台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
中秋節の台北。 天気良く、暑くも無く、外をプラプラ散歩するのに最高の季節です。 <br /><br />この(意外と短い)気持ち良い季節を満喫するべく、朝から2歳の子供連れで街に繰り出しました。

雙連朝市から迪化街経由、淡水河の河原までお散歩

15いいね!

2012/09/30 - 2012/09/30

16050位(同エリア28294件中)

0

21

中秋節の台北。 天気良く、暑くも無く、外をプラプラ散歩するのに最高の季節です。 

この(意外と短い)気持ち良い季節を満喫するべく、朝から2歳の子供連れで街に繰り出しました。

旅行の満足度
5.0
同行者
乳幼児連れ家族旅行
交通手段
徒歩

PR

  • 台風一過、気持ち良い日曜日の朝、何だか外で朝ご飯が食べたい気分。 折角なので、雙連市場を冷やかしつつ、その周辺で朝ご飯を食べようと出掛けました。 尚、台北には1年4ヶ月程住んでいますが、雙連市場は初めて。

    台風一過、気持ち良い日曜日の朝、何だか外で朝ご飯が食べたい気分。 折角なので、雙連市場を冷やかしつつ、その周辺で朝ご飯を食べようと出掛けました。 尚、台北には1年4ヶ月程住んでいますが、雙連市場は初めて。

  • 魚介類の店がやたらと目につきました。 さんまの塩焼きが食べたいなぁ、、、と思いつつ。。。 <br /><br />

    魚介類の店がやたらと目につきました。 さんまの塩焼きが食べたいなぁ、、、と思いつつ。。。 

  • いろんな店を見ているだけで楽しいです。

    いろんな店を見ているだけで楽しいです。

  • 客を呼び込みながら、女性の下着を売っているおじさんもいました。

    客を呼び込みながら、女性の下着を売っているおじさんもいました。

  • お肉もおいしそう。<br /><br />我が家では、野菜、果物は近所の市場で買っていますが、肉/魚はスーパーで買っています。 良い肉屋が見つかれば、そちらもの方が新鮮なお肉を安く買えるんでしょうね、きっと。

    お肉もおいしそう。

    我が家では、野菜、果物は近所の市場で買っていますが、肉/魚はスーパーで買っています。 良い肉屋が見つかれば、そちらもの方が新鮮なお肉を安く買えるんでしょうね、きっと。

  • すぐに食べられるものを売っている店もいくつか有りましたが、私のイメージしている朝ご飯とはギャップが有り、市場内で朝ご飯を食べるのはやめにしました。

    すぐに食べられるものを売っている店もいくつか有りましたが、私のイメージしている朝ご飯とはギャップが有り、市場内で朝ご飯を食べるのはやめにしました。

  • MRT雙連駅から市場のメイン通りを歩いた後、市場を後にして、近所の道を散歩することにしました。

    MRT雙連駅から市場のメイン通りを歩いた後、市場を後にして、近所の道を散歩することにしました。

  • 近所に、結構人の入りが多い麺&ビーフンのお店(屋台に毛が生えた感じ)が有ったので、朝ご飯はそこで食べることに。<br /><br />あんかけスープの中にビーフンが入っているのを食べましたが、なかなか美味でした。 この他、焼きそばも食べましたが、2歳の息子は非常にお気に入りで、私と同じ位食べてました。 <br /><br />こういう活気溢れる店での朝ご飯、まさに理想です。

    近所に、結構人の入りが多い麺&ビーフンのお店(屋台に毛が生えた感じ)が有ったので、朝ご飯はそこで食べることに。

    あんかけスープの中にビーフンが入っているのを食べましたが、なかなか美味でした。 この他、焼きそばも食べましたが、2歳の息子は非常にお気に入りで、私と同じ位食べてました。 

    こういう活気溢れる店での朝ご飯、まさに理想です。

  • 親子3人朝ご飯に満足した後、迪化街方面まで散歩することにして、ぷらぷら歩いていると、豆花屋さん発見。<br /><br />雰囲気も良く、聞いたことのある名前でしたので、取り敢えず入ってみることにしました。

    親子3人朝ご飯に満足した後、迪化街方面まで散歩することにして、ぷらぷら歩いていると、豆花屋さん発見。

    雰囲気も良く、聞いたことのある名前でしたので、取り敢えず入ってみることにしました。

  • 店内で注文する場所。<br /><br />私は迷わず、この店イチオシの豆漿豆花(豆乳豆花)を注文しましたが、妻はマンゴーかき氷に惹かれている様子。 が、既にシーズンは終わっており、妻はパイナップルかき氷を注文していました。

    店内で注文する場所。

    私は迷わず、この店イチオシの豆漿豆花(豆乳豆花)を注文しましたが、妻はマンゴーかき氷に惹かれている様子。 が、既にシーズンは終わっており、妻はパイナップルかき氷を注文していました。

  • 私が注文した、タロイモ入り豆乳豆花。 あっさりとした感じで、身体に優しい気がしました。 結構美味です。<br /><br />パイナップルかき氷は、写真は撮り忘れましたが、シロップ漬けのパイナップル(ドライフルーツ?)がのっており、黒蜜の染みたかき氷との相性抜群、意外にも大当たりでした。

    私が注文した、タロイモ入り豆乳豆花。 あっさりとした感じで、身体に優しい気がしました。 結構美味です。

    パイナップルかき氷は、写真は撮り忘れましたが、シロップ漬けのパイナップル(ドライフルーツ?)がのっており、黒蜜の染みたかき氷との相性抜群、意外にも大当たりでした。

  • デザートを食した後は、迪化街へ。<br /><br />乾物屋を見ていると、2歳の子供が悪戯する気満々な雰囲気なので、乾物屋はすぐに離れ、古い建造物の建っているエリアで休憩しました。<br /><br />中秋節の為か、お宮はお祭りをやっている雰囲気で、すごい人でした。 (一方、迪化街の他の地域は、閑散としていました。)

    デザートを食した後は、迪化街へ。

    乾物屋を見ていると、2歳の子供が悪戯する気満々な雰囲気なので、乾物屋はすぐに離れ、古い建造物の建っているエリアで休憩しました。

    中秋節の為か、お宮はお祭りをやっている雰囲気で、すごい人でした。 (一方、迪化街の他の地域は、閑散としていました。)

  • 中秋節の為か、屋外で劇をやる準備をしていました。 魅力的でしたが、開演まで時間がまだ大分有ったので、この劇は諦めることにしました。

    中秋節の為か、屋外で劇をやる準備をしていました。 魅力的でしたが、開演まで時間がまだ大分有ったので、この劇は諦めることにしました。

  • そして、迪化街を後にして、淡水河のほとりへ。<br /><br />台北の河原はどこもサイクリングロードが整備され、公園のようになっています。 晴れた日に散歩するには最適。 <br /><br />サイクリングを楽しんでいる人も多く、レンタサイクルをやっている店も近所に何軒かありました(河原の公園内にも1軒)が、2歳の子供連れということも有り、諦めました。 この時期の川辺のサイクリング、かなり気持ちよいと思います。 

    そして、迪化街を後にして、淡水河のほとりへ。

    台北の河原はどこもサイクリングロードが整備され、公園のようになっています。 晴れた日に散歩するには最適。 

    サイクリングを楽しんでいる人も多く、レンタサイクルをやっている店も近所に何軒かありました(河原の公園内にも1軒)が、2歳の子供連れということも有り、諦めました。 この時期の川辺のサイクリング、かなり気持ちよいと思います。 

  • 河の向こう側は新北市の三重。<br /><br />高層マンションが見えます。 (おそらく、River Viewをウリにしているんでしょうね。)

    河の向こう側は新北市の三重。

    高層マンションが見えます。 (おそらく、River Viewをウリにしているんでしょうね。)

  • この河原ではバーベキューができるようで、BBQを楽しんでいる集団もたくさんいました。 台湾では中秋節にはバーベキューをする習慣があり、この日は絶好のバーベキュー日和だったと思います。 (羨ましかったですが、匂いだけで我慢しました。)

    この河原ではバーベキューができるようで、BBQを楽しんでいる集団もたくさんいました。 台湾では中秋節にはバーベキューをする習慣があり、この日は絶好のバーベキュー日和だったと思います。 (羨ましかったですが、匂いだけで我慢しました。)

  • 埠頭には、淡水/八里方面に向かう船が係留されていました。 船旅にもかなり惹かれましたが、その日は1便しか無く、出航までだいぶ時間があったので、諦めることにしました。 <br /><br />淡水河クルーズ、なかなか魅力的な気がしますので、いつか行きたいと思います。 料金は、1人300元弱でした。

    埠頭には、淡水/八里方面に向かう船が係留されていました。 船旅にもかなり惹かれましたが、その日は1便しか無く、出航までだいぶ時間があったので、諦めることにしました。 

    淡水河クルーズ、なかなか魅力的な気がしますので、いつか行きたいと思います。 料金は、1人300元弱でした。

  • 埠頭の近くには、いかりのモニュメントが。 <br /><br />自転車がびゅんびゅん走るのが少々危険な気もしますが、その点だけ注意しておけば、小さな子供を遊ばせるのに良い環境です。 うちの子も大はしゃぎでした。

    埠頭の近くには、いかりのモニュメントが。 

    自転車がびゅんびゅん走るのが少々危険な気もしますが、その点だけ注意しておけば、小さな子供を遊ばせるのに良い環境です。 うちの子も大はしゃぎでした。

  • (おまけ)<br />中秋節の満月

    (おまけ)
    中秋節の満月

この旅行記のタグ

関連タグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 127円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP