
2012年GW 11回目のセブ島 『Hagnaya:ハグナヤ』を拠点に『Malapascua Island:マラパスクア島』とサンタフェの『Bantayan Island:バンタヤン島』 に日帰りで逝っちゃいます #9 本日はハグナヤ港からフェリーでバンタヤン島サンタフェ港に乗り込みます
2012/05/03 - 2012/05/03
2996位(同エリア3653件中)
agaさん
ハグナヤ3日目です 本日はバンタヤン島へ日帰りで出かけます
ハグナヤ港からフェリーで バンタヤン島サンタフェ港へ乗り込みます
- 旅行の満足度
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 船
PR
-
AM10:15 出かけます このバイクで こいつに3ケツです 運転手はガードマン
-
ハグナヤビーチビーチリゾートの 前ですが 何にもないっす
-
反対側も 道も舗装はされてないっす すんげえ田舎道 ここから歩いてってのは ない・・・・
-
って事で ガードマンのバイクで 送ってもらいます Iちゃんです
本日は 綺麗な脚 全開の ホットパンツ パレオをスカーフ代わりに -
ガードマンのバイクでやって来たのが 『Hagnaya Port』
『ハグナヤ港』 です ガードマンにチップP50だったかな?
セレスライナーがたくさん停まってます ここから セブシティーのノースバスターミナルまで
エアコンありが 3台 なしも3台かな? 一番左は エアコンありか? -
ハグナヤ港に 何しに来たか もちろん バンタヤン島に向かいます が・・・・・
何処から フェリー乗り場に? ってここからです ここって お店っす お店の中を通過です
奥に進みます 初めて来たら たぶん分からないっすね -
フェリーのチケット売り場です フェリー会社は 2社かな? 手前が
『Island Shipping』『アイランドシッピング』 奥が 『Super Shuttle Ferry』『スーパーシャトルフェリー』
交互に出てるのかな? 現在 AM10:25 30分発があるみたい -
『Super Shuttle Ferry』を利用します 値段は 片道P170=¥340
-
時間がないので 速攻乗り込みます 3年前に乗ったヤツと同じです
-
奥に 早そうな船がありますが こいつじゃないっすね
-
フェリーに乗り込みます・・・
-
『Super Shuttle Ferry』のチケットです サンタフェ行き あらっ? 何かおかしいっす
-
よく見たら サンタフェ発 ハグナヤ行きになってる 3年前のチケット確認しましたが
やっぱ違ってますね それに値上げしてます 3年前はP120 今回はP170 P50値上がりです -
こっちは ターミナルフィー P10
-
『Super Shuttle Ferry』の運行表です ダナオからカモテス島 ボゴからマスバテ島
なるほど カモテス島 マスバテ島 まだまだ逝った事がない島 ありますね
ハグナヤから バンタヤン島サンタフェには 1日6本ですね -
フェリー内部です クーラーがある部屋です 甲板にも もちろん席があります
-
AM10:30 そろそろ出港です
-
窓がある部屋が クーラー付きの 個室です
-
隣りには 『Island Shipping』のフェリーです
-
Iちゃんです
-
『第三おおしまでサンタフェへ向かいます』
-
んで こっちは? 『Island Shipping』の時刻表かな? 1日7本 こっちの方が
本数多いっすね 最終は PM5:30 日帰りなので 最終便はチェックしておかないと・・・・・ -
-
サンタフェ港に向け 出港です
-
ちなみに エアコンがある部屋は P185 追加料金がP185では ないっす
P170払ってるので P15の追加料金になります 2人でP30=¥60です -
AM11:43 1時間ちょっとで 見えて来ました バンタヤン島 ホワイトビーチです
-
天気が良いっす 3年前は 雨が降ったような気がしますが? 晴れてたか?
-
-
-
AM11:50 『Sta.Fe Port到着』『サンタフェ港到着』です
-
3年前に見た風景と 同じっす 右側 白い建物が サンタフェビーチクラブ ホテルです
3年前あそこまで 逝ったんですが 泊まれませんでした だからって 今回リベンジではないっす -
フェリーです 車は降りちゃったみたいですね
-
歩いて出口へ 向かいます 海とホワイトビーチが見えてます
-
海の色は エメラルドグリーンっす・・・・・・・・
-
いやいや 綺麗です エメラルドグリーン 下は砂って事なのか?
-
反対側も エメラルドグリーン
-
出口へ向かいます 3年前こんな建物あったかな?
-
後ろを振り返ると 『Super Shuttle Ferry』
-
良い天気です
-
ぬぅ・・・・ すんごい透明度 底が見えてます
-
地元の子供達ですね
-
んで 声を掛けてきた 運転手 ?? 会った事あるよね
ぷっ・・・3年前に会ってます ベティキャブの運転手 ここで観光客を狙って
声を掛けてるみたいですね 3年振りに 乗せてもらいます -
『Welcome to Santa.Fe』
この看板は 3年前と同じです -
ここら辺は トライの待機場 変わってないです でかいトライも停まってます
-
白い建物がターミナルです 3年前よりは 綺麗になってます
ベティーキャブで 何処に逝こうか?・・・・・・・・・ -
ベティーキャブで とある所へ 向かいます でかい木がたくさんあり 雰囲気が良いっすよね
『バンタヤンの町並み』を見ながら 進みます -
-
ベティーキャブ 自転車です トライも走ってますが 近場は ベティキャブで十分
-
-
何のお店でしょうか お店の前にあるのは 何だ??
-
-
agodaで1つ星 『Bantayan Cottages』 1泊 ¥1,100 安いっす 部屋数5部屋
エアコン、テレビあり シャワーあり 安すぎて 怖いっす・・・・・(笑 -
-
-
のんびり 進みます
-
懐かしいです 両替屋 3年前は ここで両替をしたかな? 立ち寄ってはいます
-
-
のんびりした 雰囲気が分かるかな
-
-
-
-
-
-
目的地 最終の坂は 自転車を押して 登り終わると
-
手入れされてる 木が並んでます・・・・・・
#10へ続く
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
agaさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
セブ島(フィリピン) の人気ホテル
フィリピンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィリピン最安
320円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
65