深谷・寄居旅行記(ブログ) 一覧に戻る
猪俣百八燈(いのまたひゃくはっとう)は、埼玉県児玉郡美里町猪俣の堂前山の尾根にある108の塚に、毎年8月15日の夜、若者が火をともす行事です。<br />「猪俣の百八燈」とも呼ばれ、武蔵七党の一つ猪俣党の猪俣小平六範綱の霊を慰める行事。<br />各地で行われる盆の百八燈行事の中でも108の塚を築いたその上で火を焚くという点で異色で、霊を慰めるという趣意と相まって塚信仰の様相をよく示している。<br /><br />写真はこの百八燈で、その後行われた花火大会を撮影しました。<br />花火はレンズに反し近くで撮影したので、みな花火の中心からずれてしまいました。<br />

2012年 8月 数百年続く猪俣百八燈と美里の花火大会~~花火撮影 (2)   

10いいね!

2012/08/15 - 2012/08/15

215位(同エリア367件中)

0

43

YUME

YUMEさん

猪俣百八燈(いのまたひゃくはっとう)は、埼玉県児玉郡美里町猪俣の堂前山の尾根にある108の塚に、毎年8月15日の夜、若者が火をともす行事です。
「猪俣の百八燈」とも呼ばれ、武蔵七党の一つ猪俣党の猪俣小平六範綱の霊を慰める行事。
各地で行われる盆の百八燈行事の中でも108の塚を築いたその上で火を焚くという点で異色で、霊を慰めるという趣意と相まって塚信仰の様相をよく示している。

写真はこの百八燈で、その後行われた花火大会を撮影しました。
花火はレンズに反し近くで撮影したので、みな花火の中心からずれてしまいました。

PR

  • 「猪俣の百八燈」は花火大会の前に灯されますが、最初に花火の様子をご紹介します<br /><br />下手なりに流れて面白くなったような気がします

    「猪俣の百八燈」は花火大会の前に灯されますが、最初に花火の様子をご紹介します

    下手なりに流れて面白くなったような気がします

  • ここから「猪俣の百八燈」です<br /><br />ちょっと非常に暗く三脚使ってないのでボケてますが、こんな感じで山の尾根が多数の燈で照らされてます

    ここから「猪俣の百八燈」です

    ちょっと非常に暗く三脚使ってないのでボケてますが、こんな感じで山の尾根が多数の燈で照らされてます

  • フラッシュ焚くとこの様になってます

    フラッシュ焚くとこの様になってます

  • 土瓶に油を入れて燈にしています。

    土瓶に油を入れて燈にしています。

  • 遠くから見ると幻想的です

    遠くから見ると幻想的です

  • 花火が終了してからの「百八燈」の様子<br /><br />時々、大きな塚がありますが2時間位で消えてしまいます<br /><br />少し花火を撮影するコツがわかってきました

    花火が終了してからの「百八燈」の様子

    時々、大きな塚がありますが2時間位で消えてしまいます

    少し花火を撮影するコツがわかってきました

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP