ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ホンジェ洞にあるソウルに今でも残る数少ないタルトンネ(サントンネ)のひとつケミマウルを訪れました。

2011.02 韓国ソウル ☆ケミマウル☆

5いいね!

2011/02/18 - 2012/02/21

17878位(同エリア25780件中)

0

13

limoni

limoniさん

ホンジェ洞にあるソウルに今でも残る数少ないタルトンネ(サントンネ)のひとつケミマウルを訪れました。

旅行の満足度
4.0

PR

  • ケミマウルは地下鉄3号線ホンジェ(弘済)駅からマウルバスに乗っていきます。<br />タルトンネはほとんどが山の上にあるのですが、ここもきつい坂を上っていきます。<br />マウルバスは一番高いところが終点なのでそこから下りながら見ればいいのですが、私たちは車で行ったために下から上っていくはめに。。。<br />朝鮮戦争の後に行くあてのない人たちが集まって作られた村で、ここに住む人々は蟻のように日々を懸命に生きているという意味から、ケミ(蟻)マウル(村)と名づけられたそうです。<br />2009年に美術を専攻する学生たちにより壁画が描かれ生まれ変わりました。<br /><br />

    イチオシ

    ケミマウルは地下鉄3号線ホンジェ(弘済)駅からマウルバスに乗っていきます。
    タルトンネはほとんどが山の上にあるのですが、ここもきつい坂を上っていきます。
    マウルバスは一番高いところが終点なのでそこから下りながら見ればいいのですが、私たちは車で行ったために下から上っていくはめに。。。
    朝鮮戦争の後に行くあてのない人たちが集まって作られた村で、ここに住む人々は蟻のように日々を懸命に生きているという意味から、ケミ(蟻)マウル(村)と名づけられたそうです。
    2009年に美術を専攻する学生たちにより壁画が描かれ生まれ変わりました。

  • ソウルの冬は寒いです。<br />排水管?から出た水が滝のように凍っています。

    ソウルの冬は寒いです。
    排水管?から出た水が滝のように凍っています。

  • ここの住民の方は高齢者がほとんどだそう。<br />この急坂は大変でしょうね。

    ここの住民の方は高齢者がほとんどだそう。
    この急坂は大変でしょうね。

  • 暗くてすみません。

    暗くてすみません。

  • Let&#39;s go!

    Let's go!

  • 窓から犬が?

    窓から犬が?

  • 冬のイメージ?

    冬のイメージ?

  • 家の外にもカレンダーって必要なんでしょうか・・??

    家の外にもカレンダーって必要なんでしょうか・・??

  • あんにょん。<br /><br />再開発が進むソウル。<br />いつまでこの風景が見られるのでしょう。

    あんにょん。

    再開発が進むソウル。
    いつまでこの風景が見られるのでしょう。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

limoniさんの関連旅行記

limoniさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP