大津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お天気が悪く、本当に寒かったです。<br />体裁を気にせずダウンコートを着ていくべきでした。<br />カイロ持っていってよかったー。<br /><br />紅葉は一部しか赤くなっていませんでした。<br />むしろもう枯れかけているような紅葉も。なぜ?<br />

山の上は寒い!!比叡山とガーデンミュージアム

5いいね!

2012/11/03 - 2012/11/03

1039位(同エリア1476件中)

0

35

ひろぽん

ひろぽんさん

お天気が悪く、本当に寒かったです。
体裁を気にせずダウンコートを着ていくべきでした。
カイロ持っていってよかったー。

紅葉は一部しか赤くなっていませんでした。
むしろもう枯れかけているような紅葉も。なぜ?

PR

  • 京都駅から市バスで比叡山へ向かいます。<br />8時30分発のバスでしたが、同じく山へ登る人がたくさん。<br />休みの日は早めに行動ですな。<br />ぎりぎりに行ってすみません…。先に並んでいてくれてありがとう☆<br /><br />京都駅から1時間ほどですが、山道を立っていくのはしんどいですもんね。<br /><br />なんだかんだで到着。バス750円。入場料550円。寒い。

    京都駅から市バスで比叡山へ向かいます。
    8時30分発のバスでしたが、同じく山へ登る人がたくさん。
    休みの日は早めに行動ですな。
    ぎりぎりに行ってすみません…。先に並んでいてくれてありがとう☆

    京都駅から1時間ほどですが、山道を立っていくのはしんどいですもんね。

    なんだかんだで到着。バス750円。入場料550円。寒い。

  • おっ。日差しがさしてきれい。

    おっ。日差しがさしてきれい。

  • まだまだお天気がいいですねー。<br />陽だまりはほっこりします。

    まだまだお天気がいいですねー。
    陽だまりはほっこりします。

  • お参りして、ごいーんと鐘をついて、お土産物屋さんの前へ。<br />そこの紅葉が一番きれいに色づいていました。<br />いいねー。きれいだねー。

    お参りして、ごいーんと鐘をついて、お土産物屋さんの前へ。
    そこの紅葉が一番きれいに色づいていました。
    いいねー。きれいだねー。

  • 近寄ったり遠くから撮ったり。<br />とかしてると体が冷えたのでお土産物屋さんで甘酒をいただきます。<br />おばちゃんしょうが山盛りでっっ!!

    近寄ったり遠くから撮ったり。
    とかしてると体が冷えたのでお土産物屋さんで甘酒をいただきます。
    おばちゃんしょうが山盛りでっっ!!

  • いよいよ根本中堂へ。<br />

    いよいよ根本中堂へ。

  • 根本中堂の中は撮影禁止のため写真はありません。<br /><br />靴を脱ぐので足から冷えます。<br />ここで修業するのは辛いなぁ。<br />電気毛布があったのでしばし足を温めつつお参り。<br /><br />こちらは階段の上にある文殊楼。<br />お二階にあがれますが、足腰に自信のない人は辞めた方が得策。

    根本中堂の中は撮影禁止のため写真はありません。

    靴を脱ぐので足から冷えます。
    ここで修業するのは辛いなぁ。
    電気毛布があったのでしばし足を温めつつお参り。

    こちらは階段の上にある文殊楼。
    お二階にあがれますが、足腰に自信のない人は辞めた方が得策。

  • ふらふら歩いて西塔の方へ。<br />こちらは釈迦堂でしたかしら…。<br /><br />階段がしんどいです。<br />実はこの左手にある坂を登っても行きつく先は一緒。

    ふらふら歩いて西塔の方へ。
    こちらは釈迦堂でしたかしら…。

    階段がしんどいです。
    実はこの左手にある坂を登っても行きつく先は一緒。

  • この本堂の中ではお経をあげていらっしゃいました。<br />暖をとりつつしばし聞き入る。<br />

    この本堂の中ではお経をあげていらっしゃいました。
    暖をとりつつしばし聞き入る。

  • 西塔からの眺め。<br />

    西塔からの眺め。

  • 延暦寺バスセンターへ戻り、ガーデンミュージアムへ。<br />160円だったかな。<br />ガーデンミュージアム入場料1000円。<br /><br />コスモスがまだ咲いてる!!きれいー。<br />

    延暦寺バスセンターへ戻り、ガーデンミュージアムへ。
    160円だったかな。
    ガーデンミュージアム入場料1000円。

    コスモスがまだ咲いてる!!きれいー。

  • 奥の方に景色が見える…はずなんですけど…。

    奥の方に景色が見える…はずなんですけど…。

  • ヤマモミジと船。<br />唯一鮮やかに色づいていました。<br />しかも葉がでかい!!そういう種類なんですねきっと。

    ヤマモミジと船。
    唯一鮮やかに色づいていました。
    しかも葉がでかい!!そういう種類なんですねきっと。

  • 変わったコスモスですねー。初めて見た。

    変わったコスモスですねー。初めて見た。

  • ダリア!!<br />大好きです。華やかで大きくて。<br />でも顔が重すぎて下を向いてしまっているのが残念。

    ダリア!!
    大好きです。華やかで大きくて。
    でも顔が重すぎて下を向いてしまっているのが残念。

  • なんか上3枚とも同じような構図に!!<br />たくさん花を入れたいという貧乏性からですな。

    なんか上3枚とも同じような構図に!!
    たくさん花を入れたいという貧乏性からですな。

  • こういう色合い大好きです。

    こういう色合い大好きです。

  • 余りに前にせり出していたので、写真をとってほしいんだろうと一心不乱に写真をとりました。<br />いい丸まりっぷりです。

    余りに前にせり出していたので、写真をとってほしいんだろうと一心不乱に写真をとりました。
    いい丸まりっぷりです。

  • レストラン前の外でクリスマスキャンドルつくりをやっていました。<br />お腹が減っていたのでレストランに入りたかったのですが、くしくも12時で人いっぱい。<br />1時からの体験教室に行きたかったんだけど、行く場所もないので先につくることに。<br />1000円で乗せ放題です。<br />時間のある人は蜜ろうのろうそくからつくることができますが、余りに寒いのでそこまでの体力はありません。<br /><br />いろいろと試行錯誤して乗せていると、気がつくと1時を過ぎていました。<br />しまったーー!!<br />でも仕方ないので、体験教室は3時のに参加することにします。

    レストラン前の外でクリスマスキャンドルつくりをやっていました。
    お腹が減っていたのでレストランに入りたかったのですが、くしくも12時で人いっぱい。
    1時からの体験教室に行きたかったんだけど、行く場所もないので先につくることに。
    1000円で乗せ放題です。
    時間のある人は蜜ろうのろうそくからつくることができますが、余りに寒いのでそこまでの体力はありません。

    いろいろと試行錯誤して乗せていると、気がつくと1時を過ぎていました。
    しまったーー!!
    でも仕方ないので、体験教室は3時のに参加することにします。

  • レストランにて。<br />はーーー寒かったー。<br />チキンのデミグラスソース煮とパン。1000円。<br /><br />冷えた体にしみます。<br />本当に寒かったです。鼻水とまらん。<br /><br />このレストランで帰りのバスの時刻表とにらめっこ。<br />ガーデンミュージアム発のバスが16時にあるからそれに乗るためには15分程度の体験教室のものにする必要があるので…。<br />アロマをつくれる体験のものは30分程度かかるとのことなので今回パス。押し花のマグネットつくりに決定。

    レストランにて。
    はーーー寒かったー。
    チキンのデミグラスソース煮とパン。1000円。

    冷えた体にしみます。
    本当に寒かったです。鼻水とまらん。

    このレストランで帰りのバスの時刻表とにらめっこ。
    ガーデンミュージアム発のバスが16時にあるからそれに乗るためには15分程度の体験教室のものにする必要があるので…。
    アロマをつくれる体験のものは30分程度かかるとのことなので今回パス。押し花のマグネットつくりに決定。

  • 3時から押し花のマグネットつくり。600円。<br />1時からと3時からという割に参加者は私たちのみ。<br />随時やってもいいんじゃないの??<br /><br />フレームと背景の色を決めて、花を置いていきます。<br />悩みに悩んで完成。<br />なかなかお気に入り。

    3時から押し花のマグネットつくり。600円。
    1時からと3時からという割に参加者は私たちのみ。
    随時やってもいいんじゃないの??

    フレームと背景の色を決めて、花を置いていきます。
    悩みに悩んで完成。
    なかなかお気に入り。

  • さぁバス停へ急げ急げ。<br />着いたときにちらっと見たときはバス停にすごい人が並んでいました。<br /><br />たくさん歩いたのに京都駅まで立って帰るのはちとしんどい。<br />早めに並んでゆっくり帰ろう作戦。<br />実際、ガーデンミュージアム→延暦寺とバスは回っていきますが、バスは満員で立って1時間京都駅まで帰る人もたくさん。<br /><br />帰りはなるべく始発駅から早めに並んで乗ることをお勧めします。

    さぁバス停へ急げ急げ。
    着いたときにちらっと見たときはバス停にすごい人が並んでいました。

    たくさん歩いたのに京都駅まで立って帰るのはちとしんどい。
    早めに並んでゆっくり帰ろう作戦。
    実際、ガーデンミュージアム→延暦寺とバスは回っていきますが、バスは満員で立って1時間京都駅まで帰る人もたくさん。

    帰りはなるべく始発駅から早めに並んで乗ることをお勧めします。

  • 京都市内に入り、渋滞に巻き込まれ、2時間かかって京都駅へ。<br />ちょっと酔うかと思った…。<br /><br />寒くはないものの、どこか寒いのでラーメンを食べます。<br />駅ビルの中のラーメン小路へ。<br />その中の「ますたに」へ。<br />なかなか銀閣寺の近くのお店には行けませんのでねぇ。<br />先に食券を買って並びます。

    京都市内に入り、渋滞に巻き込まれ、2時間かかって京都駅へ。
    ちょっと酔うかと思った…。

    寒くはないものの、どこか寒いのでラーメンを食べます。
    駅ビルの中のラーメン小路へ。
    その中の「ますたに」へ。
    なかなか銀閣寺の近くのお店には行けませんのでねぇ。
    先に食券を買って並びます。

  • おいしーーい!!豚骨醤油。<br />これぞ京都ラーメン。<br />京風ラーメンと京都ラーメンは違います。<br />少なくとも私は京風ラーメンはあっさりしすぎて好きではないです。<br />がっつり豚骨ベースの背油たっぷりが好きです☆<br /><br />はぁなかなかデトックスして楽しい一日でした。<br />たくさん歩いたので超快眠でした☆<br />

    おいしーーい!!豚骨醤油。
    これぞ京都ラーメン。
    京風ラーメンと京都ラーメンは違います。
    少なくとも私は京風ラーメンはあっさりしすぎて好きではないです。
    がっつり豚骨ベースの背油たっぷりが好きです☆

    はぁなかなかデトックスして楽しい一日でした。
    たくさん歩いたので超快眠でした☆

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP