高雄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
[鴨子船]は高雄市公共汽車管理處が運行する水陸両用観光バス。<br />車両のベースになっているのは米軍が第二次大戦時に使用した【DUKW】<br />http://ja.wikipedia.org/wiki/DUKW<br /><br />DUKW→Duck→鴨→鴨子船、というネーミング<br /><br />現在2両で愛河線と蓮池潭線で営業しています。<br />料金は大人180元。<br /><br />今回乗るのは火曜から金曜に運行の<br />夢時代-愛河航行-夢時代<br /><br />鴨のキャラクターが、発着場の目印です。

2012夏、ホテル・ライフをエンジョイ⑧台南編-高雄で鴨子船(水陸両用バス)ツアー体験

12いいね!

2012/08/14 - 2012/08/19

2812位(同エリア4090件中)

3

27

kyon2 and ku-

kyon2 and ku-さん

[鴨子船]は高雄市公共汽車管理處が運行する水陸両用観光バス。
車両のベースになっているのは米軍が第二次大戦時に使用した【DUKW】
http://ja.wikipedia.org/wiki/DUKW

DUKW→Duck→鴨→鴨子船、というネーミング

現在2両で愛河線と蓮池潭線で営業しています。
料金は大人180元。

今回乗るのは火曜から金曜に運行の
夢時代-愛河航行-夢時代

鴨のキャラクターが、発着場の目印です。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー
航空会社
キャセイパシフィック航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 台南車站から高雄車站まで呂光號で。

    台南車站から高雄車站まで呂光號で。

  • 高雄車站の連絡橋にエスカレーターが設置されて便利になっていました。<br />施工中の線路地下化が完了すると、プラットホームや駅施設が地下に移され、高雄捷運との接続もかなり便利になるようです。<br />ゆくゆくは現在の駅舎を取り壊し、日治時代建造の旧高雄駅舎を元の位置に戻すとのこと。<br />旧高雄駅舎を取り壊さないで移転していてよかったね。

    高雄車站の連絡橋にエスカレーターが設置されて便利になっていました。
    施工中の線路地下化が完了すると、プラットホームや駅施設が地下に移され、高雄捷運との接続もかなり便利になるようです。
    ゆくゆくは現在の駅舎を取り壊し、日治時代建造の旧高雄駅舎を元の位置に戻すとのこと。
    旧高雄駅舎を取り壊さないで移転していてよかったね。

  • 長いエスカレーターで捷運高雄車站へ。<br />

    長いエスカレーターで捷運高雄車站へ。

  • 捷運凱旋站で降りて<br />高雄夢時代無料接続バスへ。<br />

    捷運凱旋站で降りて
    高雄夢時代無料接続バスへ。

  • 接続バスは夢時代の開店時刻11:00から運行。<br />炎天下での10分ほどの待ち時間は長かった(汗汗)。<br /><br />接続バスの隣がタクシー乗り場なので、<br />運転手がしきりに客引きをしてきます。<br />暑さに負けて、タクシーに切り替える人も。

    接続バスは夢時代の開店時刻11:00から運行。
    炎天下での10分ほどの待ち時間は長かった(汗汗)。

    接続バスの隣がタクシー乗り場なので、
    運転手がしきりに客引きをしてきます。
    暑さに負けて、タクシーに切り替える人も。

  • けっこう行列が長く、2台目のバスになっちゃいました。<br />

    けっこう行列が長く、2台目のバスになっちゃいました。

  • 広い夢時代のいちばん北側に鴨子船チケットカウンターが。<br />当日券はここで購入ですが、夏休みの金曜、各便2枚しか<br />当日券はないみたいでした。<br /><br />

    広い夢時代のいちばん北側に鴨子船チケットカウンターが。
    当日券はここで購入ですが、夏休みの金曜、各便2枚しか
    当日券はないみたいでした。

  • 予約しておいて良かった♪<br /><br />※予約・発券は7-ELEVENのサービス端末ibonでのみ可能

    予約しておいて良かった♪

    ※予約・発券は7-ELEVENのサービス端末ibonでのみ可能

  • 午前中は貸切運行されています。<br />3,360元/便とのこと。<br />

    午前中は貸切運行されています。
    3,360元/便とのこと。

  • 帰着した貸切便の乗客は、子どもが大勢の団体さんでした。

    帰着した貸切便の乗客は、子どもが大勢の団体さんでした。

  • 定員は乗客28名、乗員2名。<br />

    定員は乗客28名、乗員2名。

  • 5分前から乗船開始。<br />

    5分前から乗船開始。

  • さあ、出航です。<br />

    さあ、出航です。

  • 85大楼<br />ここのホテル、スプレンダー高雄<br />2回宿泊したことがありますが、<br />上層階からの眺めはなかなかのものです。<br />

    85大楼
    ここのホテル、スプレンダー高雄
    2回宿泊したことがありますが、
    上層階からの眺めはなかなかのものです。

  • 光榮碼頭

    光榮碼頭

  • 専用傾斜進入路が造られています。<br />水陸両用バスが近づくと、ゲートが自動で開いていきます。

    専用傾斜進入路が造られています。
    水陸両用バスが近づくと、ゲートが自動で開いていきます。

  • いよいよ愛河に。<br /><br />もっと衝撃があるのかと思ったけど、<br />滑るように入っていきました。

    いよいよ愛河に。

    もっと衝撃があるのかと思ったけど、
    滑るように入っていきました。

  • 水上は最後部のスクリュー1個で航行。<br />最高速度10km/時。<br />

    水上は最後部のスクリュー1個で航行。
    最高速度10km/時。

  • 五福橋をくぐって愛河を遡ります。<br />

    五福橋をくぐって愛河を遡ります。

  • ちょっと窓を開けさせてもらって撮影。<br />

    ちょっと窓を開けさせてもらって撮影。

  • 愛河名物のオブジェが見えます。

    愛河名物のオブジェが見えます。

  • 中正橋手前でターン。<br />

    中正橋手前でターン。

  • とってもスローな運行速度。<br /><br />こんなスピードでノルマンディー上陸作戦などで使われていたなんて<br />信じられません。<br />67年前の車体(船体?)が動くことも驚きですが。

    とってもスローな運行速度。

    こんなスピードでノルマンディー上陸作戦などで使われていたなんて
    信じられません。
    67年前の車体(船体?)が動くことも驚きですが。

  • 愛河のクルーズ船とほぼ同じコース。<br />

    愛河のクルーズ船とほぼ同じコース。

  • 光榮碼頭に戻り

    光榮碼頭に戻り

  • 傾斜路から上陸。<br /><br />上陸してから、しばしその場でとどまって<br />やがてゆっくり走り出しました。<br /><br />スクリューをしまう時間だったのかな?

    傾斜路から上陸。

    上陸してから、しばしその場でとどまって
    やがてゆっくり走り出しました。

    スクリューをしまう時間だったのかな?

  • 同じ道順(成功路〜青年路〜海邊路)を通って夢時代に戻りました。<br />約45分の楽しいクルーズでした。<br /><br />運転手のすぐ後ろの席(左)がおすすめ。<br />通路の右側一番前に座ったら、ステップが室内に収納されたため、窓側の席は前が見えませんでした。<br />(写真撮影のときに、横の窓を開けることができましたが)<br />

    同じ道順(成功路〜青年路〜海邊路)を通って夢時代に戻りました。
    約45分の楽しいクルーズでした。

    運転手のすぐ後ろの席(左)がおすすめ。
    通路の右側一番前に座ったら、ステップが室内に収納されたため、窓側の席は前が見えませんでした。
    (写真撮影のときに、横の窓を開けることができましたが)

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • 花☆花さん 2014/10/16 15:01:58
    参考になります♪
    来月に台湾に行くので旅博でもらったパンフレットを見ていたら≪水陸両用車≫が気になって検索したらkyon2 and ku-さんの4Tが。
    とても参考になりました。
    是非行ってみます。
    ≪運転手のすぐ後ろの席がおすすめ≫なんですね♪
    その席に座れると良いなぁ〜。

    kyon2 and ku-

    kyon2 and ku-さん からの返信 2014/10/16 21:27:54
    RE: 経営母体の変更に伴い予約方法なども変わっています
    こんばんは。

    今年2月〜高雄市営から民営に移管されました。
    現在は「君鴻水陸觀光車」として、85スカイタワーホテル(君鴻國際酒店)の関連会社が運行しています。

    ■愛河線
     平日-3便 13:00発﹑14:30発﹑16:00発
     土日-4便 13:00発﹑14:00発﹑15:00発﹑16:00発
    航行路線:高雄85スカイタワー東側→光榮碼頭→愛河航行・中正橋折り返し→光榮碼頭→高雄85スカイタワー
    ■駁二線
     土日のみ-4便 13:00発﹑14:00発﹑15:00発﹑16:00発
     航行路線:駁二藝術特區・C5倉庫前→光榮碼頭→愛河航行・中正橋折り返し→光榮碼頭→駁二藝術特區

    予約は電話受付のみになってしまいました。しかも予約成立後に料金を振り込まなければいけませんので、外国人観光客にはほぼ不可能です。

    当日券も数席確保されていますし、予約者が少なければその枠も当日席に廻されますから、とりあえず行ってみれば何とかなるかもしれません。
    チケット売場
    ☆愛河線→高雄85スカイタワー1階展望台チケット売場、発売は09:00から
    ☆駁二線→駁二藝術特區C5倉庫チケット売場、発売は12:00から
    料金は大人300元、2-18歳または65歳以上200元

    花☆花

    花☆花さん からの返信 2014/10/17 14:40:45
    感激!!
    早々お返事ありがとうございます。
    しかも、とても詳しいご説明ありがとうございます。
    運営が変更になっていたんですね。
    夢時代に行こうと思っていたので高雄85スカイタワーの情報は本当にうれしいです。
    大感激です。

    今から乗るのを家族で楽しみにしています。

    平日に行く予定なので当日券を狙って高雄85スカイタワー1階展望台チケット売場に行ってみます。

kyon2 and ku-さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP