出雲市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4月24日 4日目 (火)<br /><br />ホテルを7時50分に出る。 足利美術館(@2、200円)に行く。<br /><br />今回は、二人で来ているので時間に気にすることなく、所々で庭園<br /><br />日本一の写真を撮る。 横山大観 竹内栖鳳 その他の画家の絵と<br /><br />蒔絵を施した古い調度品の数々 増築した建物には、現代作家の<br /><br />、良い作品が飾られていました。 次に86km離れた世界遺産の<br /><br />石見銀山へ向かう。<br /><br />到着が2時に成り、鉱山は1526年から1923年の約400年<br /><br />採掘され銀は高品質でした。見学には、電動アシスト自転車を<br /><br />借り(@700円 2台)坑道まで行って、自転車を降りて<br /><br />入場料(@400円)を支払い 龍源寺間歩 昭和18年迄<br /><br />採掘していた、大坑道、全長600mのうち157mが観光用<br /><br />坑道として整備され壁面には当時のノミの跡がそのまま残って<br /><br />います。坑道は幅2.5m位 高さは1.8m位で、<br /><br />頭がつかえる程です、外気温より10℃低い 14℃で15分<br /><br />程歩きました。又 坑道は大小 600余り点在してると<br /><br />パンフレットに書いて有りました。<br /><br />世界遺産5年目との事で、街並みを散策、昔のままに保存<br /><br />されていましたが、30年前程に行ったことが有る、佐渡金山<br /><br />とは大違いでした。<br /><br /><br />その後 近くの 石室山 羅漢寺を拝観しました。<br /><br />出雲市のホテル<br /><br />今日の走行距離  178km<br /><br />歩行数     6、403歩    続きます。<br /><br />

山陰地方の旅 8日間  4日目

16いいね!

2012/04/21 - 2012/04/28

710位(同エリア2168件中)

0

14

asuwa

asuwaさん

4月24日 4日目 (火)

ホテルを7時50分に出る。 足利美術館(@2、200円)に行く。

今回は、二人で来ているので時間に気にすることなく、所々で庭園

日本一の写真を撮る。 横山大観 竹内栖鳳 その他の画家の絵と

蒔絵を施した古い調度品の数々 増築した建物には、現代作家の

、良い作品が飾られていました。 次に86km離れた世界遺産の

石見銀山へ向かう。

到着が2時に成り、鉱山は1526年から1923年の約400年

採掘され銀は高品質でした。見学には、電動アシスト自転車を

借り(@700円 2台)坑道まで行って、自転車を降りて

入場料(@400円)を支払い 龍源寺間歩 昭和18年迄

採掘していた、大坑道、全長600mのうち157mが観光用

坑道として整備され壁面には当時のノミの跡がそのまま残って

います。坑道は幅2.5m位 高さは1.8m位で、

頭がつかえる程です、外気温より10℃低い 14℃で15分

程歩きました。又 坑道は大小 600余り点在してると

パンフレットに書いて有りました。

世界遺産5年目との事で、街並みを散策、昔のままに保存

されていましたが、30年前程に行ったことが有る、佐渡金山

とは大違いでした。


その後 近くの 石室山 羅漢寺を拝観しました。

出雲市のホテル

今日の走行距離  178km

歩行数     6、403歩    続きます。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車

PR

  • 足利美術館 地元の実業家足利全康の創設で<br /><br />昭和45年秋の開館です。 日本庭園は50,000坪<br /><br />年に4回作品の展示替え行う。

    足利美術館 地元の実業家足利全康の創設で

    昭和45年秋の開館です。 日本庭園は50,000坪

    年に4回作品の展示替え行う。

  • 庭園です。

    庭園です。

  • 庭園です

    庭園です

  • 庭園です。

    庭園です。

  • 石見銀山

    石見銀山

  • 受付の建物です。

    受付の建物です。

  • 坑道の入口です。

    坑道の入口です。

  • 坑道の中です。

    坑道の中です。

  • 立て看板

    立て看板

  • 街並み風景 玄関先には、木で創ったミシン等。<br /><br />郵便ポスト も有りました。

    街並み風景 玄関先には、木で創ったミシン等。

    郵便ポスト も有りました。

  • 電動アシスト自転車から降りて散策。

    電動アシスト自転車から降りて散策。

  • 石見銀山で働いて亡くなった人びとの霊や祖先の<br /><br />霊を供養する為に25年かけて明治3年、<br /><br />に完成した。<br /><br />

    石見銀山で働いて亡くなった人びとの霊や祖先の

    霊を供養する為に25年かけて明治3年、

    に完成した。

  • 五百羅漢とは、お釈迦様に従っていた500人の<br /><br />弟子の事で、世間一般の感情や欲望等は全て<br /><br />超越している仏、菩薩の境地にまだ到達せず<br /><br />われわれ人間と仏との間の存在です。

    五百羅漢とは、お釈迦様に従っていた500人の

    弟子の事で、世間一般の感情や欲望等は全て

    超越している仏、菩薩の境地にまだ到達せず

    われわれ人間と仏との間の存在です。

  • 一部分で部屋は大きいです。

    一部分で部屋は大きいです。

この旅行記のタグ

関連タグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP