グリンデルワルト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日の天気予報は雨のち晴。<br /><br />晴れたらフィルスト、雨ならベルン。<br /><br />さてお天気は?

スイス・イタリア新婚旅行 3日目 その1 ~グリンデルワルト~

6いいね!

2012/06/02 - 2012/06/10

499位(同エリア995件中)

3

24

yukaさん

今日の天気予報は雨のち晴。

晴れたらフィルスト、雨ならベルン。

さてお天気は?

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
3.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝起きると、小雨が降ったり止んだり。<br /><br />何だかお天気大丈夫そうです。<br /><br />

    朝起きると、小雨が降ったり止んだり。

    何だかお天気大丈夫そうです。

  • 朝ごはんを食べてから、明日のルツェルンーミラノ行のチケットを駅で購入しました。<br /><br />スイスパスがあるので、イタリア分だけの料金です。<br />(1人2000円くらいっだたかな)<br /><br />ホテルに戻ってチェックアウトをし、日本語観光案内所へ立ち寄りました。<br />フィルストのロープウエイのが動いているのか確認し<br />こちらでチケットも購入しました。<br />

    朝ごはんを食べてから、明日のルツェルンーミラノ行のチケットを駅で購入しました。

    スイスパスがあるので、イタリア分だけの料金です。
    (1人2000円くらいっだたかな)

    ホテルに戻ってチェックアウトをし、日本語観光案内所へ立ち寄りました。
    フィルストのロープウエイのが動いているのか確認し
    こちらでチケットも購入しました。

  • 乗場付近まで景色を眺めつつ歩きます。

    乗場付近まで景色を眺めつつ歩きます。

  • どこを歩いても山が。<br /><br />絵になるな〜。

    どこを歩いても山が。

    絵になるな〜。

  • スイスのトラックや重機はとてもかわいいですね。<br /><br />旦那さんは色々と写真を撮っていました。

    スイスのトラックや重機はとてもかわいいですね。

    旦那さんは色々と写真を撮っていました。

  • 乗場に着きました。<br /><br />フィルストフライヤーは動いてないみたい。。。<br /><br />残念。

    乗場に着きました。

    フィルストフライヤーは動いてないみたい。。。

    残念。

  • ロープウエイに乗ってるとカウベルの音が!<br /><br />あー、牛がいるー!

    ロープウエイに乗ってるとカウベルの音が!

    あー、牛がいるー!

  • ハイジの世界。

    ハイジの世界。

  • さらにグングン登ります。

    さらにグングン登ります。

  •  シュレックフェルトの駅を過ぎた辺りから雲の中に突入〜!<br /><br />雨も降ってきました。

    シュレックフェルトの駅を過ぎた辺りから雲の中に突入〜!

    雨も降ってきました。

  • フィルスト到着!<br /><br />残念ながらこの景色。。。<br /><br />しかも結構寒いです。

    フィルスト到着!

    残念ながらこの景色。。。

    しかも結構寒いです。

  • そそくさとフィルストを後にします。<br /><br />人もほとんどいないので、青いゴンドラが来るまでねばる。

    そそくさとフィルストを後にします。

    人もほとんどいないので、青いゴンドラが来るまでねばる。

  • シュレックフェルトを過ぎると雲が晴れてきました。<br /><br />次のボルトで降りてグリンデルワルトまで歩くことにしました。

    シュレックフェルトを過ぎると雲が晴れてきました。

    次のボルトで降りてグリンデルワルトまで歩くことにしました。

  • 雨に濡れた草花がとってもきれいです。

    雨に濡れた草花がとってもきれいです。

  • 歩いていると、道の途中にロープが張ってある場所で登ってきたご夫婦と鉢合わせしました。<br />そのご夫婦は慣れた手つきでロープを外し道を通してくれました。<br /><br />そして、山のしたの方をを指差し(おそらくドイツ語で)何やら教えてくれておりました。<br /> <br />ちょうどその場所に牛がいたので、2人でそれを教えてくれているのかな?なんて話ながらあるいていました。<br /><br />

    歩いていると、道の途中にロープが張ってある場所で登ってきたご夫婦と鉢合わせしました。
    そのご夫婦は慣れた手つきでロープを外し道を通してくれました。

    そして、山のしたの方をを指差し(おそらくドイツ語で)何やら教えてくれておりました。

    ちょうどその場所に牛がいたので、2人でそれを教えてくれているのかな?なんて話ながらあるいていました。

  • 牛さんたちだー!<br /><br />かわいいなぁ。とはしゃぐ。

    牛さんたちだー!

    かわいいなぁ。とはしゃぐ。

  • この写真の道を歩いたのですが、みんな良くみると立派な角をお持ちです。<br />思わず闘牛士が牛の角に刺されている場面が頭をよぎりました。。<br /><br />そーっと歩いて何とか牛さんゾーンを抜けると、またもや柵が。。。<br />旦那さん、焦っててなかなか鎖が外せません。。。<br /><br />鎖が外れてふと振り返ると先程のご夫婦が遠くからこちらを見ておりました。<br />さっき教えてくれてたのはこのことだったんですねー。<br /><br />2人で◯とジェスチャーをすると、手を降ってくれました。

    この写真の道を歩いたのですが、みんな良くみると立派な角をお持ちです。
    思わず闘牛士が牛の角に刺されている場面が頭をよぎりました。。

    そーっと歩いて何とか牛さんゾーンを抜けると、またもや柵が。。。
    旦那さん、焦っててなかなか鎖が外せません。。。

    鎖が外れてふと振り返ると先程のご夫婦が遠くからこちらを見ておりました。
    さっき教えてくれてたのはこのことだったんですねー。

    2人で◯とジェスチャーをすると、手を降ってくれました。

  • 少し晴れ間も。

    少し晴れ間も。

  • だいぶ下ってきました。

    だいぶ下ってきました。

  • グリンデルワルトの町に戻り、パン屋さんで昼食。

    グリンデルワルトの町に戻り、パン屋さんで昼食。

  • 駅に着いて時間まで休憩。

    駅に着いて時間まで休憩。

  • インタラーケン行の電車が来ました。

    インタラーケン行の電車が来ました。

  • グリンデルワルトとももうお別れです。<br />とっても名残惜しく、さみしい気持ちになりました。<br /><br />また戻ってくるねー!

    グリンデルワルトとももうお別れです。
    とっても名残惜しく、さみしい気持ちになりました。

    また戻ってくるねー!

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • とらいもんさん 2012/06/21 08:27:03
    グリンデルワルト
    おじゃまします。
    6月はじめのスイスは寒そうですね。私は6月下旬に出かけてましたが、このコロでも天候によっては寒かったです。
    今度は、晴天のスイス旅行をドウゾ。
    以上、グリンデルワルトやフィルストを懐かしく拝見いたしました。
    ありがとうございます。

    yukaさん からの返信 2012/06/21 23:38:55
    RE: グリンデルワルト
    とらいもんさん、ご訪問ありがとうございます。
    旅行記も拝見させていただきました!
    スイスには毎年行かれているのですね!

    ベルナーオーバーランドだけでも沢山のハイキングコースがあり、
    まだまだ行ってみたい所が沢山ありました。
    また戻って来たいと思わせる魅力がありますね!









  • ハリーさん 2012/06/21 07:47:09
    フィルストフライヤーと牛
    フィルストフライヤー、残念でした!
    私も体験できなかったし、次、次はいつになるかわからないけど
    またみんなで一緒にスイス行きたいね!

    スイスにはところどころ、山道に進入禁止柵のようなものがありました。
    牛が脱走しないように、なんだってね。

    牛ってさ〜、だいぶ向こうのほうからじーーーーっとこちらを凝視してなかった?
    通り過ぎるまで近寄るでもなく、逃げるでもなくずーっと視線を送られ続けて、怒られやしないかとびくびくしたよ。
    そして、ヨーロッパの牛ってベージュだよね。ジャージー牛なのかね。
    色がかわいくて良い。



yukaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP