上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2泊3日で上海へ。<br />目的はゴルフ&上海外灘フラフラです!

上海フラフラ(ゴルフ&上海蟹) 散策

5いいね!

2012/10/19 - 2012/10/21

6921位(同エリア11701件中)

0

59

wacky

wackyさん

2泊3日で上海へ。
目的はゴルフ&上海外灘フラフラです!

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
ホテル
3.0
グルメ
3.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 徒歩 飛行機
航空会社
中国東方航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 昼過ぎに浦東に着き、まずはホテルへ。<br />いつも泊まっている虹橋賓館です。<br />結構混んでいたんですがタクシーで200元弱でした。

    昼過ぎに浦東に着き、まずはホテルへ。
    いつも泊まっている虹橋賓館です。
    結構混んでいたんですがタクシーで200元弱でした。

  • 早々にチェックイン。<br />いつものスタンダードです。<br />オイラ、ここのふかふかベットが大好きです。

    早々にチェックイン。
    いつものスタンダードです。
    オイラ、ここのふかふかベットが大好きです。

  • さすがスタンダード、せまい。

    さすがスタンダード、せまい。

  • バスルームも劇狭!

    バスルームも劇狭!

  • お部屋からの眺め。車だらけです。

    お部屋からの眺め。車だらけです。

  • 16階の喫煙ルームでした。

    16階の喫煙ルームでした。

  • 虹橋から外灘を目指します。<br />まずは最寄りの地下鉄の駅へ。<br />途中にあったシェラトン。いつか泊まってみたい。

    虹橋から外灘を目指します。
    まずは最寄りの地下鉄の駅へ。
    途中にあったシェラトン。いつか泊まってみたい。

  • 建設中のビル。長靴のような形でした。

    建設中のビル。長靴のような形でした。

  • 虹橋公園。児童公園クラス?

    虹橋公園。児童公園クラス?

  • 西日を受けている虹橋賓館。

    西日を受けている虹橋賓館。

  • 案内表示に誘導され地下街へ。<br />2号線の&#23044;山&#20851;路駅から南京東路駅まで約15分。

    案内表示に誘導され地下街へ。
    2号線の娄山关路駅から南京東路駅まで約15分。

  • 着きました。

    着きました。

  • 地上に出た風景。

    地上に出た風景。

  • 人の流れが自ずとできていたので、迷うことなく外灘へ。

    人の流れが自ずとできていたので、迷うことなく外灘へ。

  • なかなかの迫力でした。

    なかなかの迫力でした。

  • 交差点の右側

    交差点の右側

  • 左側

    左側

  • テレビや写真でよく見る風景と同じでした。<br />(当たり前ですが)

    テレビや写真でよく見る風景と同じでした。
    (当たり前ですが)

  • 船も結構行き来しています。

    船も結構行き来しています。

  • それにしてもオイラ同様、おのぼりさんの多いこと!

    それにしてもオイラ同様、おのぼりさんの多いこと!

  • なんとなくいい感じです。

    なんとなくいい感じです。

  • その後、案内で見つけた「観光トンネル」なる場所へ。

    その後、案内で見つけた「観光トンネル」なる場所へ。

  • かなり地下深くへ下りていきます。

    かなり地下深くへ下りていきます。

  • チケット(確か片道50元ぐらいだったような)を買わされ、何があるのかわからず進むと・・・どうもこれに乗って河をわたる(もぐる?)ようです。

    チケット(確か片道50元ぐらいだったような)を買わされ、何があるのかわからず進むと・・・どうもこれに乗って河をわたる(もぐる?)ようです。

  • うーん、なんかすごく微妙・・・<br />まぁ、地方から出てきたおのぼりサン的には乗らないわけにはいかないんでしょうけど・・・

    うーん、なんかすごく微妙・・・
    まぁ、地方から出てきたおのぼりサン的には乗らないわけにはいかないんでしょうけど・・・

  • この乗り物、折り返し運転かと思いきや、レールごと切り替えしてました。

    この乗り物、折り返し運転かと思いきや、レールごと切り替えしてました。

  • 乗車時間5分(ぐらい?)、対岸の地上へ。

    乗車時間5分(ぐらい?)、対岸の地上へ。

  • 地上に出ました。

    地上に出ました。

  • 次なるターゲットはこれです。

    次なるターゲットはこれです。

  • 西日で逆光の対岸。

    西日で逆光の対岸。

  • あの塔を目指してフラフラしていたら馬鹿でかい交差点に出ました。

    あの塔を目指してフラフラしていたら馬鹿でかい交差点に出ました。

  • 歩道橋(ループ状)に上ると

    歩道橋(ループ状)に上ると

  • こんな感じでした。

    こんな感じでした。

  • 金曜日の夕方なのにマラソン大会?

    金曜日の夕方なのにマラソン大会?

  • デカいビルです。

    デカいビルです。

  • 党大会を記念した花壇?

    党大会を記念した花壇?

  • ここもおのぼりさんだらけです。

    ここもおのぼりさんだらけです。

  • いよいよタワーへ。<br />180元も払って上ります。どう見ても観光地価格です。<br />入口にあった毎年の外灘の風景写真です。<br />昔はなーんにもなかったんですね。

    いよいよタワーへ。
    180元も払って上ります。どう見ても観光地価格です。
    入口にあった毎年の外灘の風景写真です。
    昔はなーんにもなかったんですね。

  • だいぶいろんなものがたち始めました。

    だいぶいろんなものがたち始めました。

  • ぶれててスイマセン。<br />とにかくすごい発展ですね。

    ぶれててスイマセン。
    とにかくすごい発展ですね。

  • 塔の内部へ。怪しい電飾です・・・

    塔の内部へ。怪しい電飾です・・・

  • エレベーターの行列。<br />平日の夕方でも結構人がいました。

    エレベーターの行列。
    平日の夕方でも結構人がいました。

  • まずは263mの展望台へ。

    まずは263mの展望台へ。

  • 着きました。<br />ここで気が付いたのですが、オイラ高所恐怖症でした・・・足がすくみます。

    着きました。
    ここで気が付いたのですが、オイラ高所恐怖症でした・・・足がすくみます。

  • 意外にすっきり見渡せます。

    意外にすっきり見渡せます。

  • 下から見上げた時は馬鹿でかいと感じましたが、ここからだと大したことないです。

    下から見上げた時は馬鹿でかいと感じましたが、ここからだと大したことないです。

  • やはり下を見るのは怖い・・・

    やはり下を見るのは怖い・・・

  • どっちのビルの名前なんでしょう。

    どっちのビルの名前なんでしょう。

  • だいぶ落ち着いてきました。<br />意を決して350mの展望台へ。

    だいぶ落ち着いてきました。
    意を決して350mの展望台へ。

  • 証拠写真ですw

    証拠写真ですw

  • 足元までガラス張りなのと、塔自体が古い感じがして、地に足がついていません。。。

    足元までガラス張りなのと、塔自体が古い感じがして、地に足がついていません。。。

  • そそくさと下りようとしたのですが、下りるエレベーターに長蛇の行列。一番下まで下りるのに、エレベーターを乗り継ぎ、行列したので45分近くかかりました。

    そそくさと下りようとしたのですが、下りるエレベーターに長蛇の行列。一番下まで下りるのに、エレベーターを乗り継ぎ、行列したので45分近くかかりました。

  • 一つ目の展望台から夕陽がきれいに見えました。

    一つ目の展望台から夕陽がきれいに見えました。

  • 下にたどり着いた時には日が暮れてました。<br />ここから虹橋賓館にいったん戻り、夕食へ。<br />地下鉄激混です。&#38470;家嘴駅から乗ったのですが、人民広場駅あたりは最悪でした。。。ラッシュアワーなのでしょうがないんですが。<br /><br />会社の皆と泥酔するまで飲んじゃいました。

    下にたどり着いた時には日が暮れてました。
    ここから虹橋賓館にいったん戻り、夕食へ。
    地下鉄激混です。陆家嘴駅から乗ったのですが、人民広場駅あたりは最悪でした。。。ラッシュアワーなのでしょうがないんですが。

    会社の皆と泥酔するまで飲んじゃいました。

  • 翌朝5時出発で蘇州のゴルフ場へ。<br />左のほうに切れて映っている湖(沼?池?)が上海蟹で有名な湖だそうです。

    翌朝5時出発で蘇州のゴルフ場へ。
    左のほうに切れて映っている湖(沼?池?)が上海蟹で有名な湖だそうです。

  • 昼前にゴルフを終え、昼食のお店へ。<br />全部蟹屋です。

    昼前にゴルフを終え、昼食のお店へ。
    全部蟹屋です。

  • 到着。<br />がさがさ動いてます。

    到着。
    がさがさ動いてます。

  • おじさんおばさんたちに縛り上げられてました。

    おじさんおばさんたちに縛り上げられてました。

  • 来ました!<br />オスとメス1匹ずつ&その他料理で200元/名でした。<br />相当安いらしいですが、相場を知らないのでよくわかりません。<br />味は・・・メスはたまごがねっとりとしていてうまかった!<br /><br />秋の小旅行でした。

    来ました!
    オスとメス1匹ずつ&その他料理で200元/名でした。
    相当安いらしいですが、相場を知らないのでよくわかりません。
    味は・・・メスはたまごがねっとりとしていてうまかった!

    秋の小旅行でした。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP