島根旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の夏の家族旅行の計画は二転三転しました。<br />だいぶ前から予約までしていたのに出掛ける日にちを忘れていた娘が同じ日程で熊本の友達に会いに行く約束をしてしまったり、出発の日を一日間違えて予約していたことに気づいて変更してもらおうとしたら変更後の出発日がすでに満席で変更できなかったり…。<br />結局娘は一緒に出掛けられませんでしたが、行ったことのないところばかりを巡る比較的安いツアーに申し込むことが出来ました。<br /><br />三日目は足立美術館と蒜山やきそばで有名な蒜山高原に立ち寄り、最後に神戸で遊覧船に乗りました。<br />どちらも自分で計画を立てたら行かないかも知れませんが行ってよかったです(^_^;)

2012年夏・ツアーで山陰を巡って来ました(三日目)

2いいね!

2012/08/25 - 2012/08/25

6137位(同エリア7228件中)

0

23

孤独な旅人

孤独な旅人さん

今年の夏の家族旅行の計画は二転三転しました。
だいぶ前から予約までしていたのに出掛ける日にちを忘れていた娘が同じ日程で熊本の友達に会いに行く約束をしてしまったり、出発の日を一日間違えて予約していたことに気づいて変更してもらおうとしたら変更後の出発日がすでに満席で変更できなかったり…。
結局娘は一緒に出掛けられませんでしたが、行ったことのないところばかりを巡る比較的安いツアーに申し込むことが出来ました。

三日目は足立美術館と蒜山やきそばで有名な蒜山高原に立ち寄り、最後に神戸で遊覧船に乗りました。
どちらも自分で計画を立てたら行かないかも知れませんが行ってよかったです(^_^;)

同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
観光バス JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
クラブツーリズム

PR

  • 朝食はバイキングですが食欲がなくこれだけにしました。<br /><br />若い頃はバイキングの朝食ではパンを選んだものですが、最近は歳をとったせいか完全に和食です。<br /><br />個人的にはおかゆと海苔のポイントが高いです(^_^)b

    朝食はバイキングですが食欲がなくこれだけにしました。

    若い頃はバイキングの朝食ではパンを選んだものですが、最近は歳をとったせいか完全に和食です。

    個人的にはおかゆと海苔のポイントが高いです(^_^)b

  • この日の最初の立ち寄り地はいずもまがたまの里です。

    この日の最初の立ち寄り地はいずもまがたまの里です。

  • こんなに大きな勾玉も展示してありました。

    こんなに大きな勾玉も展示してありました。

  • 工房がガラス張りになっていて作業を見ることができます。

    工房がガラス張りになっていて作業を見ることができます。

  • 場所を把握していませんが窓からは湖(?)が見えます。

    場所を把握していませんが窓からは湖(?)が見えます。

  • 二つ目の立ち寄り先は足立美術館。<br /><br />美術館ではありますが庭園としての方が有名なようです。

    二つ目の立ち寄り先は足立美術館。

    美術館ではありますが庭園としての方が有名なようです。

  • 思わず何枚か庭園の写真を撮りました。<br /><br />自分で計画したら行かないかも知れないところにも行けるのはツアーの良さですね。

    思わず何枚か庭園の写真を撮りました。

    自分で計画したら行かないかも知れないところにも行けるのはツアーの良さですね。

  • 蒜山高原で蒜山やきそばの昼食と休憩を取りました。<br /><br />妻は遊園地に入りたがっていました(^_^;)

    蒜山高原で蒜山やきそばの昼食と休憩を取りました。

    妻は遊園地に入りたがっていました(^_^;)

  • ツアー最後の立ち寄り地は神戸です。<br /><br />北野地区の散策と神戸港の遊覧船を選べましたが、もちろん僕たちは遊覧船に乗りました。

    ツアー最後の立ち寄り地は神戸です。

    北野地区の散策と神戸港の遊覧船を選べましたが、もちろん僕たちは遊覧船に乗りました。

  • 初日の夕方に体調を崩して夕飯も温泉も楽しめなかったりしましたが、内容的には盛り沢山で娘も連れて行ってあげがかったです。

    初日の夕方に体調を崩して夕飯も温泉も楽しめなかったりしましたが、内容的には盛り沢山で娘も連れて行ってあげがかったです。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP