美ら海・本部・今帰仁旅行記(ブログ) 一覧に戻る
沖縄はアセローラ栽培の北限。<br />1958年にヘンリー仲宗根氏が8本の挿し木を持ち込んで以来、沖縄でアセローラが栽培されており、1982年からは本部で本格的にアセローラ栽培が始まっている。<br />

沖縄出張-3 本部

4いいね!

2012/07/05 - 2012/07/05

2157位(同エリア2588件中)

0

30

alchemist

alchemistさん

沖縄はアセローラ栽培の北限。
1958年にヘンリー仲宗根氏が8本の挿し木を持ち込んで以来、沖縄でアセローラが栽培されており、1982年からは本部で本格的にアセローラ栽培が始まっている。

同行者
その他
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 本部町のアセローラ栽培の中核は株式会社アセローラフレッシュ。<br />1989年、琉球大学の学生であった並里康文と並里哲子が夫婦で創業し、康文の故郷である本部町で事業を開始したとのこと。

    本部町のアセローラ栽培の中核は株式会社アセローラフレッシュ。
    1989年、琉球大学の学生であった並里康文と並里哲子が夫婦で創業し、康文の故郷である本部町で事業を開始したとのこと。

  • 2009年、創業者である並里康文が若くして急逝。並里哲子が代表として事業を継いでいる。<br />

    2009年、創業者である並里康文が若くして急逝。並里哲子が代表として事業を継いでいる。

  • 本部町の30軒の農家に栽培を委嘱している。<br />アセローラの木は手入れがしやすいように、樹高150センチ程度に抑える矮化栽培をおこなっている。

    本部町の30軒の農家に栽培を委嘱している。
    アセローラの木は手入れがしやすいように、樹高150センチ程度に抑える矮化栽培をおこなっている。

  • アセローラ畑。

    アセローラ畑。

  • 花は藤色。

    花は藤色。

  • 青い実が赤く色づいたら収穫時。

    青い実が赤く色づいたら収穫時。

  • 委託農家から納入された実を、

    委託農家から納入された実を、

  • 選別し、

    選別し、

  • ジュースにしたり

    ジュースにしたり

  • ピューレにして出荷している。

    ピューレにして出荷している。

  • ニチレイのアセロラドリンクと異なり、生のアセローラジュースは酸っぱさが抑えられている。

    ニチレイのアセロラドリンクと異なり、生のアセローラジュースは酸っぱさが抑えられている。

  • アセローラは強い紫外線に負けないようにレモンの32倍というビタミンCを作り出しているが、そのビタミンCの強さゆえに果実が日持ちしないという特性につながっている。

    アセローラは強い紫外線に負けないようにレモンの32倍というビタミンCを作り出しているが、そのビタミンCの強さゆえに果実が日持ちしないという特性につながっている。

  • 本部町にそびえるのは八重岳。<br />中腹では日本で一番早く、1月中旬には満開となる。<br />北の伊江島方面を眺める。

    本部町にそびえるのは八重岳。
    中腹では日本で一番早く、1月中旬には満開となる。
    北の伊江島方面を眺める。

  • 海洋博公園の北に隣接した備瀬は、戦争の災禍を逃れたことから、沖縄の昔の街並みが残っている。

    海洋博公園の北に隣接した備瀬は、戦争の災禍を逃れたことから、沖縄の昔の街並みが残っている。

    海洋博公園 公園・植物園

  • ふくぎ並木が防風林と垣根の役割を果たしている。<br />

    ふくぎ並木が防風林と垣根の役割を果たしている。

  • ふくぎの実はにおいがきついので、毎朝の掃除が大変とか。

    ふくぎの実はにおいがきついので、毎朝の掃除が大変とか。

  • この地区は漁業が盛んと見え、

    この地区は漁業が盛んと見え、

  • 地区の中に貝類標本館という私設博物館があった。<br />ここのオーナーと見えるおじさんがおやじギャグの連発で説明してくれるが、からみにくくて疲れる。

    地区の中に貝類標本館という私設博物館があった。
    ここのオーナーと見えるおじさんがおやじギャグの連発で説明してくれるが、からみにくくて疲れる。

  • しかし、散歩道としては最高ですね。<br />残念ながら美ら海水族館に寄る時間はありませんでした。

    しかし、散歩道としては最高ですね。
    残念ながら美ら海水族館に寄る時間はありませんでした。

    沖縄美ら海水族館 動物園・水族館

  • 渡久地の港に戻り、

    渡久地の港に戻り、

  • 昼食はさしみ亭。

    昼食はさしみ亭。

    鮮魚もとぶ さしみ亭 グルメ・レストラン

  • カツオのたたき定食。<br />沖縄では刺身は味噌であえて食べるのが定番ですが、<br />カツオだけにたたきを選択しました。<br />

    カツオのたたき定食。
    沖縄では刺身は味噌であえて食べるのが定番ですが、
    カツオだけにたたきを選択しました。

  • 午後は本部町商工会でセミナーを開催しました。

    午後は本部町商工会でセミナーを開催しました。

  • セミナーのあとは瀬底島に立ち寄り、

    セミナーのあとは瀬底島に立ち寄り、

    瀬底島 自然・景勝地

  • 渡久地の町をそぞろ歩き、

    渡久地の町をそぞろ歩き、

  • 「あせろら屋」をチェックした後、

    「あせろら屋」をチェックした後、

  • 居酒屋「海」で懇親会。<br />この店に本部町の町長も来ていたようです。

    居酒屋「海」で懇親会。
    この店に本部町の町長も来ていたようです。

  • 海の向こうに伊江島のチャイナマンズハットのようなとんがり山が見えます。<br />

    海の向こうに伊江島のチャイナマンズハットのようなとんがり山が見えます。

  • もずくのてんぷら。

    もずくのてんぷら。

  • 「ポテトもずくの目玉鉄板焼き」という不可思議な名前の料理。<br />本部産といちおしマークが付いていたので頼んでみたが、モズクの塩味がアクセントとなりおいしかった。

    「ポテトもずくの目玉鉄板焼き」という不可思議な名前の料理。
    本部産といちおしマークが付いていたので頼んでみたが、モズクの塩味がアクセントとなりおいしかった。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP