プラハ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3連休を使って、弾丸でプラハとパリに行ってきました。<br /><br />★今回は、大韓航空のビジネスクラスのシートでソウル経由プラハまで移動して、プラハの夜の街をちょこっと散策します<br /><br />※旅のイントロ&全行程概要編はこちら→http://4travel.jp/traveler/kana225/album/10715513/<br /><br />【行程】<br />★10/06 東京〜ソウル〜プラハ(Hostel Orange泊)←今回はココです<br />☆10/07 プラハ〜パリ(空港泊)<br />☆10/08 パリ〜東京(翌朝着)

有休要らず!3連休で弾丸プラハ&パリの旅(1)大韓航空ビジネスシートでソウル経由プラハへ夜の街をちょこっと散策

36いいね!

2012/10/06 - 2012/10/06

423位(同エリア4285件中)

10

47

kana

kanaさん

3連休を使って、弾丸でプラハとパリに行ってきました。

★今回は、大韓航空のビジネスクラスのシートでソウル経由プラハまで移動して、プラハの夜の街をちょこっと散策します

※旅のイントロ&全行程概要編はこちら→http://4travel.jp/traveler/kana225/album/10715513/

【行程】
★10/06 東京〜ソウル〜プラハ(Hostel Orange泊)←今回はココです
☆10/07 プラハ〜パリ(空港泊)
☆10/08 パリ〜東京(翌朝着)

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 徒歩
航空会社
大韓航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日は早起きして、京成のアクセス特急で、成田空港へ

    今日は早起きして、京成のアクセス特急で、成田空港へ

  • チェックインカウンターに行ってみると、まだ開いてなく、しばらく待ちました<br />でも、インチョンまでは、ビジネスシートのエコ開放をゲットできてラッキー(^-^)/

    チェックインカウンターに行ってみると、まだ開いてなく、しばらく待ちました
    でも、インチョンまでは、ビジネスシートのエコ開放をゲットできてラッキー(^-^)/

  • 大韓航空のラウンジに行き

    大韓航空のラウンジに行き

  • 軽く朝ごはんです

    軽く朝ごはんです

  • ビールとオニギリとサンドイッチ<br />ビールグラスはちょっと小さめで、バドワイザーがあったので一杯目は、それを飲んでみます

    ビールとオニギリとサンドイッチ
    ビールグラスはちょっと小さめで、バドワイザーがあったので一杯目は、それを飲んでみます

  • 成田空港のKALラウンジはあまり広くないですね。デルタのほうが広い感じ

    成田空港のKALラウンジはあまり広くないですね。デルタのほうが広い感じ

  • 二杯目はキリンを飲んでから搭乗

    二杯目はキリンを飲んでから搭乗

  • シートは二階の17J窓側でした

    シートは二階の17J窓側でした

  • 窓側には荷物入れもあって広いです

    窓側には荷物入れもあって広いです

  • シートはビジネスクラスですが、食事はエコ飯です。でも、美味しい(^^)<br />この機内食は珍しく親子丼みたいな感じです。ビールはCASSを頂きます

    シートはビジネスクラスですが、食事はエコ飯です。でも、美味しい(^^)
    この機内食は珍しく親子丼みたいな感じです。ビールはCASSを頂きます

  • 映画のメンインブラック3を見たら、吹替の声は、BOSSの人でした。そして、若いころのKは、どう見てもガレッジセールのゴリ(笑)<br />※画像は、現在のKです

    映画のメンインブラック3を見たら、吹替の声は、BOSSの人でした。そして、若いころのKは、どう見てもガレッジセールのゴリ(笑)
    ※画像は、現在のKです

  • そろそろインチョン空港ですね

    そろそろインチョン空港ですね

  • 空港に到着し、階段を降りて機外へ

    空港に到着し、階段を降りて機外へ

  • インチョン空港名物の催し物を見て

    インチョン空港名物の催し物を見て

  • KALラウンジに行きます

    KALラウンジに行きます

  • このあとの機内食のビビンバ楽しみなんだけど

    このあとの機内食のビビンバ楽しみなんだけど

  • チャーハンをいただいてしまいました(^^ヾ<br />飲み物は、白ワイン

    チャーハンをいただいてしまいました(^^ヾ
    飲み物は、白ワイン

  • 搭乗時間となりました

    搭乗時間となりました

  • プラハまでの座席は11Eと真ん中ながらバルクヘッドをゲット<br />なんと、これもビジネスシートのエコ開放でした。長距離線なので、ありがたいです。<br />なかなか出発せず、約50分遅れてテイクオフ

    プラハまでの座席は11Eと真ん中ながらバルクヘッドをゲット
    なんと、これもビジネスシートのエコ開放でした。長距離線なので、ありがたいです。
    なかなか出発せず、約50分遅れてテイクオフ

  • 最初の機内食は、もちろんビビンバをチョイスしました。<br />

    最初の機内食は、もちろんビビンバをチョイスしました。

  • 今回は、ベジタブルビビンバ。この前モスクワに行った時のビーフビビンバの方がおいしかったかな。<br />飲み物は、ビールと赤ワインをいただきました

    今回は、ベジタブルビビンバ。この前モスクワに行った時のビーフビビンバの方がおいしかったかな。
    飲み物は、ビールと赤ワインをいただきました

  • プロメテウスやスパイダーマンを見ていると、えびせんをくれました。<br />現在ロシア上空、あと5時間半ぐらいです

    プロメテウスやスパイダーマンを見ていると、えびせんをくれました。
    現在ロシア上空、あと5時間半ぐらいです

  • 二度目の食事は、ポークしかなかったけど、これも美味しい<br />ビールと一緒に頂きました。

    二度目の食事は、ポークしかなかったけど、これも美味しい
    ビールと一緒に頂きました。

  • もうすぐプラハに到着です

    もうすぐプラハに到着です

  • 17:40、約50分ほど遅れてプラハに到着<br />ATMでキャッシュをゲットして、インフォメーションで地図を貰って

    17:40、約50分ほど遅れてプラハに到着
    ATMでキャッシュをゲットして、インフォメーションで地図を貰って

  • バス、トラム、地下鉄の一日券を購入(110コルナ=約460円)

    バス、トラム、地下鉄の一日券を購入(110コルナ=約460円)

  • 空港を出て

    空港を出て

  • まずは、119番のバスでデイブィツカー駅へ

    まずは、119番のバスでデイブィツカー駅へ

  • まだ10月ですが、地元の方々結構みんな厚着でビックリ

    まだ10月ですが、地元の方々結構みんな厚着でビックリ

  • 地下鉄A線に乗換えてmustek駅を目指します<br />

    地下鉄A線に乗換えてmustek駅を目指します

  • プラハの人々は、エスカレーターで歩かないとかお年寄りの方に席を普通に譲るとかとても新鮮な感じです

    プラハの人々は、エスカレーターで歩かないとかお年寄りの方に席を普通に譲るとかとても新鮮な感じです

  • mustek駅から地上に出てみるとヴァーツラフ広場で、正面に国立博物館があります。<br />今回iPhoneのカメラを使っていますが、やはり夜はきついですね。

    mustek駅から地上に出てみるとヴァーツラフ広場で、正面に国立博物館があります。
    今回iPhoneのカメラを使っていますが、やはり夜はきついですね。

  • 今日の宿はホステルオレンジ<br />地下鉄の駅や中心地の近くということで選びました。<br />入口は、どう見てもレストランなので、案内板を見つけられなければ、通り過ぎるところでした(汗)

    今日の宿はホステルオレンジ
    地下鉄の駅や中心地の近くということで選びました。
    入口は、どう見てもレストランなので、案内板を見つけられなければ、通り過ぎるところでした(汗)

  • チェックイン手続きをして、3階部分No7の部屋の12番をアサインされました(319コルナ=約1,340円)

    チェックイン手続きをして、3階部分No7の部屋の12番をアサインされました(319コルナ=約1,340円)

  • 二段ベットが6つで、各ベッドにライトとコンセントが一つづつ付いています

    二段ベットが6つで、各ベッドにライトとコンセントが一つづつ付いています

  • シャワールームはこの階に2つで結構きれいです

    シャワールームはこの階に2つで結構きれいです

  • ちょっと街に出てみます<br />ヴァーツラフ広場というプラハの銀座らしいですが、ちょっと違うかな(汗)

    ちょっと街に出てみます
    ヴァーツラフ広場というプラハの銀座らしいですが、ちょっと違うかな(汗)

  • そのまま歩いて旧市街広場に向かいます

    そのまま歩いて旧市街広場に向かいます

  • 旧市街広場に到着<br />左は時計台、右にはティーン教会

    旧市街広場に到着
    左は時計台、右にはティーン教会

  • 旧市庁舎

    旧市庁舎

  • 聖ミクラーシュ教会は、コンサートをやっていました

    聖ミクラーシュ教会は、コンサートをやっていました

  • 15世紀に作られたという天文時計です

    15世紀に作られたという天文時計です

  • 旧市街広場から見た時計台と旧市庁舎

    旧市街広場から見た時計台と旧市庁舎

  • ヴァーツラフ広場に戻ってきました

    ヴァーツラフ広場に戻ってきました

  • 屋台でなんかお菓子を焼いていました

    屋台でなんかお菓子を焼いていました

  • カフェでビールをいただき、宿に戻って今日は就寝<br /><br />(プラハの町を一日散策前編に続く→http://4travel.jp/traveler/kana225/album/10720478)

    カフェでビールをいただき、宿に戻って今日は就寝

    (プラハの町を一日散策前編に続く→http://4travel.jp/traveler/kana225/album/10720478

この旅行記のタグ

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • ムロろ~んさん 2013/01/24 14:51:07
    すごいじゃ、あ〜りませんか???(>O<)/~~~~~
    kana艦長殿

    うわさをされたモロたんです(笑)。旅行記では色々とお騒がせをしました(-人-)。

    弾丸プラハの旅行記を拝見しました。
    大韓航空の乗り継ぎの方が便利そうですね。ヨーロッパ乗り継ぎをされる方も多いようですが、乗り継ぎ時間も短いですし、プラハに突入できるのがミソですよね。入国では混まないのでしょうか?

    やはりCクラスのY開放は驚きですよね。しかも東京→インチョン→プラハまでフラット席ですよね。これは上級会員の方優先に指定できるのでしょうか(UAではそのような情報を聞くので)?


    ムロろ〜ん(-人-)

    kana

    kanaさん からの返信 2013/01/24 23:05:43
    もろたん?(笑)
    むろたん どもです〜

    いつもコメントありがとうございます

    大韓のヨーロッパ路線、ビジ席のエコ開放も多そうですし、お食事もおいしいので、結構ねらい目かもしれません
    入国もそれほど混んだという印象はなかったです

    チケットは片道で、予約クラスが高かったからか、特に上級会員の登録はしていなかったのですが、初めからビジネス席がアサインされていたようです。座席数が結構多いので、もしかしたら、早い者勝ちで取れるのかもしれませんね。

    UA(ANA)の場合、上級会員は、空いていれば、エコでもプレエコに変更できるようです。今年は、これを狙ってみようかと思っています(^^ヾ

    むろたんも、どこかの上級会員狙えばいけるのでわ?

    でわでわ

    kana
  • zzr-cさん 2012/11/17 15:49:56
    エコ解放
    艦長殿 こんにちは!

    ビジネス席解放はばっちりじゃないですか!

    特に長距離路線がそれだと有り難いですよねぇ〜

    米系じゃなければアルコールもあるしエコ飯でも美味しいから
    席さえ楽なら良いですからね^_^

    艦長殿最近ではドミが当たり前になってきたので…驚きませんよ(笑)

    そろそろオリオン&泡盛山盛りですか(笑)

    じぃ〜

    kana

    kanaさん からの返信 2012/11/21 20:50:45
    RE: エコ解放
    じぃ〜さま どもども〜

    > ビジネス席解放はばっちりじゃないですか!
    > 特に長距離路線がそれだと有り難いですよねぇ〜

    そうなんですよ
    長距離はほんと助かります
    大韓航空のヨーロッパ路線は、ビジ席のエコ開放ねらい目かもしれません

    > 艦長殿最近ではドミが当たり前になってきたので…驚きませんよ(笑)

    (^^ヾ

    でわでわ

    kana
  • tomatoさん 2012/11/02 21:00:27
    こんばんは〜☆
    kanaさん、

    私も今月末に1泊でプラハに行ってきます!
    しかもKEです。笑

    KEの長距離線のYは初めてなので、ビビンパ楽しみです〜。
    Cと同じ味なのかな??

    しかしC開放席なんて羨ましい!
    席だけでもCだと違いますよね〜。到着してからのテンションと体力が!汗

    プラハの街、すごくキレイですね☆
    出発前にまたお邪魔してイメトレします。笑


    tomato

    kana

    kanaさん からの返信 2012/11/03 10:53:36
    RE: こんばんは〜☆
    tomatoさん こんにちわ

    コメントありがとうございます

    なんと!tomatoさんもプラハ弾丸ですか!それもKEで!
    KEは、空組の中では、好きなキャリアです。サービスもいいし、機内食が美味しいんですよね。きっとビビンバ味わえると思いますよぉ(^O^)
    機材変更がなければ、ビジネスシートのエコ開放あると思うので、取れるといいですね。
    二階か、10番、11番あたりです。

    ブラハ、いい街ですので、楽しんできてくださいねー(^O^)/

    でわでわ〜

    kana
  • とわこさん 2012/10/28 00:15:34
    質問
    kanaさん、こんばんは。

    アップだったのね。それはそれは良かったですね。

    ところで、大変初歩的な質問です。
    ATMでお金下すのって・・・・銀行のカード?クレジットカード?
    両替よりレートがいいのかしら?
    いつもユーロやドル等の主要通貨は事前に銀行で両替して、
    他の通貨は現地の空港で少しだけ両替して後はカードを使ってます。
    だけど、ATMの方がレートいいなら、ATMにしてみようかしら・・・・
    オーストラリアの手数料は1ドルに付き9円もするらしいの。
    高いよね〜!

    コナナ

    kana

    kanaさん からの返信 2012/10/28 18:34:33
    ご回答〜(^^)v
    コナナさま こんばんわ

    > アップだったのね。それはそれは良かったですね。

    はいー、ラッキーでした
    ビジネスシートのエコ開放は初めてだったんですよぉ(^^)

    > ところで、大変初歩的な質問です。
    > ATMでお金下すのって・・・・銀行のカード?クレジットカード?
    > 両替よりレートがいいのかしら?

    私は、大体クレジットカードでキャッシングして、日本に帰ってから繰上げ返済しています。
    ATMの手数料がかかるかどうかでも違うのですが、感覚的には、両替と同じか場合に寄っては安いのではと思います。
    ただ、現地通貨で下ろす際は、レートを間違えないようにして、思った金額と違うだけ引き出さないように注意しています。

    > いつもユーロやドル等の主要通貨は事前に銀行で両替して、
    > 他の通貨は現地の空港で少しだけ両替して後はカードを使ってます。
    > だけど、ATMの方がレートいいなら、ATMにしてみようかしら・・・・
    > オーストラリアの手数料は1ドルに付き9円もするらしいの。
    > 高いよね〜!

    これは、高い!!
    少なくとも日本の銀行で両替する場合は、手数料高いので避けたほうがいいと思います
    私は、現金の場合はシティバンクで外貨預金から引き出しています。

    外貨は色々難しいと思うので、なにかありましたら、なんでも、聞いてくださいね〜

    kana
  • wakabunさん 2012/10/27 22:39:40
    エコ解放席
    kanaさん、

    エコ解放席いいですねー。スカイチームの上級会員だとそういうことがあるのかな?

    成田―仁川の機内食が、私が先週末食べたのと全く同じでしたw。

    プラハはもうだいぶ寒そうですね。

    Wakabun

    kana

    kanaさん からの返信 2012/10/28 18:26:59
    初めてのエコ解放はビックリしました
    wakabunさん こんにちわ

    > エコ解放席いいですねー。スカイチームの上級会員だとそういうことがあるのかな?

    エコ解放は始めてだったので、びっくりしました
    チェックインの前に割り当てられていたようなので、たぶんチケットのクラスが高かったからかなと思います(今回、片道だったので)

    それにしても、インチョン行きは2階席全席、プラハ行きは、1階の後ろ部分14席がエコ解放と、大韓航空さん大盤振る舞いですよね

    > 成田―仁川の機内食が、私が先週末食べたのと全く同じでしたw。

    ほんとですか!!でも、あれ美味しいですよね(^^)

    > プラハはもうだいぶ寒そうですね。

    雨がちだったのもあり、肌寒かったです。
    でも、現地の人たちは、ダウンとか着ているんですよね
    そりゃ、ちょっと厚着すぎるだろと思いました(^^ヾ

    でわでわ

    kana

kanaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

チェコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
チェコ最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

チェコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP