台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2010年3月6日から2泊3日で台湾旅行。<br />HISの激安ツアーです。成田から4万円でした。<br /><br />わんこは前日にホテルに預けて(これが一番高い!)、準備もちゃっちゃとやっちゃって早く寝た。空港まではリムジンバス。うちの近くにホテルがあってそこから乗ればらくチンなのだ。<br />チェックインをすませてJALのラウンジへGO!<br />機内食は美味しくないのでここで朝ごはん。シャンパン飲みまくり、がっつり食べて飲んで機内でぐーすか寝ます。<br /><br />台湾には14時頃着きましたが、ツアーなためDFSに連れて行かれホテルのチェックインまで時間つぶし。宿泊先は王朝大飯店。<br />ホテルで少し休憩して夜市へ行きました。んー、すごい人ですね。そして臭豆腐の匂いが臭くて耐えれません(笑)<br />どこ行ってもこの臭いがついてきて、食べていないのに臭いの記憶?としてふと思い出しますよ。結局、ここで肉まんの野菜バージョン1個(10元)を食べて、チキンのから揚げみたいなもの(55元)とでっかい銀だこ野菜たっぷり1個(50元)買ってホテルに戻り、ビール飲みながら食べました。電車で乗り換えて行ったので少し冷めちゃったけど、どれも美味しかった。とくにチキンは行列が出来てただけあっておススメです。<br /><br />2日目は市内観光。<br />大型バス12台ですって!おばちゃんたちと一緒に観光します。。。いろいろ見たけど印象的だったとこだけ、つーか、覚えてるとこだけ。<br />・故宮博物館・・・はくさいが有名。1時間弱の時間じゃあ全部回れません。もっと時間があれば良かったのになぁ〜<br />・衛兵?・・・20歳の若者が1時間ずーっと立ってます。瞬きもしてはいけないらしい。じーっと見てたけど動かないし瞬きもしないので人形みたいでした。<br />・梅子・・・昼食は梅子(レストラン)。中華料理でした。一緒のバスでカップルで来てるのはうちとやり手ばばあの2組だけ。このやり手ばばあは私と同じくらいの年だと思うけど、かなりやり手だった。この旅行を一言で表すとしたら「やり手ばばあの観察」だったと思う。ダンナも同じ気持ちだったらしい。<br />・足裏マッサージ・・・これが一番楽しみだった。昔、足裏マッサージにはまったことがあって、痛いんだけど気持いい!ダンナは初めてだったのでどんな反応するのか楽しみにしてたのに。。。全然痛くなかったみたい。寝そうになっただとっ!私はヒーヒー言いながら悶えてたのに。「肩、腰、目、肝臓」両足とも痛かった。病んでるんだわ。(700元)<br />・茶芸会館・・・台湾茶の実演販売。お茶やってるからこれも楽しみ。。。のはずが、ジャパネットタカダ?10個買うと5個おまけがついてくるって、どうなのよ!?プーアル茶:1万円もするのが先着6名様だけです〜!って。。。<br /><br /><br />夕方、ホテルから少し離れた場所で解散だったので、ぶらぶらと歩いて帰りました。途中、うさぎグッツを買いました。<br />夕食は「鼎泰豊」で小龍包を食べます。ここへも歩いて行きました。電車の乗り換えが結構めんどくさいのよね〜。<br />店の前は大勢の人でごった返していましたが、お客の回転も良く、店員さんもテキパキしてるので20分程で入れました。小龍包はやっぱり美味しかった。海老焼売も美味しかったけどボリュームありましたね。10個は多いw(ビール飲んで二人で800元くらい)<br />ホテルに戻って飲みなおし。朝からずーっと飲んでるよ。。。<br /><br />3日目。帰国の日。<br />11時に集合なので何もできません。<br />朝は屋台のものを買って部屋で食べました。朝食はついていないので。<br />昨日は伸びきったパスタ炒めとチヂミ。(70元くらい)<br />今朝はお粥と大腸麺。(60元くらい)大腸麺はホルモンが入ってた。味はまあまあだったけどパクチーが入っていたため残しちゃった。<br /><br />空港行く途中のDFSでお土産買ってチェックイン。<br />座席がAとC。これは!!!<br />期待を膨らませて、キャセイのラウンジで麺類食べてワイン飲んで、JALのラウンジで焼売食べてビール飲んで飛行機へ。<br />ふふふ。やっぱり。。。<br />ビジネスクラスでした。やったー!<br />帰りは快適快適。やっぱりビジネスはいいね〜と後ろを振り返ったらやり手ばばあに睨まれた!<br /><br />美味しかったもの。<br />・鼎泰豊の小龍包<br />・夜市のチキン<br />・キャセイの青菜麺<br />・台湾のビールは少し甘い<br /><br />

初めての台湾旅行

5いいね!

2010/03/06 - 2010/03/08

23244位(同エリア28300件中)

0

3

ぽんきち

ぽんきちさん

2010年3月6日から2泊3日で台湾旅行。
HISの激安ツアーです。成田から4万円でした。

わんこは前日にホテルに預けて(これが一番高い!)、準備もちゃっちゃとやっちゃって早く寝た。空港まではリムジンバス。うちの近くにホテルがあってそこから乗ればらくチンなのだ。
チェックインをすませてJALのラウンジへGO!
機内食は美味しくないのでここで朝ごはん。シャンパン飲みまくり、がっつり食べて飲んで機内でぐーすか寝ます。

台湾には14時頃着きましたが、ツアーなためDFSに連れて行かれホテルのチェックインまで時間つぶし。宿泊先は王朝大飯店。
ホテルで少し休憩して夜市へ行きました。んー、すごい人ですね。そして臭豆腐の匂いが臭くて耐えれません(笑)
どこ行ってもこの臭いがついてきて、食べていないのに臭いの記憶?としてふと思い出しますよ。結局、ここで肉まんの野菜バージョン1個(10元)を食べて、チキンのから揚げみたいなもの(55元)とでっかい銀だこ野菜たっぷり1個(50元)買ってホテルに戻り、ビール飲みながら食べました。電車で乗り換えて行ったので少し冷めちゃったけど、どれも美味しかった。とくにチキンは行列が出来てただけあっておススメです。

2日目は市内観光。
大型バス12台ですって!おばちゃんたちと一緒に観光します。。。いろいろ見たけど印象的だったとこだけ、つーか、覚えてるとこだけ。
・故宮博物館・・・はくさいが有名。1時間弱の時間じゃあ全部回れません。もっと時間があれば良かったのになぁ〜
・衛兵?・・・20歳の若者が1時間ずーっと立ってます。瞬きもしてはいけないらしい。じーっと見てたけど動かないし瞬きもしないので人形みたいでした。
・梅子・・・昼食は梅子(レストラン)。中華料理でした。一緒のバスでカップルで来てるのはうちとやり手ばばあの2組だけ。このやり手ばばあは私と同じくらいの年だと思うけど、かなりやり手だった。この旅行を一言で表すとしたら「やり手ばばあの観察」だったと思う。ダンナも同じ気持ちだったらしい。
・足裏マッサージ・・・これが一番楽しみだった。昔、足裏マッサージにはまったことがあって、痛いんだけど気持いい!ダンナは初めてだったのでどんな反応するのか楽しみにしてたのに。。。全然痛くなかったみたい。寝そうになっただとっ!私はヒーヒー言いながら悶えてたのに。「肩、腰、目、肝臓」両足とも痛かった。病んでるんだわ。(700元)
・茶芸会館・・・台湾茶の実演販売。お茶やってるからこれも楽しみ。。。のはずが、ジャパネットタカダ?10個買うと5個おまけがついてくるって、どうなのよ!?プーアル茶:1万円もするのが先着6名様だけです〜!って。。。


夕方、ホテルから少し離れた場所で解散だったので、ぶらぶらと歩いて帰りました。途中、うさぎグッツを買いました。
夕食は「鼎泰豊」で小龍包を食べます。ここへも歩いて行きました。電車の乗り換えが結構めんどくさいのよね〜。
店の前は大勢の人でごった返していましたが、お客の回転も良く、店員さんもテキパキしてるので20分程で入れました。小龍包はやっぱり美味しかった。海老焼売も美味しかったけどボリュームありましたね。10個は多いw(ビール飲んで二人で800元くらい)
ホテルに戻って飲みなおし。朝からずーっと飲んでるよ。。。

3日目。帰国の日。
11時に集合なので何もできません。
朝は屋台のものを買って部屋で食べました。朝食はついていないので。
昨日は伸びきったパスタ炒めとチヂミ。(70元くらい)
今朝はお粥と大腸麺。(60元くらい)大腸麺はホルモンが入ってた。味はまあまあだったけどパクチーが入っていたため残しちゃった。

空港行く途中のDFSでお土産買ってチェックイン。
座席がAとC。これは!!!
期待を膨らませて、キャセイのラウンジで麺類食べてワイン飲んで、JALのラウンジで焼売食べてビール飲んで飛行機へ。
ふふふ。やっぱり。。。
ビジネスクラスでした。やったー!
帰りは快適快適。やっぱりビジネスはいいね〜と後ろを振り返ったらやり手ばばあに睨まれた!

美味しかったもの。
・鼎泰豊の小龍包
・夜市のチキン
・キャセイの青菜麺
・台湾のビールは少し甘い

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道
航空会社
JAL
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ぽんきちさんの関連旅行記

ぽんきちさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP