函館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
そろそろ紅葉の時期かなと思い、夫と函館・大沼のへ行くことに。<br />目的は新鮮なイカ刺しを食べる事と、函館山からの夜景。<br />御当地B級グルメも食したいな。

初秋の函館レンタカーでの旅(1日目)

8いいね!

2012/10/04 - 2012/10/06

2668位(同エリア4334件中)

0

20

シフォンケーキ

シフォンケーキさん

そろそろ紅葉の時期かなと思い、夫と函館・大沼のへ行くことに。
目的は新鮮なイカ刺しを食べる事と、函館山からの夜景。
御当地B級グルメも食したいな。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー ANAグループ スターフライヤー
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
ANAセールス
  • 台風19号の接近で、かなりの強風。<br /><br />羽田発ANA853便函館行きは満席で、キャンセル待ちの人の為に次の便に振替えたら、1万円と7500ポイントをプレゼントというアナウンスが・・・でも次の便は4時間後なんですけど。

    台風19号の接近で、かなりの強風。

    羽田発ANA853便函館行きは満席で、キャンセル待ちの人の為に次の便に振替えたら、1万円と7500ポイントをプレゼントというアナウンスが・・・でも次の便は4時間後なんですけど。

  • 飛行中はかなり揺れることもありましたが、函館はまずますのお天気。

    飛行中はかなり揺れることもありましたが、函館はまずますのお天気。

  • レンタカーを借りて、海岸沿いに行くころにはいいお天気〜。

    レンタカーを借りて、海岸沿いに行くころにはいいお天気〜。

  • まずは函館と言えばやっぱ塩ラーメンでしょう!西波止場にある「えん楽」で塩ラーメンのハーフを食べます。

    まずは函館と言えばやっぱ塩ラーメンでしょう!西波止場にある「えん楽」で塩ラーメンのハーフを食べます。

  • 塩ラーメンをハーフにしたのは、「ラッキーピエロ」のハンバーガーを食べるためです。<br />お店の外観がとっても派手です。函館でしか食べられないので、いろいろ食べたかったのですが・・・

    塩ラーメンをハーフにしたのは、「ラッキーピエロ」のハンバーガーを食べるためです。
    お店の外観がとっても派手です。函館でしか食べられないので、いろいろ食べたかったのですが・・・

  • 選んだのは、土方歳三ホタテバーガー。大きなホタテフライが2個入ってます。ポテトも食べたかったけど、残念。

    選んだのは、土方歳三ホタテバーガー。大きなホタテフライが2個入ってます。ポテトも食べたかったけど、残念。

  • 童謡赤い靴のモデルの女の子。

    童謡赤い靴のモデルの女の子。

  • 有名な八幡坂。函館を代表する坂ですね。

    有名な八幡坂。函館を代表する坂ですね。

  • 函館ハリストス教会から見た、カトリック元町教会。

    函館ハリストス教会から見た、カトリック元町教会。

  • 旧函館区民公会堂。

    旧函館区民公会堂。

  • 五稜郭タワー

    五稜郭タワー

  • タワーから見た五稜郭。

    タワーから見た五稜郭。

  • 今日のお宿は、「ラビスタ函館ベイ」

    今日のお宿は、「ラビスタ函館ベイ」

  • 和モダンのデラックスツインです。

    和モダンのデラックスツインです。

  • ドリンクカウンターには、ミニシンクがついていて便利〜コーヒーミルで豆を自分で挽いて、いただきます。

    ドリンクカウンターには、ミニシンクがついていて便利〜コーヒーミルで豆を自分で挽いて、いただきます。

  • 夕ご飯は路面電車に乗って、「海鮮処函館山」へ。生中で乾杯。

    夕ご飯は路面電車に乗って、「海鮮処函館山」へ。生中で乾杯。

  • いけすで泳いでた真イカのお刺身。足はまだ動いています。後で足は焼いてもらいました。<br />団体さんが二組来られ、店内がざわざわしてきたので、焼きホタテや手羽先などをさくっと食べて、お暇します。

    いけすで泳いでた真イカのお刺身。足はまだ動いています。後で足は焼いてもらいました。
    団体さんが二組来られ、店内がざわざわしてきたので、焼きホタテや手羽先などをさくっと食べて、お暇します。

  • 函館駅前から登山バスに乗り、函館山の頂上へ。<br />少し寒かったですが、とってもいいお天気で百万ドルの夜景が、美しく見えました。

    函館駅前から登山バスに乗り、函館山の頂上へ。
    少し寒かったですが、とってもいいお天気で百万ドルの夜景が、美しく見えました。

  • ホテルの前の赤レンガ倉庫。

    ホテルの前の赤レンガ倉庫。

  • 夜食にハセガワストアの、やきとり弁当。(醤油味)やきとりと言いながら実は、豚肉です。注文してから焼いてくれるので、熱々でいただけます。

    夜食にハセガワストアの、やきとり弁当。(醤油味)やきとりと言いながら実は、豚肉です。注文してから焼いてくれるので、熱々でいただけます。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP