしない。酢豚は日本の酢豚とは全く異なったものになっていました。

    DOOTAフードコートにてごはん。

    ジャージャー麺(ジャンジャン麺?)セット。(酢豚付き)
    8900ウォン。安!!

    ジャージャー麺は韓国ドラマとかで皆食べてるし食べてみたかったけど、お味は・・・・う〜ん。イマイチ。味があまりしない。酢豚は日本の酢豚とは全く異なったものになっていました。

  • この日、運動競技場の卸のお店を見ようと思ってたら、なんと全部休み!<br />去年はしてたように思うんやけど・・・(><)<br />ということで、DOOTAにてワンピを3枚買ってお買いもの終了。<br /><br />5階にてtax refund書類をもらっておく。<br /><br />Beans Bins Coffeeへ

    この日、運動競技場の卸のお店を見ようと思ってたら、なんと全部休み!
    去年はしてたように思うんやけど・・・(><)
    ということで、DOOTAにてワンピを3枚買ってお買いもの終了。

    5階にてtax refund書類をもらっておく。

    Beans Bins Coffeeへ

  • ワッフル食べてみたかったけど、ちょっときつい(笑)<br />抹茶フラペチーノを注文。<br /><br />その後、雨の中ホテルに帰る。<br />ホテルにてパッキング・・・・

    ワッフル食べてみたかったけど、ちょっときつい(笑)
    抹茶フラペチーノを注文。

    その後、雨の中ホテルに帰る。
    ホテルにてパッキング・・・・

  • 11月11日(日)<br />昨日の夜中から雨・・・<br /><br />ホテルは15階(最上階)だったので網戸越しの写真(笑)<br />10時ごろチェックアウト後、<br />タクシーにて金浦空港へ。<br />約33分23600ウォンでした。<br />安!<br /><br />

    11月11日(日)
    昨日の夜中から雨・・・

    ホテルは15階(最上階)だったので網戸越しの写真(笑)
    10時ごろチェックアウト後、
    タクシーにて金浦空港へ。
    約33分23600ウォンでした。
    安!

  • チェックインの前には・・・・<br />DOOTAで購入したワンピースのTax refund<br /><br />Gate 1の隣にあります。

    チェックインの前には・・・・
    DOOTAで購入したワンピースのTax refund

    Gate 1の隣にあります。

  • チェックインを済ませて、出国ゲートへ向かいます。

    チェックインを済ませて、出国ゲートへ向かいます。

  • JL972 GIM12:40→KIX 14:20<br /><br />帰りは機内食がでます。<br /><br />行きと同じ飛行機でした〜。<br /><br />お疲れ様でした♪

    JL972 GIM12:40→KIX 14:20

    帰りは機内食がでます。

    行きと同じ飛行機でした〜。

    お疲れ様でした♪

この旅行記のタグ

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • MmeMichelleさん 2013/02/03 20:42:24
    コープレジデンス乙支路はいかがでしたか?
    うさこままさん、こんにちわ。

    我が家の常宿、コープレジデンス乙支路の寝心地(?)はいかがでしたか?
    前回利用時に異臭騒ぎに遭遇したため、常宿から外す?!とも思いましたが、東大門界隈を闊歩するなら、コスパ的にもやっぱりココしかないかも…です。

    ところで、記事にあったLipaultのスーツケース、めちゃくちゃ気になって、色々調べてみましたが、あまり知られていないのか、詳しいことが分かりませんでした。
    キャリータイプのものも折り畳めるのですか?ソフトタイプで、中のものの保護度はどんな具合ですか?
    リモワの軽〜いスーツケースが憧れでしたが、こっちに鞍替えしようかしらん。
    かなり円安が進んで、しばらくは様子見ですけど。

    MmeMichelle

    ことママ

    ことママさん からの返信 2013/02/04 13:53:08
    RE: コープレジデンス乙支路はいかがでしたか?
    MmeMichelleさん

    こんにちは。
    コープレジデンス乙支路はコスパ的に見たら、OK範囲だと思いました。
    去年はイーストゲートタワーに泊りましたが、やっぱりイーストゲートタワーのほうが広くてよかったですが、お値段が違いますので、私も次もコープレジデンスにするかもです。

    Lipaultのスーツケース気になりますか?(笑)
    私も何かの記事で読んでとても気になっていて(フランス製)たまたま調べていたらソウルに売ってるらしいことがわかって、購入した次第です。
    ただ、折り畳めるとはいえ、折り畳んでも大きいです(笑)
    で、ハワイの旅行記(今年の年越し)にも書いたのですが、似たようなスーツケースが少し安くで売られていたので、このような折り畳みの軽いスーツケースが、ちょっと流行ってきているのかもしれません。
    今まで持っていたサムソナイトの機内持ち込み用よりは軽かったので買ってしまいました。
    4輪のものは折り畳めないようですが、2輪のものは折り畳み可能です。
    大きなトランクはrimowaなのでそれはこのまま使うつもりです。(だけど最近rimowa率が高くて同じスーツケースが何個もターンテーブルを回っています(笑)
    私も何の記事で読んだのかも忘れてしまったので、下記HPしかわかりません。
    でもちょっとかわいくて魅力的でしょ?
    よろしければ検討してみてくださいね(^−^)

    http://www.lipault.com

    MmeMichelle

    MmeMichelleさん からの返信 2013/02/05 17:03:06
    biaggiですね?
    うさこままさん、またまた魅力的なバッグをご紹介いただき、ありがとうございます。
    フランスとイタリア、どっちも好きだわ〜♪
    これはもう、ステキな出会いを期待するしかないですね。

    MmeMichelle

    ことママ

    ことママさん からの返信 2013/02/05 23:11:07
    RE: biaggiですね?
    そうです(笑)

    動画を見つけたので参考までに・・・・
    www.youtube.com/watch?v=ifjcRijoqEw

    私が買ったLipaultのものはこの動画である、三方向を折りたたむではなく、下部分だけパタンとして両サイドは元々堅くないので、この動画のように折りたたむことができるような構造です。(文章ではわかりにくいかな?)

    もし機会あればぜひ店頭で見てみてください。

    お互い旅を楽しみましょう(^−^)!!

ことママさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP