リガ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フィンランド暮らし中に、ぜひ行っておきたかったバルト三国の1つラトビアへの旅です。

バルト三国 ラトヴィア編

41いいね!

2006/06/24 - 2006/06/25

116位(同エリア784件中)

2

85

*JY*

*JY*さん

フィンランド暮らし中に、ぜひ行っておきたかったバルト三国の1つラトビアへの旅です。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ヘルシンキのバスターミナルで、フィンエアバス待っていたら、近づいてきたカモメ。

    ヘルシンキのバスターミナルで、フィンエアバス待っていたら、近づいてきたカモメ。

  • ヘルシンキ−ヴァンター空港

    ヘルシンキ−ヴァンター空港

  • ヴァンター空港が、ガラガラすぎてちょっと不気味でした。

    ヴァンター空港が、ガラガラすぎてちょっと不気味でした。

  • air Balticで、ヘルシンキからラトヴィアのリガへ。

    air Balticで、ヘルシンキからラトヴィアのリガへ。

  • air Balticに乗り込みます。

    air Balticに乗り込みます。

  • air Balticでリガへ出発!

    air Balticでリガへ出発!

  • リガ国際空港に到着

    リガ国際空港に到着

  • バスで空港から街中へ。ダウガヴァ川を渡って旧市街へ入ります。

    バスで空港から街中へ。ダウガヴァ川を渡って旧市街へ入ります。

  • フィンランドのデパート『STOCKMANN』が、リガにもありました。

    フィンランドのデパート『STOCKMANN』が、リガにもありました。

  • だんなの希望でリガの駅を見学

    だんなの希望でリガの駅を見学

  • リガ駅

    リガ駅

  • 泊まったホテル『Reval Hotel Latvija』の最上階27階の部屋からの眺め。<br />元々国営のホテルで、外国人観光客を収容する味気ないホテルだったけど、2001年に大改装されマネージメントも変わったとのこと。<br />

    泊まったホテル『Reval Hotel Latvija』の最上階27階の部屋からの眺め。
    元々国営のホテルで、外国人観光客を収容する味気ないホテルだったけど、2001年に大改装されマネージメントも変わったとのこと。

  • エスプラナーデ公園

    エスプラナーデ公園

  • エスプラナーデ公園

    エスプラナーデ公園

  • エスプラナーデ公園の一角に建っている救世主生誕大聖堂。

    エスプラナーデ公園の一角に建っている救世主生誕大聖堂。

  • エスプラナーデ公園の一角に建っている救世主生誕大聖堂。

    エスプラナーデ公園の一角に建っている救世主生誕大聖堂。

  • ホテルで一休み後、街歩きにでかけました。<br />まずは泊まったホテル『ラトヴィヤ』のすぐ近くにあるエスプラナーデ公園の一角に建っている救世主生誕大聖堂。<br />

    ホテルで一休み後、街歩きにでかけました。
    まずは泊まったホテル『ラトヴィヤ』のすぐ近くにあるエスプラナーデ公園の一角に建っている救世主生誕大聖堂。

  • 救世主生誕大聖堂

    救世主生誕大聖堂

  • 救世主生誕大聖堂の内部。ブレブレの写真ですが、1枚しか撮っていなかったので^^;

    救世主生誕大聖堂の内部。ブレブレの写真ですが、1枚しか撮っていなかったので^^;

  • 1935年にラトヴィアの独立を記念して建てられた高さ51mの自由記念碑。

    1935年にラトヴィアの独立を記念して建てられた高さ51mの自由記念碑。

  • 自由記念碑は、最初の共和国時代の軍服を着た衛兵が守っています。

    自由記念碑は、最初の共和国時代の軍服を着た衛兵が守っています。

  • 自由記念碑の塔の上に立つ女性ミルダ

    自由記念碑の塔の上に立つ女性ミルダ

  • 自由記念碑の塔の上に立つ女性ミルダの掲げている3つの星は、ラトヴィアの3つの地域の連合を表す星々。

    自由記念碑の塔の上に立つ女性ミルダの掲げている3つの星は、ラトヴィアの3つの地域の連合を表す星々。

  • 市庁舎広場

    市庁舎広場

  • 市庁舎広場のブラックヘルドのギルド<br />リガ創設800年を記念して2000年に再建が完了した新名所。

    市庁舎広場のブラックヘルドのギルド
    リガ創設800年を記念して2000年に再建が完了した新名所。

  • 聖ペテロ教会

    聖ペテロ教会

  • 再建された市庁舎

    再建された市庁舎

  • 市庁舎

    市庁舎

  • 塔が展望台になっている聖ペテロ教会

    塔が展望台になっている聖ペテロ教会

  • 市庁舎広場

    市庁舎広場

  • 市庁舎広場

    市庁舎広場

  • ドゥアマ広場近くのラトヴィアの田舎風ビアハウス『アルス・セータ』でランチ。

    ドゥアマ広場近くのラトヴィアの田舎風ビアハウス『アルス・セータ』でランチ。

  • ラトヴィアの田舎風ビアハウス『アルス・セータ』でのランチ

    ラトヴィアの田舎風ビアハウス『アルス・セータ』でのランチ

  • リガ大聖堂

    リガ大聖堂

  • リガ大聖堂

    リガ大聖堂

  • リガ大聖堂

    リガ大聖堂

  • リガ大聖堂内部

    リガ大聖堂内部

  • リガ大聖堂の美しいステンドグラス

    リガ大聖堂の美しいステンドグラス

  • リガ大聖堂のパイプオルガン<br />パイプ数は6718本で、長いものは10mもあるそう。

    リガ大聖堂のパイプオルガン
    パイプ数は6718本で、長いものは10mもあるそう。

  • 高さ90mのリガ大聖堂の塔は、1776年に建て直されたもの。それ以前の塔はさらに50m高かったそう。塔の上の雄鶏は、1985年に付け替えられたもので、以前のものは教会内に保存されているそうです。

    高さ90mのリガ大聖堂の塔は、1776年に建て直されたもの。それ以前の塔はさらに50m高かったそう。塔の上の雄鶏は、1985年に付け替えられたもので、以前のものは教会内に保存されているそうです。

  • 兄弟のように肩を寄せあって建っている中世の住宅『三兄弟』<br />

    兄弟のように肩を寄せあって建っている中世の住宅『三兄弟』

  • 『三兄弟』を反対側から。

    『三兄弟』を反対側から。

  • リガに唯一残るかつての城門『スウェーデン門』<br />1968年に城壁を利用して住宅が建てられた際に、付け加えられたものだそうです。当時向かい側の兵舎に住んでいたスウェーデン兵がよく利用したのでこの名が付けられたそう。

    リガに唯一残るかつての城門『スウェーデン門』
    1968年に城壁を利用して住宅が建てられた際に、付け加えられたものだそうです。当時向かい側の兵舎に住んでいたスウェーデン兵がよく利用したのでこの名が付けられたそう。

  • 城壁

    城壁

  • 城壁

    城壁

  • 旧火薬塔、現ラトヴィア軍事博物館。

    旧火薬塔、現ラトヴィア軍事博物館。

  • リーヴ広場の『猫の家』

    リーヴ広場の『猫の家』

  • 『猫の家』の屋根の上で伸びをする猫

    『猫の家』の屋根の上で伸びをする猫

  • 『猫の家』の猫のアップ

    『猫の家』の猫のアップ

  • リガのトラム

    リガのトラム

  • 国立オペラ座

    国立オペラ座

  • 国立オペラ座

    国立オペラ座

  • 国立オペラ座

    国立オペラ座

  • 夕食はロシア風ペルメニのファーストフード店『Pelmeni XL』で、いろいろなペルメニを食べました。

    夕食はロシア風ペルメニのファーストフード店『Pelmeni XL』で、いろいろなペルメニを食べました。

  • ユーゲントシュティール(アール・ヌーヴォー)群を見に出かけます。

    ユーゲントシュティール(アール・ヌーヴォー)群を見に出かけます。

  • バスで、ラトヴィアのリガからリトアニアのヴィリニュスに移動します。

    バスで、ラトヴィアのリガからリトアニアのヴィリニュスに移動します。

この旅行記のタグ

関連タグ

41いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2012/10/30 02:17:47
    アールヌーボ
    *JY*さん

    私もリガのアールヌーボを見たいですね。  大将

    *JY*

    *JY*さん からの返信 2012/11/07 20:22:57
    RE: アールヌーボ
    大将さん

    こちらの通り、アールヌーボーを楽しめました。
    大将さんの素敵な建築の旅行記、いつも楽しませてもらっています。
    特に薬局などなど。 *JY*

    > *JY*さん
    >
    > 私もリガのアールヌーボを見たいですね。  大将

*JY*さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ラトビアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ラトビア最安 446円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ラトビアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP