パムッカレ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の夏休みは、去年エジプトに行った時から決めていたトルコ。<br /><br />ナショナル・フラッグ・キャリアのトルコ航空直行便でイスタンブール経由トルコ第3の都市イズミールへ。<br /><br />イズミールから車で1時間強で初日の宿泊地クシャダスへ。ホテルは、一応5つ星のスルメリ・エフェス。<br />http://www.surmelihotels.com/izmir/welcome.aspx<br />2日目は、エフェス遺跡観光。<br /><br />3日目は、パムッカレ観光。ホテルは、一応5つ星のパム・サーマル。<br />http://www.pamthermal.com/ENDefault.html<br />4日目は、コンヤ観光。ホテルは、4つ星のヒルトン・ガーデン・イン。<br />http://hiltongardeninn3.hilton.com/en/hotels/turkey/hilton-garden-inn-konya-turkey-KYAGIGI/index.html<br />5日目から7日目は、カッパドキア。ホテルは、星なし洞窟ホテルのケレベッキ。<br />http://www.kelebekhotel.com/<br />8日目から10日目は、ようやくイスタンブール。ホテルは、4つ星のシルケジ・コナック。<br />http://www.sirkecikonak.com/en/<br />ホテルだけを比較するとシルケジ・コナック>ヒルトン・ガーデン・イン>スルメリ・エフェス>パム・サーマル<br /><br />ケレベッキは比較対象外という感じでしょうか。<br /><br />今回はハプニングらしいものはなく平穏な旅でしたが、帰国後デジカメのSDカードから500枚の画像が消失するというショッキングなことがありました。幸いフリーソフトでほぼ全て復旧したので、こうして旅行記が書けるわけです。<br />

~男一人旅、飛んでイスタンブール④~パムッカレ編

5いいね!

2012/07/12 - 2012/07/22

331位(同エリア625件中)

0

28

あべちゃん

あべちゃんさん

今年の夏休みは、去年エジプトに行った時から決めていたトルコ。

ナショナル・フラッグ・キャリアのトルコ航空直行便でイスタンブール経由トルコ第3の都市イズミールへ。

イズミールから車で1時間強で初日の宿泊地クシャダスへ。ホテルは、一応5つ星のスルメリ・エフェス。
http://www.surmelihotels.com/izmir/welcome.aspx
2日目は、エフェス遺跡観光。

3日目は、パムッカレ観光。ホテルは、一応5つ星のパム・サーマル。
http://www.pamthermal.com/ENDefault.html
4日目は、コンヤ観光。ホテルは、4つ星のヒルトン・ガーデン・イン。
http://hiltongardeninn3.hilton.com/en/hotels/turkey/hilton-garden-inn-konya-turkey-KYAGIGI/index.html
5日目から7日目は、カッパドキア。ホテルは、星なし洞窟ホテルのケレベッキ。
http://www.kelebekhotel.com/
8日目から10日目は、ようやくイスタンブール。ホテルは、4つ星のシルケジ・コナック。
http://www.sirkecikonak.com/en/
ホテルだけを比較するとシルケジ・コナック>ヒルトン・ガーデン・イン>スルメリ・エフェス>パム・サーマル

ケレベッキは比較対象外という感じでしょうか。

今回はハプニングらしいものはなく平穏な旅でしたが、帰国後デジカメのSDカードから500枚の画像が消失するというショッキングなことがありました。幸いフリーソフトでほぼ全て復旧したので、こうして旅行記が書けるわけです。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.0
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 徒歩 飛行機
航空会社
ターキッシュ エアラインズ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ヒエラポリスへ入場

    ヒエラポリスへ入場

  • お墓です。

    お墓です。

  • 石棺です。

    石棺です。

  • バシリカ浴場

    バシリカ浴場

  • メインストリートの門

    メインストリートの門

  • 大劇場は、15000人収容

    大劇場は、15000人収容

  • パムッカレ温泉です。ギリシア・ローマ時代の遺跡が沈んでいます。

    パムッカレ温泉です。ギリシア・ローマ時代の遺跡が沈んでいます。

  • 石灰棚に入場します。

    石灰棚に入場します。

  • 絹の城

    絹の城

  • 思っていたよりお湯が沸いていました。

    思っていたよりお湯が沸いていました。

  • 石灰でこんな景色が出来るなんてやはりすごい自然の力

    石灰でこんな景色が出来るなんてやはりすごい自然の力

  • 温度はぬるいです。冬なら寒そう。

    温度はぬるいです。冬なら寒そう。

  • 雪山のようです。

    雪山のようです。

  • 雪で冷たそうに見えますが、実際は温めの温泉でした。

    イチオシ

    雪で冷たそうに見えますが、実際は温めの温泉でした。

  • 滑らないでよかったです。

    滑らないでよかったです。

  • 足場には気をつけて。ヌルヌルとしてます。

    足場には気をつけて。ヌルヌルとしてます。

  • 大体45分くらいで下部まで到達します。

    大体45分くらいで下部まで到達します。

  • 夕景

    夕景

  • 一大スキー場だ。

    一大スキー場だ。

  • 日も暮れました。

    日も暮れました。

  • ナショナルパークから石灰棚を見ます。

    ナショナルパークから石灰棚を見ます。

  • 夕景より朝景の方が綺麗かもしれない。

    夕景より朝景の方が綺麗かもしれない。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

トルコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
トルコ最安 304円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

トルコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP