ヘルシンキ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
さてタリンを予想以上に満喫!<br />ヘルシンキでは何をしよう。<br />森へ行きたい、買い物したい〜。<br /><br />・・・天気次第だな。

ヘルシンキへの逃避

12いいね!

2012/07/12 - 2012/07/18

1681位(同エリア3799件中)

2

27

岡るま

岡るまさん

さてタリンを予想以上に満喫!
ヘルシンキでは何をしよう。
森へ行きたい、買い物したい〜。

・・・天気次第だな。

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
ホテル
4.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道
航空会社
フィンランド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • さて。<br />タリンを無事定刻で出港したフェリーは、順調な航海を続けています。<br /><br />船酔いが怖いので、デッキで過ごそうかと思ったら、暑い暑い。<br />さすが海の上です。<br /><br />ヨットがいっぱい。

    さて。
    タリンを無事定刻で出港したフェリーは、順調な航海を続けています。

    船酔いが怖いので、デッキで過ごそうかと思ったら、暑い暑い。
    さすが海の上です。

    ヨットがいっぱい。

  • そのデッキはこんな感じ。<br />ちなみにこの船、9階建てでした。<br /><br />私は一人身だったので、スーツケースどうしよう・・・と思っていたら、2ユーロで預かってくれるところがあったので、そこを利用。<br /><br />なんかその辺に置いてても大丈夫そうだったけど・・・念のため。

    そのデッキはこんな感じ。
    ちなみにこの船、9階建てでした。

    私は一人身だったので、スーツケースどうしよう・・・と思っていたら、2ユーロで預かってくれるところがあったので、そこを利用。

    なんかその辺に置いてても大丈夫そうだったけど・・・念のため。

  • 揺れもほとんどなくて、船酔いも大丈夫そうだったので、腹ごしらえ。<br /><br />wifiも無料なので、あれこれ見てる間に、あっという間にヘルシンキに到着。<br /><br />2時間半の予定が、2時間で着いたよ。

    揺れもほとんどなくて、船酔いも大丈夫そうだったので、腹ごしらえ。

    wifiも無料なので、あれこれ見てる間に、あっという間にヘルシンキに到着。

    2時間半の予定が、2時間で着いたよ。

  • バスでヘルシンキ中央駅へ到着〜。<br /><br />ホテルは駅のすぐ近くだったので迷うことなし。<br />すぐにチェックインも出来たので、とりあえず荷物を置いて散歩へ。<br /><br /><br />

    バスでヘルシンキ中央駅へ到着〜。

    ホテルは駅のすぐ近くだったので迷うことなし。
    すぐにチェックインも出来たので、とりあえず荷物を置いて散歩へ。


  • トラムに乗ろうにも、右も左もわからない。<br />どっちに向かえばいいかわからない状態だったので、<br />とりあえず歩いてみることに。<br /><br />トラムの線路を辿っていこう!

    トラムに乗ろうにも、右も左もわからない。
    どっちに向かえばいいかわからない状態だったので、
    とりあえず歩いてみることに。

    トラムの線路を辿っていこう!

  • なんて言っているうちににぎわっている広い道に出てきましたよ!<br /><br />そしてマリメッコ発見!<br /><br />帰るまでに絶対何か買うぞぉ!!

    なんて言っているうちににぎわっている広い道に出てきましたよ!

    そしてマリメッコ発見!

    帰るまでに絶対何か買うぞぉ!!

  • エスプラナーディ通り(メインストリート)では野外ライブみたいなこともしていて、そこそこにぎわっておりました。<br /><br />しかし暑くなってきたぞ。。。<br />

    エスプラナーディ通り(メインストリート)では野外ライブみたいなこともしていて、そこそこにぎわっておりました。

    しかし暑くなってきたぞ。。。

  • 角にあるのがインフォメーションセンターだから、この辺が観光の中心地なのかな・・・?<br /><br />私は中央駅のインフォメーションセンターに一応行ったので、ここはスルー。

    角にあるのがインフォメーションセンターだから、この辺が観光の中心地なのかな・・・?

    私は中央駅のインフォメーションセンターに一応行ったので、ここはスルー。

  • マーケット広場。<br /><br />なんか清潔感ありました。<br /><br />そう言えばヘルシンキ全体が清潔感ありました。<br />無臭だし、落書きもあまり見なかった気がする。

    マーケット広場。

    なんか清潔感ありました。

    そう言えばヘルシンキ全体が清潔感ありました。
    無臭だし、落書きもあまり見なかった気がする。

  • 花、果物、野菜などなど。<br />雑貨もちょこちょこ。<br /><br />

    花、果物、野菜などなど。
    雑貨もちょこちょこ。

  • ちょっと離れてみたらマーケットはこんな感じ。<br /><br />ほーんと、小奇麗な街です。

    ちょっと離れてみたらマーケットはこんな感じ。

    ほーんと、小奇麗な街です。

  • マーケット広場からも確か見えていました。<br /><br />ウスペンスキ寺院。<br />ロシア正教の教会だそうです。<br /><br />

    マーケット広場からも確か見えていました。

    ウスペンスキ寺院。
    ロシア正教の教会だそうです。

  • トラム!<br />ヘルシンキのトラムは、次の停留所は電光掲示板で正確にいいタイミングで出てくるし、きれいだし。<br />たまに昼間っから酔っ払いはいたけど、危険な雰囲気ゼロだし。<br /><br />しかし、気をつけるに越したことはありません。<br /><br />さぁさぁ、そろそろ大聖堂が出てくるはずなんだけど・・・。

    トラム!
    ヘルシンキのトラムは、次の停留所は電光掲示板で正確にいいタイミングで出てくるし、きれいだし。
    たまに昼間っから酔っ払いはいたけど、危険な雰囲気ゼロだし。

    しかし、気をつけるに越したことはありません。

    さぁさぁ、そろそろ大聖堂が出てくるはずなんだけど・・・。

  • おぉっ!<br />いきなりででーーーんと出てきたよ!<br /><br />真っ白!!<br /><br />そして思ってたよりでかい!!<br /><br />ヘルシンキ大聖堂。

    おぉっ!
    いきなりででーーーんと出てきたよ!

    真っ白!!

    そして思ってたよりでかい!!

    ヘルシンキ大聖堂。

  • アレキサンドル?さん。<br /><br />誰なんだろうと調べたらロシア皇帝だそうです。<br /><br />

    アレキサンドル?さん。

    誰なんだろうと調べたらロシア皇帝だそうです。

  • 大聖堂の前には階段がございます。<br /><br />昨日の石畳ウォーキングで足腰が弱っている私にはちょっと厳しいです。<br /><br />でもやっぱりのぼらないとね。<br />

    大聖堂の前には階段がございます。

    昨日の石畳ウォーキングで足腰が弱っている私にはちょっと厳しいです。

    でもやっぱりのぼらないとね。

  • 近くで見ても真っ白でした。<br /><br />青い空と白い壁が清々しいです。<br /><br />

    近くで見ても真っ白でした。

    青い空と白い壁が清々しいです。

  • 車がかっこいいです。<br /><br />この港近辺はとても心地よかったです。<br /><br />やっぱり北欧おしゃれです。

    車がかっこいいです。

    この港近辺はとても心地よかったです。

    やっぱり北欧おしゃれです。

  • 路地からヘルシンキ大聖堂が見える!<br /><br />花といい、壁の色といい、調和してます。<br /><br />ヨーロッパってこういう路地に落書きありがちなのに、<br />全然ないし!

    路地からヘルシンキ大聖堂が見える!

    花といい、壁の色といい、調和してます。

    ヨーロッパってこういう路地に落書きありがちなのに、
    全然ないし!

  • 帰りは初トラムに挑戦して、無事ホテルまで帰れました。<br /><br />ホテルの部屋にはバルコニーがあって、外に出るとこんな眺め!<br /><br />

    帰りは初トラムに挑戦して、無事ホテルまで帰れました。

    ホテルの部屋にはバルコニーがあって、外に出るとこんな眺め!

  • 翌朝、外を見ると朝日が昇ってました。<br /><br />このときはまさかこの後急激に天気が悪くなるだなんて思わず。<br /><br />さぁ今日は森へ行くぞ!と張り切っていたのでありました。

    翌朝、外を見ると朝日が昇ってました。

    このときはまさかこの後急激に天気が悪くなるだなんて思わず。

    さぁ今日は森へ行くぞ!と張り切っていたのでありました。

  • これが泊まったホテル。<br /><br />ほんとに便利でした。<br />地下がスーパーだし。<br /><br />地下鉄の駅にもつながって入るのですが、なんと地下鉄、一番使うであろうエリアが2週間くらい運休だったという・・・。

    これが泊まったホテル。

    ほんとに便利でした。
    地下がスーパーだし。

    地下鉄の駅にもつながって入るのですが、なんと地下鉄、一番使うであろうエリアが2週間くらい運休だったという・・・。

  • 3日目はこんな天気なので森は諦め、<br />かと言って日曜日なので開いている店も少なく・・・<br /><br />と、いうことで。<br />日曜日でも買い物ができる、アラビアファクトリーショップと、デパートとかをめぐることに。<br /><br />アラビアからの帰りのトラムを間違えて(6番に乗るべきところを8番に乗った)、途中気がついて乗り換えたはいいけれど、環状線の逆回りにのり、帰るまでにものすごく時間を要したので、まぁ・・・結果、時間は足りなくなりました。<br /><br /><br />

    3日目はこんな天気なので森は諦め、
    かと言って日曜日なので開いている店も少なく・・・

    と、いうことで。
    日曜日でも買い物ができる、アラビアファクトリーショップと、デパートとかをめぐることに。

    アラビアからの帰りのトラムを間違えて(6番に乗るべきところを8番に乗った)、途中気がついて乗り換えたはいいけれど、環状線の逆回りにのり、帰るまでにものすごく時間を要したので、まぁ・・・結果、時間は足りなくなりました。


  • ここから買い物スポット〜!<br /><br />ストックマンというデパート。<br /><br />ここでは何も買わなかったけど、<br />フィンランドのものがギュッとつまっているので、なんとなく買い物のヒントにはなったところ。<br /><br />

    ここから買い物スポット〜!

    ストックマンというデパート。

    ここでは何も買わなかったけど、
    フィンランドのものがギュッとつまっているので、なんとなく買い物のヒントにはなったところ。

  • ここ、カンピはなかなか楽しかった!<br /><br />ホテルのすぐ裏って気がつかず、わざわざトラムで遠回りしていったのはいい思い出。<br /><br />マリメッコもあったし、割となんでも揃っていたような気がする。<br /><br />ふらっと入った店で掘り出し物のテーブルランナーを買ったのが今回一番の収穫だったかも!

    ここ、カンピはなかなか楽しかった!

    ホテルのすぐ裏って気がつかず、わざわざトラムで遠回りしていったのはいい思い出。

    マリメッコもあったし、割となんでも揃っていたような気がする。

    ふらっと入った店で掘り出し物のテーブルランナーを買ったのが今回一番の収穫だったかも!

  • ムーミンショップが入ってます。<br /><br />フィンランド語のムーミンのミニ絵本がかわいすぎて、<br />何冊か買ったけど、読める日は永遠に来ない。

    ムーミンショップが入ってます。

    フィンランド語のムーミンのミニ絵本がかわいすぎて、
    何冊か買ったけど、読める日は永遠に来ない。

  • エスプラナーディの並びに、ショップがずらっと並んでます。<br /><br />イッタラもあるし、ヴィトンとかもあったような気がします。<br />駅方面からくると、通りの始まりにマリメッコがあります。<br /><br />ウキウキするね〜。<br /><br />セールシーズンだったので、マリメッコはアウトレットでも正規店でも値段変わりませんでした。<br /><br />結局、二日間を買い物に費やすという、前代未聞の旅行となったわけです。(そしてなんと人生初めての免税手続きが待っていた!)

    エスプラナーディの並びに、ショップがずらっと並んでます。

    イッタラもあるし、ヴィトンとかもあったような気がします。
    駅方面からくると、通りの始まりにマリメッコがあります。

    ウキウキするね〜。

    セールシーズンだったので、マリメッコはアウトレットでも正規店でも値段変わりませんでした。

    結局、二日間を買い物に費やすという、前代未聞の旅行となったわけです。(そしてなんと人生初めての免税手続きが待っていた!)

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • yumijyaさん 2012/07/27 11:03:20
    同じホテルに宿泊されたみたいですね
    この風景、懐かしいです。私は去年の7月末〜ヘルシンキ→ストックホルムと旅行しました。
    空が、きれいですよね〜。
    暑さも感じず、夏はやっぱり北欧…と感じました。

    この写真のホテル、ソコスホテル…ですよね、たぶん。
    私も毎朝、毎晩、窓からこの風景を見てました。

    岡るま

    岡るまさん からの返信 2012/07/27 21:00:21
    RE: 同じホテルに宿泊されたみたいですね
    yumijyaさま
    ご訪問&コメントありがとうございます。
    北欧は涼しくて(雨にも悩まされましたが・・・)過ごしやすかったです。
    今回初めての北欧でしたが、いつかはストックホルムやフィヨルドに行ってみたいです。

    そうです、ホテルは中央駅の目の前のソコスホテルです。
    大聖堂が綺麗に見えて、いい眺めですよね。

    これからもいい旅をしていきましょう。
    ありがとうございました。

岡るまさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィンランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィンランド最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィンランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP