
2012/08/10 - 2012/08/19
399位(同エリア588件中)
井の中のシーラカンスさん
- 井の中のシーラカンスさんTOP
- 旅行記13冊
- クチコミ8件
- Q&A回答6件
- 12,166アクセス
- フォロワー1人
中3と高2の2人の息子と3人で
サンフランシスコ⇒
ヨセミテ⇒
ブライスキャニオン国立公園⇒
アーチーズ⇒
モニュメントバレー⇒
グランドキャニオン⇒
ラスベガス⇒
LA(レドンドービーチ)
を旅行しながら
熱気球、キャニオニング、ラフティング、ガンシューテイングの体験をした記録です。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 30万円 - 50万円
- 交通手段
- レンタカー
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
イチオシ
時差ボケの影響かまだ暗い午前4時に3人とも目が覚めたので思い切って
Glacier Pointに行くことにしました
Curry Villageより1時間ほどでつきました。観光シーズンで混んでいるかと思っていたら日の出を見て帰るまでに10人ほどあったぐらいで拍子抜けした感じです。 -
ハーフドームからの日の出はハーフドームの右側から出てくるため
一番奥となるGlacier Pointよりも150メートル程手前にある写真のポイントのほうが良いと思います。 -
我が青春を捧げしエルキャピタン
この頂上に過去5回立ったことがあります
ちなみに私はロッククライマーではありません。 -
地平線まで真っ直ぐな道
(上下にアップダウンは結構きついところもあります。
まるで波乗りロードのよう)
8;40 ヨセミテを出発120号線、6号線、375号線、319号線、56号線、93号線を経由して今日の宿泊地シーダーシティーまで800キロ弱のドライブです。
みなさんが運転するときは2日かけてください。
18:00に無事着きました -
-
ヨセミテとシーダーシティーの間にある観光ポイントとしては
Rachelにあるリトルエイリアンインぐらいかな
むかし地球に不時着した宇宙人の死体を保管しているというウワサのあった空軍施設エリア51がすぐそばにあります。 -
中はアメリカのよくある食事もできるしバースタンドもありますというかんじです。
-
Tシャツとマグカップを買いました。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
井の中のシーラカンスさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
8