ナスカ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目も同じくリマを拠点。既に申し込んでいたツアー会社が朝4時30分にホテルよりピックアップ。ここから実に途中朝食休憩も含めて7時間の道のりとなる。今ではリマを含めて南米大陸はパンナメリカンハイウェイが南北に走っており、非常に快適な自動車の旅である。リマのあたりでは海岸沿いを走っていた高速も徐々に内陸を走り初め、畑を超え、鶏の養殖場を走り抜け、そしてゴツゴツした岩場が広がる砂漠地帯へと突入する。いよいよ地上絵のエリアに突入した事を実感する。<br /><br />そんな砂漠に忽然と現れるナスカタウン。その町外れに殆どドライブイン程度の建物が有るが、ここがナスカ地上絵へのフライトの基地となる空港。既に地上絵フライト待ちの人たちが大勢おり、空港にもセスナが何機も並んでいる。<br /><br />事前にパイロットから飛行ルートの説明を受け、いよいよ搭乗。ここから30分のフライト。実際どのように見えたか、それは下の旅行記を見ていただきたい。因みに帰りにはパンアメリカンハイウェイ沿いのミラドールに登って、目の前に広がる地上絵も楽しめた。

12年8月 未知のインカ文明の国、ペルーを巡る旅~謎の落書き?ナスカの地上絵を空から見る!!

1いいね!

2012/08/12 - 2012/08/12

263位(同エリア333件中)

0

50

Krisflyer

Krisflyerさん

2日目も同じくリマを拠点。既に申し込んでいたツアー会社が朝4時30分にホテルよりピックアップ。ここから実に途中朝食休憩も含めて7時間の道のりとなる。今ではリマを含めて南米大陸はパンナメリカンハイウェイが南北に走っており、非常に快適な自動車の旅である。リマのあたりでは海岸沿いを走っていた高速も徐々に内陸を走り初め、畑を超え、鶏の養殖場を走り抜け、そしてゴツゴツした岩場が広がる砂漠地帯へと突入する。いよいよ地上絵のエリアに突入した事を実感する。

そんな砂漠に忽然と現れるナスカタウン。その町外れに殆どドライブイン程度の建物が有るが、ここがナスカ地上絵へのフライトの基地となる空港。既に地上絵フライト待ちの人たちが大勢おり、空港にもセスナが何機も並んでいる。

事前にパイロットから飛行ルートの説明を受け、いよいよ搭乗。ここから30分のフライト。実際どのように見えたか、それは下の旅行記を見ていただきたい。因みに帰りにはパンアメリカンハイウェイ沿いのミラドールに登って、目の前に広がる地上絵も楽しめた。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
2.0
グルメ
1.5
ショッピング
1.5
交通
2.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
レンタカー
航空会社
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝4時頃のリマです。そろそろミラフローレスあたりに差し掛かった頃です。丘に連なる家々のあかりが綺麗です。まだまだあたりは暗いです。

    朝4時頃のリマです。そろそろミラフローレスあたりに差し掛かった頃です。丘に連なる家々のあかりが綺麗です。まだまだあたりは暗いです。

  • いよいよ夜明けです。パンアメリカンハイウェイに入りました。高速道路は海岸沿いを突っ走って行きます。

    いよいよ夜明けです。パンアメリカンハイウェイに入りました。高速道路は海岸沿いを突っ走って行きます。

  • これは養鶏場ですね。

    これは養鶏場ですね。

  • とうもろこしの畑が見えます。

    とうもろこしの畑が見えます。

  • すごい切通ですね。

    すごい切通ですね。

  • 切通を抜けるとこの様な風景が広がっています。

    切通を抜けるとこの様な風景が広がっています。

  • いよいよナスカの街に到着です。

    いよいよナスカの街に到着です。

  • ナスカの街はこの様な感じです。普通の南米のコロニアル都市の風景がそこにあります。

    ナスカの街はこの様な感じです。普通の南米のコロニアル都市の風景がそこにあります。

  • マリアライチェ空港です。ここがナスカ地上絵見学用の飛行機の発着基地です。

    マリアライチェ空港です。ここがナスカ地上絵見学用の飛行機の発着基地です。

  • 中はこんな感じ。いろいろな航空会社がツアーを繰り広げています。

    中はこんな感じ。いろいろな航空会社がツアーを繰り広げています。

  • 待合室です。パイロットの到着が遅れてかなり待ちました。

    待合室です。パイロットの到着が遅れてかなり待ちました。

  • こんなにセスナが並んでいます。全部地上絵観察用です。

    こんなにセスナが並んでいます。全部地上絵観察用です。

  • この飛行機に乗ります。

    この飛行機に乗ります。

  • 1番目の絵、くじらです。わかりますかね。

    1番目の絵、くじらです。わかりますかね。

  • 宇宙人の絵です。これはわかりやすいですね。

    宇宙人の絵です。これはわかりやすいですね。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ペルーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ペルー最安 508円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ペルーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP