浅草旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨秋に引き続き芸術の夏?です<br />国立西洋美術館「ベルリン国立美術館展」と東京都美術館「マウリッツハイス美術館展」<br />上野の美術館で二つの美術展が重なりました<br />両方の美術展とも目指すはフェルメールです<br /><br />そして、東京スカイツリーも試しに抽選予約に挑戦。見事、第一希望をゲットしました<br />泊まるホテルは憧れのシャングリラホテル、ただしお値打ちプランです<br /><br />最初はココまでの予定でしたが、月曜日にお休みがとれることになり、予てより懸案のカジノをプラスしました<br /><br />ちょうどヴィーナスフォートのカジノで、授業込みのお得なチケットが販売され、ついでにお台場に宿泊<br />今、話題のダイバーシティ東京も制覇しました<br /><br />大忙しの旅でした…<br /><br /><br />1日目 名古屋→東京<br />    国立西洋美術館「ベルリン国立美術館展<br />    東京都美術館「マウリッツハイス美術館展」<br />    国立西洋美術館 常設展<br />    東京スカイツリー<br /><br />2日目 ヴィーナスフォート カジノ<br />    赤坂<br /><br />3日目 ダイバーシティ東京<br />    東京→名古屋

東京二泊三日 フェルメール&スカイツリー&ダイバーシティ こだわりホテル盛り沢山旅1

32いいね!

2012/06/30 - 2012/07/02

737位(同エリア4175件中)

4

47

nekonekoやん

nekonekoやんさん

昨秋に引き続き芸術の夏?です
国立西洋美術館「ベルリン国立美術館展」と東京都美術館「マウリッツハイス美術館展」
上野の美術館で二つの美術展が重なりました
両方の美術展とも目指すはフェルメールです

そして、東京スカイツリーも試しに抽選予約に挑戦。見事、第一希望をゲットしました
泊まるホテルは憧れのシャングリラホテル、ただしお値打ちプランです

最初はココまでの予定でしたが、月曜日にお休みがとれることになり、予てより懸案のカジノをプラスしました

ちょうどヴィーナスフォートのカジノで、授業込みのお得なチケットが販売され、ついでにお台場に宿泊
今、話題のダイバーシティ東京も制覇しました

大忙しの旅でした…


1日目 名古屋→東京
    国立西洋美術館「ベルリン国立美術館展
    東京都美術館「マウリッツハイス美術館展」
    国立西洋美術館 常設展
    東京スカイツリー

2日目 ヴィーナスフォート カジノ
    赤坂

3日目 ダイバーシティ東京
    東京→名古屋

同行者
カップル・夫婦
交通手段
新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 1日目 早朝、新幹線で上京しました<br />荷物を抱えたまま、まずは「ベルリン国立美術館展」のため、上野の国立西洋美術館へ<br />開館前に到着しましたが、すでに列が出来ていました<br /><br />開館ともに入場<br />「マウリッツ」のチケットを出して、別会場を教えてもらっている人もいました。

    1日目 早朝、新幹線で上京しました
    荷物を抱えたまま、まずは「ベルリン国立美術館展」のため、上野の国立西洋美術館へ
    開館前に到着しましたが、すでに列が出来ていました

    開館ともに入場
    「マウリッツ」のチケットを出して、別会場を教えてもらっている人もいました。

    国立西洋美術館 美術館・博物館

    国立西洋美術館と写真撮影 NGに注意! by nekonekoやんさん
  • 思ったほどの混み具合ではなく、ゆったり作品を鑑賞することができました<br /><br />15世紀から18世紀まで幅広い年代の展示でした<br />看板にもあるクラーナハやフェルメール、そしてミケランジェロの素描が印象的です

    思ったほどの混み具合ではなく、ゆったり作品を鑑賞することができました

    15世紀から18世紀まで幅広い年代の展示でした
    看板にもあるクラーナハやフェルメール、そしてミケランジェロの素描が印象的です

  • ランチまで時間があるため、東京都美術館「マウリッツハイス美術館展」の様子を見にきました<br /><br />初日のため混んでいたら、月曜日に再び訪れようと思ったのですが、あまり並んでいないようです

    ランチまで時間があるため、東京都美術館「マウリッツハイス美術館展」の様子を見にきました

    初日のため混んでいたら、月曜日に再び訪れようと思ったのですが、あまり並んでいないようです

    東京都美術館 美術館・博物館

  • リニューアル後の東京都美術館に初めて訪れました<br />やはり真新しい感じが…

    リニューアル後の東京都美術館に初めて訪れました
    やはり真新しい感じが…

    東京都美術館 美術館・博物館

  • 入口にスムーズに通り抜け展示会場に足を踏み入れると…人人人です<br />絵の前には行くことが出来ず、人の頭越しに見る感じです<br />

    入口にスムーズに通り抜け展示会場に足を踏み入れると…人人人です
    絵の前には行くことが出来ず、人の頭越しに見る感じです

  • 目玉の「真珠の耳飾りの少女」の前には、列が出来ていて、たどり着くまでゆうに30分はかかりました<br />並びたくない人は、横から遠目に見る感じになります<br /><br />こんなに人を入れるなんて…入場制限を設けない主催者側の展示方法に問題があるようにも思えました<br />改善されたのでしょうか?

    目玉の「真珠の耳飾りの少女」の前には、列が出来ていて、たどり着くまでゆうに30分はかかりました
    並びたくない人は、横から遠目に見る感じになります

    こんなに人を入れるなんて…入場制限を設けない主催者側の展示方法に問題があるようにも思えました
    改善されたのでしょうか?

  • 「真珠の耳飾りの少女」の衣装を再現したものです

    「真珠の耳飾りの少女」の衣装を再現したものです

  • ポスターは女優の武井咲さん

    ポスターは女優の武井咲さん

  • 東京都美術館の2Fレストランで少し早いランチタイムです<br /><br />特製 ハヤシライス

    東京都美術館の2Fレストランで少し早いランチタイムです

    特製 ハヤシライス

    東京都美術館 美術館・博物館

  • ポークフィレのカツレツ ミラノ風<br /><br />広いスペースですが、私たちが退出する頃には行列が出来ていました

    ポークフィレのカツレツ ミラノ風

    広いスペースですが、私たちが退出する頃には行列が出来ていました

  • 西洋美術館にもどり、常設展示をさっと見ました(以前も訪れていたので)<br /><br />グレコ

    西洋美術館にもどり、常設展示をさっと見ました(以前も訪れていたので)

    グレコ

  • クールベ

    クールベ

  • モネ<br /><br />常設展は写真OKでした(NGもあり)

    モネ

    常設展は写真OKでした(NGもあり)

  • 東京駅に戻り、ホテルで荷物を預けてから東京スカイツリーへ

    東京駅に戻り、ホテルで荷物を預けてから東京スカイツリーへ

    東京スカイツリー 名所・史跡

  • 予約時間まで余裕があったので、そらまちを見学

    イチオシ

    予約時間まで余裕があったので、そらまちを見学

  • あまりに凄い人混みだったので、チョコレートカフェで休憩です

    あまりに凄い人混みだったので、チョコレートカフェで休憩です

  • いよいよ入場時間になりました<br /><br />ソラカラちゃんもお出迎えです

    いよいよ入場時間になりました

    ソラカラちゃんもお出迎えです

  • 自身で入場券を発券すると思っていたのですが、窓口対応でした<br />この時期は予約のみなので、スムーズに流れていきます

    自身で入場券を発券すると思っていたのですが、窓口対応でした
    この時期は予約のみなので、スムーズに流れていきます

  • 通路を通りエレベーターへ

    通路を通りエレベーターへ

  • エレベーターは4基あり、春夏秋冬とそれぞれ違う内装になっています<br />「下りは違うものに乗ってみてください」と案内の人から一言<br /><br />ちなみにこれは秋「鳳凰」です<br />春「桜」夏「隅田川の花火大会」冬「スカイツリーと鳥」?<br /><br />下りは春<br />他の方の写真を見ると、夏がカラフルでした

    エレベーターは4基あり、春夏秋冬とそれぞれ違う内装になっています
    「下りは違うものに乗ってみてください」と案内の人から一言

    ちなみにこれは秋「鳳凰」です
    春「桜」夏「隅田川の花火大会」冬「スカイツリーと鳥」?

    下りは春
    他の方の写真を見ると、夏がカラフルでした

    東京スカイツリー 名所・史跡

  • 1分もかからず、一気に上昇します

    1分もかからず、一気に上昇します

  • まずは、展望回廊を目指して入場の列に並びます

    まずは、展望回廊を目指して入場の列に並びます

  • 隅田川がきらきらしていて綺麗でした<br />晴天で良かった

    隅田川がきらきらしていて綺麗でした
    晴天で良かった

  • 回廊をだんだん上っていく感じです

    回廊をだんだん上っていく感じです

  • 最高到達点

    最高到達点

  • 100mって結構は差があると、下で景色を見たときに思いました

    100mって結構は差があると、下で景色を見たときに思いました

  • 満員という感じはありません<br />そらまちの方が凄かったです

    満員という感じはありません
    そらまちの方が凄かったです

  • 下のフロアに戻りました

    下のフロアに戻りました

  • 展望台でしか売っていないという最中を購入<br />箱のお菓子は5階ショップ横(エレベーター到着フロア)で受け取ります

    展望台でしか売っていないという最中を購入
    箱のお菓子は5階ショップ横(エレベーター到着フロア)で受け取ります

  • ガラス張りの床<br /><br />ガラス部分が狭いので恐怖は感じません

    ガラス張りの床

    ガラス部分が狭いので恐怖は感じません

  • 春「桜」のエレベーターで下りました

    春「桜」のエレベーターで下りました

  • アイスクリームで休憩

    アイスクリームで休憩

  • 空がますます青くなってきました<br /><br />翌日は雨だったので、ラッキーでした

    イチオシ

    空がますます青くなってきました

    翌日は雨だったので、ラッキーでした

  • イチオシ

  • イチオシ

  • 地下鉄に乗って東京駅のホテルまで戻ります

    地下鉄に乗って東京駅のホテルまで戻ります

  • シャングリラホテル<br /><br />お値打ちプランだったためか、お部屋にあるというエスプレッソマシーンがありません<br />クラブフロアではないので、仕方ないのですが…がっかり<br /><br />でも、常備されていた紅茶やコーヒーは美味しかったです

    シャングリラホテル

    お値打ちプランだったためか、お部屋にあるというエスプレッソマシーンがありません
    クラブフロアではないので、仕方ないのですが…がっかり

    でも、常備されていた紅茶やコーヒーは美味しかったです

    シャングリ・ラ 東京 宿・ホテル

    朝までぐっすり…寝心地が最高 by nekonekoやんさん
  • 奥はガラス張りの浴室<br />もちろん電動でブラインドをおろせます

    奥はガラス張りの浴室
    もちろん電動でブラインドをおろせます

  • バス枕でゆったり

    バス枕でゆったり

  • アメニティはロクシタンです<br /><br />朝食に中華粥を選択したのですが、美味しかったです<br />翌日は、ゆっくり12時チェックアウト…

    アメニティはロクシタンです

    朝食に中華粥を選択したのですが、美味しかったです
    翌日は、ゆっくり12時チェックアウト…

この旅行記のタグ

関連タグ

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ムロろ~んさん 2016/04/17 17:14:58
    スカイツリー(^_-)-☆
    nekonekoやんさん

    こんにちは、ムロろ〜んです。
    東京へ行かれた旅行記を拝見しました。

    私はまだ一度もスカイツリーに行ったことがないんです。
    海外の色んなタワーには行っておきながら、なかなか縁がなくってf^_^;。
    最近では事前に予約ができるようになったようなので、予約してから行こうと思っています。
    まだ混んでいるんだろうなぁ。

    ホテルの部屋、快適そうに感じました。
    私は一人旅ではなかなかこういったホテルには泊まらないことが多いので(?)、ちょっぴり羨ましかったり(笑)。
    GWに行く台湾の旅はシャワートイレ共同の3畳一間のベットのシングルルームに泊まります。


    ムロろ〜ん(^人^;)

    nekonekoやん

    nekonekoやんさん からの返信 2016/04/17 20:02:01
    RE: スカイツリー(^_-)-☆
    ムロろ〜んさん、こんにちは。
    メッセージありがとうございます。

    > 私はまだ一度もスカイツリーに行ったことがないんです。
    > 海外の色んなタワーには行っておきながら、なかなか縁がなくってf^_^;。
    > 最近では事前に予約ができるようになったようなので、予約してから行こうと思っています。
    > まだ混んでいるんだろうなぁ。

    スカイツリー、逆に地元の方はいつでも行けるということで、かえって行かれないかもしれませんね。
    私の東京の友人達も行ったという話を聞かないような…
    日によっては空いていると聞いたことがありますが、最近は海外の方も増えていますものね。

    > ホテルの部屋、快適そうに感じました。
    > 私は一人旅ではなかなかこういったホテルには泊まらないことが多いので(?)、ちょっぴり羨ましかったり(笑)。
    > GWに行く台湾の旅はシャワートイレ共同の3畳一間のベットのシングルルームに泊まります。

    私も一人の場合は、お値打ち宿が多いです。
    昔、銀座のホテルで地下みたいな真っ暗な部屋に泊まったことがあります。
    さすがに眠れなかったです。
    最近はネットで情報を見ることが出来るので、助かりますね。
    一応、女子なのでこぎれいなビジネスホテルクラスでしょうか…

    GWは台湾、良いな〜私も一度行ってみたいと思っています。
    にゃんこがお留守番出来るようになったら、初海外は台湾かしら?
    また、美味しいものいっぱい紹介してくださいね。

    nekonekoやん
  • ココさん 2012/08/06 11:50:16
    こんにちは☆
    nekonekoやんさん

    こんにちは。
    スカイツリー見事に撮られていますね。
    私も昨日、スカイツリーを見てきました。
    と言っても展望台には昇れずソラマチでお買物をしただけです。
    nekonekoやんさんは展望台にも昇れてうらやましいです。

    夏場よりも冬の方が空気が澄んでいて見晴らしがいいでしょうか?
    この旅行記を見て、いつか行くのを楽しみにしています。

    では、またお邪魔します☆

    ココより

    nekonekoやん

    nekonekoやんさん からの返信 2012/08/14 23:07:05
    RE: こんにちは☆
    ココさん

    こんにちは。
    掲示板への書き込み&投票ありがとうございます。
    ご連絡が遅くなってゴメンナサイ。
    実は本日、南米より帰国しました。
    とても楽しかったのですが、やはり疲れました…

    スカイツリーの展望台、とても見晴らしが良く、やはり昇って良かったです。
    特に更に上に昇ったところが…。
    ココさんもぜひ。

    ココさんの次の旅行記も楽しみにしております。
    また、お邪魔しますね。

    nekonekoやん

nekonekoやんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP