
2012/08/10 - 2012/08/19
1336位(同エリア2663件中)
井の中のシーラカンスさん
- 井の中のシーラカンスさんTOP
- 旅行記13冊
- クチコミ8件
- Q&A回答6件
- 12,166アクセス
- フォロワー1人
中3と高2の2人の息子と3人で
サンフランシスコ⇒
ヨセミテ⇒
ブライスキャニオン国立公園⇒
アーチーズ⇒
モニュメントバレー⇒
グランドキャニオン⇒
ラスベガス⇒
LA(レドンドービーチ)
を旅行しながら
熱気球、キャニオニング、ラフティング、ガンシューテイングの体験をした記録です。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- レンタカー
- 航空会社
- ユナイテッド航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
イチオシ
2014年1月よりGARMINとGoogle社の契約が解消されたためGoogle Mapより位置情報を直接ダウンロードできなくなりました。
ただしGoogle Earthを使用して目的地の座標を表示させGARMINnuvi 2582Vの座標入力を使用して入力することは可能です。
詳しくは
http://neumullen.blog.so-net.ne.jp/2014-02-26
参照してください。
今回の旅行のために購入したGARMIN nuvi 2582V
日本国内で買える唯一のソフトを買い足せばアメリカでも使えるカーナビです
レンタカー屋さんでもオプションで借りられますがあまり評判がよろしくないのと通勤車ように1台購入したかったので思いっきって買いました。
結論から言えば買って持って行って大正解でした。
何がいいかというと事前に行きたいルートを設定できるのとソフトに載っていない場所、ホテルをパソコンにつないでgoogle mapよりダウンロードできることです。
おかげで一度も迷わず旅行ができました。 -
現地時間10:50サンフランシスコ国際空港着入国審査でトラブリ,
レンタカーを借りて空港を出発したのが15:00
まずはシリコンバレーをめざします
30分ほどでgoogle本社。中のショップには入れないので記念写真のみ -
次は、Apple
こちらはギフトショップがありTシャツなどは種類も多く価格も手頃だが生地が薄くいかにも安物という感じです。 -
でも4枚ほど買ってしまいました。
Appleのロゴの入ったビニール袋に入れてくれたのですがそのビニール袋の方が価値がありそうで、本当は何枚か余分に欲しかったです。 -
こちらはintel本社、簡単な博物館と小さなギフトショップがあります。値段は高めですが作りはしっかりしたものばかり。
-
-
ヨセミテ国立公園Curry Villageについたのは午後9時ピザ屋で夕食をとりシャワーも浴びずに3人とも爆睡です。
みなさんは必ずサンフランシスコで1泊して次の日にヨセミテをめざしてください。
正直なところ居眠り運転で1度死にかけました!
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
井の中のシーラカンスさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
7