ローマ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
気ままな一人旅、今日はローマから、カプリ島・青の洞窟に行きます(´▽`)☆

イタリア一人旅(3日目 カプリ島・青の洞窟)ローマからの日帰りツアー

7いいね!

2012/07/18 - 2012/07/21

3671位(同エリア6775件中)

0

30

Remi

Remiさん

気ままな一人旅、今日はローマから、カプリ島・青の洞窟に行きます(´▽`)☆

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
観光バス 徒歩

PR

  • 今日は、ローマから青の洞窟へ行きます!<br /><br />日本人ならきっと、パスタのパッケージを思い出してしまう、あの洞窟です。<br /><br />ローマから日帰りで行くツアーはいくつかあるようですが、グリーンラインのツアーにしました。<br /><br />料金は、ローマ・カプリ島往復と復路ホテル送迎、ランチ=130ユーロ+カプリ島で30ユーロくらいでした。(追加料金は青の洞窟入場料・ランチの時の飲み物代等です)<br /><br />朝 7時にテルミニ駅近くのグリーンラインのオフィスに集合。<br />ホテルがバルベリーニ駅近くだったので、早朝に地下鉄に乗るの大丈夫かな?と思いましたが、意外と平気でした。<br /><br />テルミニ駅は大きい駅だけあり、早朝でも結構人がいました。(さすがにお店は開いていませんが。。)<br /><br />この日は総勢16名でローマから3時間バスでナポリに向かいます。

    今日は、ローマから青の洞窟へ行きます!

    日本人ならきっと、パスタのパッケージを思い出してしまう、あの洞窟です。

    ローマから日帰りで行くツアーはいくつかあるようですが、グリーンラインのツアーにしました。

    料金は、ローマ・カプリ島往復と復路ホテル送迎、ランチ=130ユーロ+カプリ島で30ユーロくらいでした。(追加料金は青の洞窟入場料・ランチの時の飲み物代等です)

    朝 7時にテルミニ駅近くのグリーンラインのオフィスに集合。
    ホテルがバルベリーニ駅近くだったので、早朝に地下鉄に乗るの大丈夫かな?と思いましたが、意外と平気でした。

    テルミニ駅は大きい駅だけあり、早朝でも結構人がいました。(さすがにお店は開いていませんが。。)

    この日は総勢16名でローマから3時間バスでナポリに向かいます。

  • ナポリ港。コンテナがいっぱい。

    ナポリ港。コンテナがいっぱい。

  • 45分ほどフェリーに乗って、カプリ島へ。

    45分ほどフェリーに乗って、カプリ島へ。

  • カプリ島。ボートがたくさん。リゾートの雰囲気です。<br />

    カプリ島。ボートがたくさん。リゾートの雰囲気です。

  • この日は陸路で、青の洞窟入り口に向かいました。その日の混み具合により、海から行くときと、陸から行くときがあるそうです。<br /><br />海から行きたかったなと思っていましたが、陸から行くと、カプリ島の頂上付近を通るので、ステキな景色が見られます。<br />ガイドさん曰く、”マンマ・ミーヤ!” <br />(窓側ではなかったので、写真取れなかったのが残念。)

    この日は陸路で、青の洞窟入り口に向かいました。その日の混み具合により、海から行くときと、陸から行くときがあるそうです。

    海から行きたかったなと思っていましたが、陸から行くと、カプリ島の頂上付近を通るので、ステキな景色が見られます。
    ガイドさん曰く、”マンマ・ミーヤ!” 
    (窓側ではなかったので、写真取れなかったのが残念。)

  • 待ち時間中、サービス精神旺盛なお兄さんは、洞窟の外でも歌ってました!(しかも上手いのです)<br /><br />ツアーで行くと、優先的に入れるようで、先に待っていたグループが10組ほど居ましたが、ほぼ待ち時間なしで、ボートに乗ることが出来ました。(すごく揺れます)

    待ち時間中、サービス精神旺盛なお兄さんは、洞窟の外でも歌ってました!(しかも上手いのです)

    ツアーで行くと、優先的に入れるようで、先に待っていたグループが10組ほど居ましたが、ほぼ待ち時間なしで、ボートに乗ることが出来ました。(すごく揺れます)

  • 青の洞窟の入り口。今日は海面から85cmしか開いてないとのことですが、夏は一番入ることができる確立が高いそうです。(冬は雨が降ったりすると、波が高くなるため、入ることができる確立はぐっと下がるそうです。)

    青の洞窟の入り口。今日は海面から85cmしか開いてないとのことですが、夏は一番入ることができる確立が高いそうです。(冬は雨が降ったりすると、波が高くなるため、入ることができる確立はぐっと下がるそうです。)

  • いよいよ洞窟の中へ!<br />入る時と出る時はみんなでボートに寝そべっている状態です。

    いよいよ洞窟の中へ!
    入る時と出る時はみんなでボートに寝そべっている状態です。

  • 洞窟の中は、、、真っ暗。

    洞窟の中は、、、真っ暗。

  • 揺れる〜 水が入ってきちゃう〜 (※実際には入ってきません)

    揺れる〜 水が入ってきちゃう〜 (※実際には入ってきません)

  • わぁ〜 きれい...

    イチオシ

    わぁ〜 きれい...

  • 入り口が日陰だったので、洞窟内も暗いのかな、と思っていたら、どうにか反射しているようで、下からピカーッと光っていました。<br />本当に、とても不思議な光景です。

    入り口が日陰だったので、洞窟内も暗いのかな、と思っていたら、どうにか反射しているようで、下からピカーッと光っていました。
    本当に、とても不思議な光景です。

  • 滞在時間がすごく短いのが残念ですが、(2分くらい?)待っている人もたくさんいるので、今度もみんなで仲良く寝そべりつつ外に出ます。

    滞在時間がすごく短いのが残念ですが、(2分くらい?)待っている人もたくさんいるので、今度もみんなで仲良く寝そべりつつ外に出ます。

  • 陸からボートに乗った人しか行けないですが、ボート乗り場を少し登ったところに、小さな商店みたいなものがあり、ガイドのおじさんお勧めのレモングラニータを飲みました。(カキ氷みたいなジュースです。)<br /><br />キーンと冷たくて、甘くて、すっぱくて、レモンの香りが爽やかで美味しかったです。イタリアで飲んだ飲み物で一番美味しかった*。☆;。.<br />

    イチオシ

    陸からボートに乗った人しか行けないですが、ボート乗り場を少し登ったところに、小さな商店みたいなものがあり、ガイドのおじさんお勧めのレモングラニータを飲みました。(カキ氷みたいなジュースです。)

    キーンと冷たくて、甘くて、すっぱくて、レモンの香りが爽やかで美味しかったです。イタリアで飲んだ飲み物で一番美味しかった*。☆;。.

  • カプリ島はタイルも有名だそうです。

    カプリ島はタイルも有名だそうです。

  • 地図もタイル。

    地図もタイル。

  • リフトで頂上まで行けるんだそう。

    リフトで頂上まで行けるんだそう。

  • 青空に映える白い建物。

    青空に映える白い建物。

  • 復路。また3時間かけてローマへ。。。<br />途中のお土産屋さんで、ブルスケッタ用のハーブミックスを買いました。たくさん入って、4ユーロ。(パスタ用のもあったのですけど、昨晩のブルスケッタがとっても美味しかったので、こっちにしました。)<br /><br />トマトを切って、これとオリーブオイルをかけて、5分まったらイタリアの味♪(´▽`)

    復路。また3時間かけてローマへ。。。
    途中のお土産屋さんで、ブルスケッタ用のハーブミックスを買いました。たくさん入って、4ユーロ。(パスタ用のもあったのですけど、昨晩のブルスケッタがとっても美味しかったので、こっちにしました。)

    トマトを切って、これとオリーブオイルをかけて、5分まったらイタリアの味♪(´▽`)

  • ローマ市内に戻ってきたのは夜の10時近く。<br />バスツアーは帰りの送迎が着いていて、いろいろなホテルに寄りながら帰ったので、ローマの名所のイルミネーションツアーのようでちょっと得した気分でした。<br /><br />バスを降りた後、トレビの泉に行ってみたら、すごい人、人、人!!<br />とりあえず、後ろ向きでコイン投げてきました。<br /><br />どうか願いが叶いますように!!

    ローマ市内に戻ってきたのは夜の10時近く。
    バスツアーは帰りの送迎が着いていて、いろいろなホテルに寄りながら帰ったので、ローマの名所のイルミネーションツアーのようでちょっと得した気分でした。

    バスを降りた後、トレビの泉に行ってみたら、すごい人、人、人!!
    とりあえず、後ろ向きでコイン投げてきました。

    どうか願いが叶いますように!!

  • 今日も楽しかったー(^▽^) 明日はどこに行こうかな?? <br /><br /><続く>

    今日も楽しかったー(^▽^) 明日はどこに行こうかな?? 

    <続く>

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP