ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新大久保には最近よく行きますが、韓国へは<br />一度も訪れたことがなかったワタシ。<br /><br />韓国通の先輩にくっついて、とうとう行ってみたソウル。<br />はじめまして、ソウル。 <br /><br />旅の模様その①は滞在1日目 器と美食編。<br /><br />

はじめまして、ソウル その①器と美食編

8いいね!

2012/09/01 - 2012/09/03

15093位(同エリア25810件中)

0

47

ジョンジョン

ジョンジョンさん

新大久保には最近よく行きますが、韓国へは
一度も訪れたことがなかったワタシ。

韓国通の先輩にくっついて、とうとう行ってみたソウル。
はじめまして、ソウル。 

旅の模様その①は滞在1日目 器と美食編。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.5
ショッピング
5.0

PR

  • 旅の始まりは、羽田空港から。<br />いつもは遅刻しまくりなのに、飛行機が<br />ニガテであまり寝られず、早々に到着。<br />(なにせ4時前起き)<br />子羊ね、ワタシ。<br /><br />パスポート使うのも久しぶり。<br />って、ほとんど使ってないのよねー。

    旅の始まりは、羽田空港から。
    いつもは遅刻しまくりなのに、飛行機が
    ニガテであまり寝られず、早々に到着。
    (なにせ4時前起き)
    子羊ね、ワタシ。

    パスポート使うのも久しぶり。
    って、ほとんど使ってないのよねー。

  • 湯島天神でいただいて、いつも持ち<br />歩いている「旅行安全守」。<br /><br />仕事柄的にも助けていただいているので<br />今回もついてきてもらいました。<br />(実際、この旅でも助けてもらったなぁ)

    湯島天神でいただいて、いつも持ち
    歩いている「旅行安全守」。

    仕事柄的にも助けていただいているので
    今回もついてきてもらいました。
    (実際、この旅でも助けてもらったなぁ)

  • 快晴だったこの日。<br />展望デッキに出て、しばし各国の飛行機を<br />眺めて、到着した先輩と合流してさっさと<br />出国手続きをすませてラウンジへ。<br /><br />旅の始まり&楽しい旅になることを願って<br />ビールで乾杯♪

    快晴だったこの日。
    展望デッキに出て、しばし各国の飛行機を
    眺めて、到着した先輩と合流してさっさと
    出国手続きをすませてラウンジへ。

    旅の始まり&楽しい旅になることを願って
    ビールで乾杯♪

  • おつまみは、先輩が姪っ子ちゃんから<br />「2人で行くんでしょ。 じゃあ、2人分ね!」<br />と言って持たせてもらったという、アメリカーン<br />なお菓子。 ありがとねーん。<br />

    おつまみは、先輩が姪っ子ちゃんから
    「2人で行くんでしょ。 じゃあ、2人分ね!」
    と言って持たせてもらったという、アメリカーン
    なお菓子。 ありがとねーん。

  • ラウンジを出て搭乗ゲートへと向かう途中。<br />先輩が「あ……。聞かないほうがいいかも」と、<br />何やら不吉そうなことを。<br /><br />「飛行機の揺れが予想されるから、お手洗い行っ<br />ておいてくださいって」「えッッ  ( ̄Д ̄;; 」<br />……ワタシは飛行機がニガテなのです。<br />最近は「揺れる前に好きな曲を聴いて自らブンブン<br />揺れてしまう」という怪しい技を会得しましたが、<br />揺れると聞いて落ち着いていられず。<br /><br />こうなりゃ、飲んで寝てしまえ!と売店で白ワイン<br />をオーダーしたところ、なんともたっぷりなカップ<br />酒状態で出してくれました。  す、、すてき。

    ラウンジを出て搭乗ゲートへと向かう途中。
    先輩が「あ……。聞かないほうがいいかも」と、
    何やら不吉そうなことを。

    「飛行機の揺れが予想されるから、お手洗い行っ
    ておいてくださいって」「えッッ  ( ̄Д ̄;; 」
    ……ワタシは飛行機がニガテなのです。
    最近は「揺れる前に好きな曲を聴いて自らブンブン
    揺れてしまう」という怪しい技を会得しましたが、
    揺れると聞いて落ち着いていられず。

    こうなりゃ、飲んで寝てしまえ!と売店で白ワイン
    をオーダーしたところ、なんともたっぷりなカップ
    酒状態で出してくれました。  す、、すてき。

  • <br />どきどきしながら乗り込んだものの、<br />思ったほどの揺れはなく、空の上の景色を楽しみ、


    どきどきしながら乗り込んだものの、
    思ったほどの揺れはなく、空の上の景色を楽しみ、

  • <br /><br />遠くに「黒く」見える富士山も眺め、<br /><br />(夏山だとこんな感じなのか)<br /><br />



    遠くに「黒く」見える富士山も眺め、

    (夏山だとこんな感じなのか)

  • <br />機内食のサービスも開始。<br /><br />ということは<br />「安定飛行中なのね〜」と安心しながら、<br />お食事タイムへ。<br /><br />ほっとしたところで


    機内食のサービスも開始。

    ということは
    「安定飛行中なのね〜」と安心しながら、
    お食事タイムへ。

    ほっとしたところで

  • 先ほどはのんびり飲めなかったので、<br />白ワインを頼んでチビチビ、ゆっくりと<br />いただきました。<br /><br /><br />といっても飛行時間が短いので<br />食事の時間もあっという間。<br />

    先ほどはのんびり飲めなかったので、
    白ワインを頼んでチビチビ、ゆっくりと
    いただきました。


    といっても飛行時間が短いので
    食事の時間もあっという間。

  • <br /><br />雲の上からの景色を楽しんでいる間に<br />韓国 金浦空港に到着。<br /><br /><br />



    雲の上からの景色を楽しんでいる間に
    韓国 金浦空港に到着。


  • 空港について、ほか2組の女子たちと一緒に<br />現地ガイドさんの案内のもと、ホテルに向かう<br />前に新羅免税店へと「連れて行かれ」ます。<br /><br /><br />到着早々、免税店で買うものもない私達。<br />横の新羅ホテルでのんびりしていることにしました。

    空港について、ほか2組の女子たちと一緒に
    現地ガイドさんの案内のもと、ホテルに向かう
    前に新羅免税店へと「連れて行かれ」ます。


    到着早々、免税店で買うものもない私達。
    横の新羅ホテルでのんびりしていることにしました。

  • キラキラと揺れるクリスタルが<br />ゴージャスな、ロビーを通り抜け、

    キラキラと揺れるクリスタルが
    ゴージャスな、ロビーを通り抜け、

  • ラウンジへ。<br /><br />宿泊したロッテホテルでも思ったことですが、<br />どのホテルでもロビーやラウンジにワインを<br />どどどーんとディスプレイしていて、ワイン<br />ブームなのかしら。<br /><br />しかも高そうなワインがずらずら並んでいるので<br />ちょっと見知ったものをみつけると手頃に見えち<br />ゃう。危険だ(;^_^A<br />

    ラウンジへ。

    宿泊したロッテホテルでも思ったことですが、
    どのホテルでもロビーやラウンジにワインを
    どどどーんとディスプレイしていて、ワイン
    ブームなのかしら。

    しかも高そうなワインがずらずら並んでいるので
    ちょっと見知ったものをみつけると手頃に見えち
    ゃう。危険だ(;^_^A

  • スレンダーな美女スタッフさんに席に<br />案内していただいて、韓国到着最初の1杯。<br /><br />cassビールで乾杯!<br />って、空港から数えて3杯目。ま、旅ですから。<br /><br />近くでは、ドレスアップしたお子ちゃまを連れた<br />セレブママの集い。 ゴージャスです。<br />ドラマみたい〜(笑)

    スレンダーな美女スタッフさんに席に
    案内していただいて、韓国到着最初の1杯。

    cassビールで乾杯!
    って、空港から数えて3杯目。ま、旅ですから。

    近くでは、ドレスアップしたお子ちゃまを連れた
    セレブママの集い。 ゴージャスです。
    ドラマみたい〜(笑)

  • 今回、フリープランのツアーに参加しましたが、<br />空港→新羅免税店→ホテルまでは現地スタッフの<br />方についていただけるので、とても楽ちんでした♪<br /><br />ホテルに荷物を置いて、まずは明洞へ。<br />(と言ったって、この旅は韓国通の先輩にくっつ<br />いて行くのみです。離れませんよ〜)<br /><br />まず街中にある両替所へ。空港で両替するより<br />レートがいいんだって。へー。先輩さすが〜。<br /><br />あ!「宮」で出てきたテディベアー。<br />韓国来ちゃった感、出てきました〜。

    今回、フリープランのツアーに参加しましたが、
    空港→新羅免税店→ホテルまでは現地スタッフの
    方についていただけるので、とても楽ちんでした♪

    ホテルに荷物を置いて、まずは明洞へ。
    (と言ったって、この旅は韓国通の先輩にくっつ
    いて行くのみです。離れませんよ〜)

    まず街中にある両替所へ。空港で両替するより
    レートがいいんだって。へー。先輩さすが〜。

    あ!「宮」で出てきたテディベアー。
    韓国来ちゃった感、出てきました〜。

  • 共通財布にお互いお金を入れて、旅の間の<br />支払いはそこから出すことになりました。<br />支払い係に任命された私、チョー不安(;^_^A<br /><br /><br />機内食ではワインのつまみ程度しか食べずに<br />来たので、さっそく韓国最初のごはんTime<br />「チョンウォンスンドゥブ」(明洞店)へ。<br />

    共通財布にお互いお金を入れて、旅の間の
    支払いはそこから出すことになりました。
    支払い係に任命された私、チョー不安(;^_^A


    機内食ではワインのつまみ程度しか食べずに
    来たので、さっそく韓国最初のごはんTime
    「チョンウォンスンドゥブ」(明洞店)へ。

  • 席に案内していただいて早々、まずは<br />cassビールで乾杯〜♪<br />(いったい今日、何杯目だ???)<br /><br /><br />でも、外は暑いしこのビールはとても<br />軽い飲み口で、ぐびぐび飲めちゃう。<br />あはは。

    席に案内していただいて早々、まずは
    cassビールで乾杯〜♪
    (いったい今日、何杯目だ???)


    でも、外は暑いしこのビールはとても
    軽い飲み口で、ぐびぐび飲めちゃう。
    あはは。

  • そして、韓国料理屋さんといえばテーブル<br />の上にたくさん並べられたバンチャン<br />(=おかず)が特徴的ですが、<br /><br /><br />きました!<br />白菜やにんじんに胡瓜、えごまの葉っぱなど<br />のキムチや、<br /><br />

    そして、韓国料理屋さんといえばテーブル
    の上にたくさん並べられたバンチャン
    (=おかず)が特徴的ですが、


    きました!
    白菜やにんじんに胡瓜、えごまの葉っぱなど
    のキムチや、

  • トッポキも。<br />こんなにたくさん、すごいよね〜。<br /><br /><br />このおかずだけでビール飲んで、<br />お腹満足しちゃいそうだわ(*^.^*)<br /><br />

    トッポキも。
    こんなにたくさん、すごいよね〜。


    このおかずだけでビール飲んで、
    お腹満足しちゃいそうだわ(*^.^*)

  • そして、主役の<br />テジコギスンドゥブ(豚肉純豆腐)登場。<br /><br /><br />沸々と器の底から吹きだす、熱々状態の<br />スンドゥブを、スプーンですくって<br />はふはふと食べながら、<br /><br />

    そして、主役の
    テジコギスンドゥブ(豚肉純豆腐)登場。


    沸々と器の底から吹きだす、熱々状態の
    スンドゥブを、スプーンですくって
    はふはふと食べながら、

  • 麦入りのトルソッパッ(石釜ご飯)<br />と一緒にいただきます(^O^)/<br /><br />ご飯、モチモチとしていてとても<br />香ばしいです。<br /><br />お豆腐はぷるぷるんとした食感で、<br />「はひーっ、辛い!」と言いながら食す、<br />韓国に来てはじめてのごはん。<br /><br /><br />気分、盛り上がってきました(*^.^*)<br />

    麦入りのトルソッパッ(石釜ご飯)
    と一緒にいただきます(^O^)/

    ご飯、モチモチとしていてとても
    香ばしいです。

    お豆腐はぷるぷるんとした食感で、
    「はひーっ、辛い!」と言いながら食す、
    韓国に来てはじめてのごはん。


    気分、盛り上がってきました(*^.^*)

  • テーブルには、こんな可愛い鶏かご<br />に入ったサービスの生卵が置いてあります。<br /><br />「韓国での初ごはん、辛いものはそのまま!」<br />と思ってワタシは入れなかったのですが、<br />入れてもよかったね(・・。)ゞ<br /><br />半熟状態で一緒に食べるのも、美味しそうだもんね。

    テーブルには、こんな可愛い鶏かご
    に入ったサービスの生卵が置いてあります。

    「韓国での初ごはん、辛いものはそのまま!」
    と思ってワタシは入れなかったのですが、
    入れてもよかったね(・・。)ゞ

    半熟状態で一緒に食べるのも、美味しそうだもんね。

  • <br />そしてスンドゥブと一緒に小さな<br />金色の鍋も出てきまます。<br /><br /><br />「何かな?」<br /><br />とのぞいてみたら、豆もやし、ニラ、<br />コチュジャン、海苔など入っています。<br />


    そしてスンドゥブと一緒に小さな
    金色の鍋も出てきまます。


    「何かな?」

    とのぞいてみたら、豆もやし、ニラ、
    コチュジャン、海苔など入っています。

  • これにご飯やスンドゥブを入れて、<br />ビビンバにして食べるんだって。<br /><br />へ〜。<br />いろいろな食べ方味を楽しめるんですね。<br />こりゃあ楽しい。<br /><br /><br />でも、、、ワタシはご飯を全部食べきれる<br />自信がなかったので(軟弱。。。)あまり<br />ご飯は入れずに、つまみのように食べちゃ<br />いました。<br /><br /><br />チョンウォンスンドゥブ(明洞店)さん、<br />ごちそうさまでした!

    これにご飯やスンドゥブを入れて、
    ビビンバにして食べるんだって。

    へ〜。
    いろいろな食べ方味を楽しめるんですね。
    こりゃあ楽しい。


    でも、、、ワタシはご飯を全部食べきれる
    自信がなかったので(軟弱。。。)あまり
    ご飯は入れずに、つまみのように食べちゃ
    いました。


    チョンウォンスンドゥブ(明洞店)さん、
    ごちそうさまでした!

  • 初韓国ごはんを堪能し、いったんホテルへ。<br /><br />今回滞在したのはロッテホテル。<br />旅慣れた先輩は「モーテルでもいいよね」<br />と言っていたのですが、私は初韓国、次は<br />いつ行くかもわからないので、それなりの<br />ところに泊まらせてください!!と言って、<br />こちらのホテルになりました。<br /><br />先輩曰く「迷子になってもホテルに戻れる」と。<br />なるほど。。。

    初韓国ごはんを堪能し、いったんホテルへ。

    今回滞在したのはロッテホテル。
    旅慣れた先輩は「モーテルでもいいよね」
    と言っていたのですが、私は初韓国、次は
    いつ行くかもわからないので、それなりの
    ところに泊まらせてください!!と言って、
    こちらのホテルになりました。

    先輩曰く「迷子になってもホテルに戻れる」と。
    なるほど。。。

  • さすが老舗ホテルさん、部屋も<br />アメニティーも充実していました。<br /><br />バスルームのガラス、あとからスモーク<br />貼ったような感じですが、それまでは<br />クリアガラスだったのかしら……。<br />女子旅、いろいろチェックします(´艸`)<br />

    さすが老舗ホテルさん、部屋も
    アメニティーも充実していました。

    バスルームのガラス、あとからスモーク
    貼ったような感じですが、それまでは
    クリアガラスだったのかしら……。
    女子旅、いろいろチェックします(´艸`)

  • いよいよ韓国散策開始。<br /><br />韓国通の先輩は既に地下鉄・バスが乗れる<br />カードを持っているので、私はとりあえず<br />1回(1日?)乗車券を買ってみました。<br />(翌日、チャージ式のに買い換えました)<br /><br />地下鉄乗るのも、どきどきです。

    いよいよ韓国散策開始。

    韓国通の先輩は既に地下鉄・バスが乗れる
    カードを持っているので、私はとりあえず
    1回(1日?)乗車券を買ってみました。
    (翌日、チャージ式のに買い換えました)

    地下鉄乗るのも、どきどきです。

  • 今回の旅は、初韓国の私のリクエストを<br />もとに先輩が日程を組んでくれる…という、<br />まさにおんぶに抱っこの旅。<br /><br />帰ってきた今も、自分がどこをどー歩いて<br />きたのかさえイマイチ理解できてませんが、<br />(;^_^A<br /><br />リクエスト①<br />『雑誌でみつけた器やさんへ行きたい』<br />清潭洞にある「チョン・ソヨンの食器匠」へ。

    今回の旅は、初韓国の私のリクエストを
    もとに先輩が日程を組んでくれる…という、
    まさにおんぶに抱っこの旅。

    帰ってきた今も、自分がどこをどー歩いて
    きたのかさえイマイチ理解できてませんが、
    (;^_^A

    リクエスト①
    『雑誌でみつけた器やさんへ行きたい』
    清潭洞にある「チョン・ソヨンの食器匠」へ。

  • 先輩もあまり来ない場所らしく、<br />かなり歩いてようやく到着。 <br />(先輩、オツカレサマデシタ〜)<br /><br /><br />この階段を下りて地下へ。<br /><br />そこに広がるは、、、<br />もう、、きゅーーーん(〃∇〃)<br /><br /><br />器好きにはたまらない空間が<br />広がっていました。

    先輩もあまり来ない場所らしく、
    かなり歩いてようやく到着。 
    (先輩、オツカレサマデシタ〜)


    この階段を下りて地下へ。

    そこに広がるは、、、
    もう、、きゅーーーん(〃∇〃)


    器好きにはたまらない空間が
    広がっていました。

  • オーナーさんが選び抜いた、現代作家<br />さんの器を中心に扱っているお店。<br /><br />当初は雑誌でみた「ポット」を買う<br />予定で訪れましたが、残念ながら丁度<br />良い大きさのものがなくて。<br /><br />でもこのなんとも可愛らしい<br />細い線で描かれたお花の器を棚から<br />みつけ出してひとめ惚れ(〃∇〃)<br />

    オーナーさんが選び抜いた、現代作家
    さんの器を中心に扱っているお店。

    当初は雑誌でみた「ポット」を買う
    予定で訪れましたが、残念ながら丁度
    良い大きさのものがなくて。

    でもこのなんとも可愛らしい
    細い線で描かれたお花の器を棚から
    みつけ出してひとめ惚れ(〃∇〃)

  • <br />ほかに<br />チョッカラ(箸)とスッカラ(スプーン)、<br />お猪口などを購入して、包んでいただいて<br />いる間、この綺麗な器に淹れていただいた<br />お茶を飲んで、ひと息。<br /><br />ほっ。<br />甘みのあるお茶が、歩きつかれた体に沁み<br />こんでいく〜(*^.^*)


    ほかに
    チョッカラ(箸)とスッカラ(スプーン)、
    お猪口などを購入して、包んでいただいて
    いる間、この綺麗な器に淹れていただいた
    お茶を飲んで、ひと息。

    ほっ。
    甘みのあるお茶が、歩きつかれた体に沁み
    こんでいく〜(*^.^*)

  • とても良いお買い物ができて、ご機嫌<br />状態でディナーのお店へと向かう途中。<br /><br /><br />道の先に、<br />チビにゃんこ達を発見。<br /><br />お! と思ったら、

    とても良いお買い物ができて、ご機嫌
    状態でディナーのお店へと向かう途中。


    道の先に、
    チビにゃんこ達を発見。

    お! と思ったら、

  • タタターーーーっと走り寄るにゃんこ。<br /><br /><br />あっち行ったり、こっち行ったり。<br />足元をぐるぐる回り始めたりと<br />とにかく落ち着きがない(笑)

    タタターーーーっと走り寄るにゃんこ。


    あっち行ったり、こっち行ったり。
    足元をぐるぐる回り始めたりと
    とにかく落ち着きがない(笑)

  • 一瞬止まったので、写真を……<br /><br /><br />あああっっ、<br />もっとジッとしてくれぃ(;^_^A<br />

    一瞬止まったので、写真を……


    あああっっ、
    もっとジッとしてくれぃ(;^_^A

  • ほとんど静止してくれないけれど、<br />とても人懐こい、にゃんこ兄弟。<br /><br />ごはんの予約時間が迫っているので<br />もう行かないと。<br /><br />ばいばい、元気に育ってね〜。

    ほとんど静止してくれないけれど、
    とても人懐こい、にゃんこ兄弟。

    ごはんの予約時間が迫っているので
    もう行かないと。

    ばいばい、元気に育ってね〜。

  • ちなみに、道路挟んだ向かい側は<br />出待ちの女子達がたくさんいた、某有名<br />タレント事務所でした。<br /><br />(たまたまガイドブックを見て、建物の<br />写真を覚えていたもので)

    ちなみに、道路挟んだ向かい側は
    出待ちの女子達がたくさんいた、某有名
    タレント事務所でした。

    (たまたまガイドブックを見て、建物の
    写真を覚えていたもので)

  • リクエストナンバー②<br />「雑誌でみつけた“美食レストラン”」へ。<br /><br />空港についてすぐ、先輩がガイドさんに<br />お願いしてお店に予約を入れてもらった<br />のです。先輩さすが~。旅慣れてる~。<br /><br />お店は、新沙洞にある<br />「チョンシッタン(JUNG SIK DANG)」<br /><br />名前を告げてスムーズに入店し、窓側<br />コーナー席に案内していただきました。

    リクエストナンバー②
    「雑誌でみつけた“美食レストラン”」へ。

    空港についてすぐ、先輩がガイドさんに
    お願いしてお店に予約を入れてもらった
    のです。先輩さすが~。旅慣れてる~。

    お店は、新沙洞にある
    「チョンシッタン(JUNG SIK DANG)」

    名前を告げてスムーズに入店し、窓側
    コーナー席に案内していただきました。

  • ニューヨークにもお店があるそうで、<br />会話は、基本は韓国語or英語。<br />メニューは日本語のものもありますが、<br />なかなか想像つかないメニューです(笑)<br /><br />頑張って、プリフィクスコースでお料理を<br />それぞれ選んでみました。<br /><br />まず最初にアミューズの4品。<br />この器と盛り付けみただけで、女子2人<br />盛り上がります。<br /><br />ムースの滑らかさ、コチュジャンをきかせた<br />ソース、とうもろこしの。。。えーと?

    ニューヨークにもお店があるそうで、
    会話は、基本は韓国語or英語。
    メニューは日本語のものもありますが、
    なかなか想像つかないメニューです(笑)

    頑張って、プリフィクスコースでお料理を
    それぞれ選んでみました。

    まず最初にアミューズの4品。
    この器と盛り付けみただけで、女子2人
    盛り上がります。

    ムースの滑らかさ、コチュジャンをきかせた
    ソース、とうもろこしの。。。えーと?

  • これもチョイスしたメニュー外だから、<br />“アミューズ5品目”<br />みたいなものなのかしら。<br /><br />最初の夜、<br />ロゼのスパークリングを開けて、ちょっ<br />とずつ味わえて、見た目を楽しみながら<br />お料理が進んでいきます。

    これもチョイスしたメニュー外だから、
    “アミューズ5品目”
    みたいなものなのかしら。

    最初の夜、
    ロゼのスパークリングを開けて、ちょっ
    とずつ味わえて、見た目を楽しみながら
    お料理が進んでいきます。

  • <br />パンは、<br />ふかふか&もっちり。<br /><br /><br />朝から慌しく1日が経って、<br />今こうして「韓国で」のんびりごはん。<br />幸せ〜


    パンは、
    ふかふか&もっちり。


    朝から慌しく1日が経って、
    今こうして「韓国で」のんびりごはん。
    幸せ〜

  • それぞれチョイスしたお料理が開始。<br /><br />【Jungsik Salad】 <br />Crunchy Salad Seaweed, Quail Egg<br /><br /><br />ずきゅーん。  やられた〜〜<br />大きな器の中央に、

    それぞれチョイスしたお料理が開始。

    【Jungsik Salad】
    Crunchy Salad Seaweed, Quail Egg


    ずきゅーん。  やられた〜〜
    大きな器の中央に、

  • <br />ぎゅっとつまった、<br />ビタミンカラーの元気な野菜の森。<br /><br /><br />やられたー<br />たまらーーーん(〃∇〃) <br />たまらなーい。<br /><br />


    ぎゅっとつまった、
    ビタミンカラーの元気な野菜の森。


    やられたー
    たまらーーーん(〃∇〃) 
    たまらなーい。

  • 【Herb soojebi】<br />Korean Gnocchi Garlic, Jalapeño<br /><br />オーダーの際に、<br />「かなりスパシーですけど大丈夫ですか?(笑)」<br /><br />と聞かれて<br />「ええっっ(^▽^;)」と、一瞬躊躇しましたが<br />頼んで正解!ガーリックがかーなり<br />効いていますが、これ、ワタシ好きです(*^.^*)<br /><br />いわゆる、「韓国風ニョッキ」です。<br />おいしい! <br /><br />休日だし、旅だし、ビバ!ガーリック♪

    【Herb soojebi】
    Korean Gnocchi Garlic, Jalapeño

    オーダーの際に、
    「かなりスパシーですけど大丈夫ですか?(笑)」

    と聞かれて
    「ええっっ(^▽^;)」と、一瞬躊躇しましたが
    頼んで正解!ガーリックがかーなり
    効いていますが、これ、ワタシ好きです(*^.^*)

    いわゆる、「韓国風ニョッキ」です。
    おいしい! 

    休日だし、旅だし、ビバ!ガーリック♪

  • 【branzino】<br />お魚、カリカリとした鱗と皮がおいしい。 <br /><br /><br />ほっとする、優しい味わいです。<br /><br /><br />

    【branzino】
    お魚、カリカリとした鱗と皮がおいしい。 


    ほっとする、優しい味わいです。


  • 【Seoul Duck】 <br />White Kimchi Gochujang Sauce<br /><br />鴨好きのワタシ。<br />コチュジャン好きの、ワタシ。<br /><br />もーーーーーーたまりません。<br />(しかし、さすがにかなりお腹いっぱいです)

    【Seoul Duck】 
    White Kimchi Gochujang Sauce

    鴨好きのワタシ。
    コチュジャン好きの、ワタシ。

    もーーーーーーたまりません。
    (しかし、さすがにかなりお腹いっぱいです)

  • スイーツTime♪<br /><br />キムチなどの発酵食品を入れておく<br />「甕器」を模した形がなんとも可愛い、<br />チョコレートのスイーツ。<br /><br />とろけるチョコのクリームの中からは、<br />ミントのクリーム。<br /><br />お、、、美味しい。なんて美味しいんだろう。<br />あっという間に、でも名残惜しく平らげました。<br /><br />(韓国滞在中は甕を見るたびに「中にはミント<br />クリーム…」と思い浮かべちゃいました  笑)

    スイーツTime♪

    キムチなどの発酵食品を入れておく
    「甕器」を模した形がなんとも可愛い、
    チョコレートのスイーツ。

    とろけるチョコのクリームの中からは、
    ミントのクリーム。

    お、、、美味しい。なんて美味しいんだろう。
    あっという間に、でも名残惜しく平らげました。

    (韓国滞在中は甕を見るたびに「中にはミント
    クリーム…」と思い浮かべちゃいました  笑)

  • 見て味わって、大満足の<br />韓国初日のおしゃれ晩ごはん。<br /><br /><br />「ふー、苦しいぃーーー」と、さすがに<br />最後の小菓子までは食べられず、お店の<br />方に頼んだら持ち帰れるよう、ラップで<br />包んでくださいました。<br /><br />いやぁ~、ホント大満足の晩ごはんでした。<br /><br />「チョンシッタン(JUNG SIK DANG)」さん、<br />ごちそうさまでした!<br /><br /><br />>>>その②へ続く。。。<br />

    見て味わって、大満足の
    韓国初日のおしゃれ晩ごはん。


    「ふー、苦しいぃーーー」と、さすがに
    最後の小菓子までは食べられず、お店の
    方に頼んだら持ち帰れるよう、ラップで
    包んでくださいました。

    いやぁ~、ホント大満足の晩ごはんでした。

    「チョンシッタン(JUNG SIK DANG)」さん、
    ごちそうさまでした!


    >>>その②へ続く。。。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP