積丹半島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 天気が良くて、朝から特に予定がない……。<br /><br /> 季節は、秋……、しかも、わたしは北海道に住んでいる!!!<br /><br /><br /><br /> つらく、永い冬が来る前に、目に焼き付けておきたい景色が……

晴れた日は、積丹

25いいね!

2012/09/07 - 2012/09/07

215位(同エリア590件中)

0

21

ちびのぱぱ

ちびのぱぱさん

 天気が良くて、朝から特に予定がない……。

 季節は、秋……、しかも、わたしは北海道に住んでいる!!!



 つらく、永い冬が来る前に、目に焼き付けておきたい景色が……

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車

PR

  •  札幌から順調に走って、小樽は、九時前なのに、観光客がちらほら。

     札幌から順調に走って、小樽は、九時前なのに、観光客がちらほら。

  •  人力車のお兄さんが、しきりにセールストーク。<br /><br /> 良い色に焼けています。<br /><br /> 見上げると、宇宙に届きそうな空……

     人力車のお兄さんが、しきりにセールストーク。

     良い色に焼けています。

     見上げると、宇宙に届きそうな空……

  •  札幌から車を走らせること、二時間。<br /><br /> 光る風、草の波間に

     札幌から車を走らせること、二時間。

     光る風、草の波間に

  •  積丹の空は、やはり宇宙につながっています。<br /><br /> 地球上には、空気があって、可憐な花が咲いているというのに、<br /><br /> なぜ人は……<br /><br /><br /> おなかが、少しすいてきました。

     積丹の空は、やはり宇宙につながっています。

     地球上には、空気があって、可憐な花が咲いているというのに、

     なぜ人は……


     おなかが、少しすいてきました。

  •  タカネナデシコの花。<br /><br /> 透き通るような花弁が、秋の夕日のように紅色を、四方に放射しています。<br /><br /><br /><br /> 中国語が、遠くから聞こえてきました。

     タカネナデシコの花。

     透き通るような花弁が、秋の夕日のように紅色を、四方に放射しています。



     中国語が、遠くから聞こえてきました。

  •  振り返ると、狩り場山地が、南の海の彼方に見えています。<br /><br />

     振り返ると、狩り場山地が、南の海の彼方に見えています。

  •  沖縄のあたりで親潮と分かれた対馬海流が、はるばる透明な海水を運んでいます。<br /><br /> この色は、なんだろう……

     沖縄のあたりで親潮と分かれた対馬海流が、はるばる透明な海水を運んでいます。

     この色は、なんだろう……

  •  岩内の孤高の画家、木田金治郎が足繁く通った積丹。<br /><br /> ものの本質を射貫く目が、この青に打ち勝ったのでしょうか。

     岩内の孤高の画家、木田金治郎が足繁く通った積丹。

     ものの本質を射貫く目が、この青に打ち勝ったのでしょうか。

  •  鋭く海に突き出した鬼の角のような岬は、一本がこの神威岬。<br /><br /> もう一本は積丹岬。<br /><br /> 難所だったといいます。<br /><br /><br /> 多くの船人たちの命を奪った。

     鋭く海に突き出した鬼の角のような岬は、一本がこの神威岬。

     もう一本は積丹岬。

     難所だったといいます。


     多くの船人たちの命を奪った。

  •  この、セメントの固まりは、この地にあって、どこか不似合いです。<br /><br />

     この、セメントの固まりは、この地にあって、どこか不似合いです。

  •  今も昔も、人間はカムイの土地を取り合っています。<br /><br /> まるで、自分のものであるかのように……

     今も昔も、人間はカムイの土地を取り合っています。

     まるで、自分のものであるかのように……

  •  秋の積丹。

     秋の積丹。

  •  岬の先端に続く道は、ごらんのとおり……

     岬の先端に続く道は、ごらんのとおり……

  •  余市のスーパーの知る人ぞ知る250円弁当。

     余市のスーパーの知る人ぞ知る250円弁当。

  •  積丹「岬の湯」<br /><br /> その先は

     積丹「岬の湯」

     その先は

  •  紺碧の日本海。<br /><br /> あ〜、しあわせ。

     紺碧の日本海。

     あ〜、しあわせ。

  •  翌日の、テレビ朝日の番組(旅サラダ)で、勝又さんがこの温泉に入っていました。<br /><br /> 天気は今一のようでした。<br /><br /><br /> へへ、ちょっとうれしいですね。

     翌日の、テレビ朝日の番組(旅サラダ)で、勝又さんがこの温泉に入っていました。

     天気は今一のようでした。


     へへ、ちょっとうれしいですね。

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP