上野・御徒町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JR東日本 大人の休日倶楽部の英会話講座を受講中です、今日は講師のアンナ先生と秋の野外講座で上野動物園にピクニック、みんなで料理を持ち寄ってランチも楽しみました。<br /><br />アンナ先生が動物の説明を英語でしてくれて、英語のパンフレットを見ながら動物の英名の勉強をしました。<br /><br />上野動物園、何年ぶりでしょうか? 小学校以来かな? ということは50数年ぶり?<br /><br /><br />使用カメラ<br />OLYMPUS  XZ-1<br />

英会話講座 ~アンナ先生と一緒に・・・秋の野外特別講座~ 上野動物園へ

6いいね!

2012/10/05 - 2012/10/05

2493位(同エリア4244件中)

0

35

敏じぃ

敏じぃさん

JR東日本 大人の休日倶楽部の英会話講座を受講中です、今日は講師のアンナ先生と秋の野外講座で上野動物園にピクニック、みんなで料理を持ち寄ってランチも楽しみました。

アンナ先生が動物の説明を英語でしてくれて、英語のパンフレットを見ながら動物の英名の勉強をしました。

上野動物園、何年ぶりでしょうか? 小学校以来かな? ということは50数年ぶり?


使用カメラ
OLYMPUS XZ-1

同行者
その他
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩

PR

  • 上野駅公園口で待ち合わせして上野動物園に向かいます。

    上野駅公園口で待ち合わせして上野動物園に向かいます。

  • JR東日本 大人の休日倶楽部の行事ですから旗を持った係の女性が先導しています。

    JR東日本 大人の休日倶楽部の行事ですから旗を持った係の女性が先導しています。

  • 英語のパンフレットと英語のクイズを配布中です。

    英語のパンフレットと英語のクイズを配布中です。

  • 相変わらず人気のジャイアントパンダ。

    相変わらず人気のジャイアントパンダ。

  • 写真を撮る人が多くてそれもフラッシュをたかないでと係の人が言っているのにあちこちでピカ ピカ、それも大人が……ダメだね日本人。

    写真を撮る人が多くてそれもフラッシュをたかないでと係の人が言っているのにあちこちでピカ ピカ、それも大人が……ダメだね日本人。

  • ちょうど食事の時間でした。

    ちょうど食事の時間でした。

  • 夜行性のフクロウはおやすみ中。 Owls

    夜行性のフクロウはおやすみ中。 Owls

  • ゴリラ あまりの日差しに毛布を羽織っています。

    ゴリラ あまりの日差しに毛布を羽織っています。

  • 木に登っているオオアリクイ Giant Anteater

    木に登っているオオアリクイ Giant Anteater

  • ツル Granes

    ツル Granes

  • アシカ Sea Lions

    アシカ Sea Lions

  • シロフクロウ White Owls<br />

    シロフクロウ White Owls

  • カナダカワウソ 

    カナダカワウソ 

  • 立ち上がった!

    立ち上がった!

  • 不忍池テラスでランチタイム。

    不忍池テラスでランチタイム。

  • 私は茗荷、ジャコ、塩昆布とオリーブオイルをかけたものをつまみで持参しました。 皆さんの評判が良かったので一安心、<br />でも作ってから3時間以上たっているので茗荷のしゃきしゃき感が無いのが残念!<br /><br />アンナ先生のジャーマンポテトも美味しかった。

    私は茗荷、ジャコ、塩昆布とオリーブオイルをかけたものをつまみで持参しました。 皆さんの評判が良かったので一安心、
    でも作ってから3時間以上たっているので茗荷のしゃきしゃき感が無いのが残念!

    アンナ先生のジャーマンポテトも美味しかった。

  • 手前のブルーのボトルは私が持って行った甘いドイツワイン。

    手前のブルーのボトルは私が持って行った甘いドイツワイン。

  • デザートも沢山!

    デザートも沢山!

  • 左端がアンナ先生、ユーモアもあり生徒を飽きさせない彼女の講義は素晴らしいです。

    左端がアンナ先生、ユーモアもあり生徒を飽きさせない彼女の講義は素晴らしいです。

  • そろそろお開き?

    そろそろお開き?

  • 人に慣れていたペンギン達。

    人に慣れていたペンギン達。

  • キリン Giraffes。

    キリン Giraffes。

  • サイ 英名 Phinoceroses  とても発音できません。

    サイ 英名 Phinoceroses  とても発音できません。

  • 私は初めて見る 『ハシビロコウ』英名 Shoebill Storks

    私は初めて見る 『ハシビロコウ』英名 Shoebill Storks

  • 靴の嘴か……。

    靴の嘴か……。

  • 動かない動物とか らしいけれど、ずいぶん動いてくれました。

    動かない動物とか らしいけれど、ずいぶん動いてくれました。

  • じつに美しい。

    じつに美しい。

  • かいーいの かいーの。

    かいーいの かいーの。

  • ザックを背負ったこのおばさん、殆ど毎日 ハシビロコウを見に来ているそうで一眼レフに高価な交換レンズを付けて連写していました。<br /><br />なんか夢中になる気持ちが分かる動物との出会いでした。

    ザックを背負ったこのおばさん、殆ど毎日 ハシビロコウを見に来ているそうで一眼レフに高価な交換レンズを付けて連写していました。

    なんか夢中になる気持ちが分かる動物との出会いでした。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP