島根旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2009年9月。下りのサンライズに乗りに出雲へ。<br />鳥取島根は1年前に行ったので、山陰本線を西へ進み、その後は山陽本線を東へ行き、山口広島岡山をめぐる旅。<br /><br />出雲市から宿泊地の山口県の萩に移動。<br />まずは快速アクアライナーに乗車。<br />終点の益田駅まで海沿いを走ること2時間半。<br />益田駅からは下関行きの普通列車に乗り換え東萩駅へ。<br />全部で3時間半の行程。

山陰山陽めぐり その2:山陰本線

3いいね!

2009/09/25 - 2009/09/29

5710位(同エリア7228件中)

0

27

れいく

れいくさん

2009年9月。下りのサンライズに乗りに出雲へ。
鳥取島根は1年前に行ったので、山陰本線を西へ進み、その後は山陽本線を東へ行き、山口広島岡山をめぐる旅。

出雲市から宿泊地の山口県の萩に移動。
まずは快速アクアライナーに乗車。
終点の益田駅まで海沿いを走ること2時間半。
益田駅からは下関行きの普通列車に乗り換え東萩駅へ。
全部で3時間半の行程。

同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 出雲市

    出雲市

  • 快速アクアライナー益田行きに乗車

    快速アクアライナー益田行きに乗車

  • 向いのホームは鳥取行きのスーパーまつかぜ

    向いのホームは鳥取行きのスーパーまつかぜ

  • アクアライナーがやってきた

    アクアライナーがやってきた

  • 出雲市を出てしばらくすると海に出た

    出雲市を出てしばらくすると海に出た

  • このあとしばらく海沿いを走る

    このあとしばらく海沿いを走る

  • 1時間ほどして江津駅に到着

    1時間ほどして江津駅に到着

  • 浜田駅付近<br />雲行きがあやしくなってきた

    浜田駅付近
    雲行きがあやしくなってきた

  • 浜田駅付近は民家も多い

    浜田駅付近は民家も多い

  • 折居駅。すぐそばが海

    折居駅。すぐそばが海

  • 折居駅付近<br />また晴れてきた

    折居駅付近
    また晴れてきた

  • 石見津田駅付近<br />だいぶ陽が落ちてきた

    石見津田駅付近
    だいぶ陽が落ちてきた

  • 出雲市駅から2時間半くらい走り、益田駅に到着

    出雲市駅から2時間半くらい走り、益田駅に到着

  • この先の長門市方面は本数が少ない

    この先の長門市方面は本数が少ない

  • 乗り換える普通列車

    乗り換える普通列車

  • 下関行き

    下関行き

  • 車窓の夕陽

    車窓の夕陽

  • 1時間ほど乗って東萩駅で下車

    1時間ほど乗って東萩駅で下車

  • 乗ってきた列車

    乗ってきた列車

  • 東萩駅

    東萩駅

  • ちょうど日が沈むところ

    ちょうど日が沈むところ

  • 夕陽

    夕陽

  • 宿泊は駅前の萩ロイヤルインテリジェントホテル

    宿泊は駅前の萩ロイヤルインテリジェントホテル

  • 部屋の様子

    部屋の様子

  • レトロな客室の電話

    レトロな客室の電話

  • 夕食はホテルにある居酒屋「だいにんぐまめた」で

    夕食はホテルにある居酒屋「だいにんぐまめた」で

  • 金太郎の刺身。<br />一般的にはヒメジという魚らしい。どっちにしろ知らなかった

    金太郎の刺身。
    一般的にはヒメジという魚らしい。どっちにしろ知らなかった

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP