コタキナバル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2度目に訪れたコタキナバル…から間もなく1年経ちますが、小学生の子どもをふたり連れての家族旅行の記録として残します。(食べ物中心です)<br />一昨年同様、秋のMHのキャンペーンチケットを予約しました。年明けにMHからコタキナバル直行便休止の連絡があり、成田発クアラルンプール経由便に変更になりました。羽田線は夜中初だったので一日損した気分…。<br />宿泊はシャングリラ・タンジュンアル6泊7日。<br /><br />

2012春休み/2度目のコタキナバル

6いいね!

2012/03/27 - 2012/04/02

865位(同エリア1585件中)

0

35

ちびまさん

2度目に訪れたコタキナバル…から間もなく1年経ちますが、小学生の子どもをふたり連れての家族旅行の記録として残します。(食べ物中心です)
一昨年同様、秋のMHのキャンペーンチケットを予約しました。年明けにMHからコタキナバル直行便休止の連絡があり、成田発クアラルンプール経由便に変更になりました。羽田線は夜中初だったので一日損した気分…。
宿泊はシャングリラ・タンジュンアル6泊7日。

旅行の満足度
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
タクシー 徒歩
航空会社
マレーシア航空
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
株式会社IACEトラベル

PR

  • 初クアラルンプールではサテライトに到着。<br />国際線から国内線乗り継ぎは「メインターミナルへ向かうエアロトレインを降りたらその場で後ろをふりかえる!」を実践。迷うことなく国内線に乗り継げました。<br />

    初クアラルンプールではサテライトに到着。
    国際線から国内線乗り継ぎは「メインターミナルへ向かうエアロトレインを降りたらその場で後ろをふりかえる!」を実践。迷うことなく国内線に乗り継げました。

  • MH国際線のキッズミール。この後、軽食のサンドイッチとアイスクリーム。<br />娘いわく「次からは大人のごはんがいい」と…。

    MH国際線のキッズミール。この後、軽食のサンドイッチとアイスクリーム。
    娘いわく「次からは大人のごはんがいい」と…。

  • 宿泊はシャングリラ・タンジュンアル。キナバルシービュールーム。<br />備え付けのソファベッドに1人、あとはツインをくっつけて3人で寝ました。ベッドが大きめなので3人で寝ても余裕がありました。<br />昨年はシャングリラのプール工事中のためお隣のマジェランステラに宿泊しましたが、ベッドサイズはシャングリラのほうが大きいです。

    宿泊はシャングリラ・タンジュンアル。キナバルシービュールーム。
    備え付けのソファベッドに1人、あとはツインをくっつけて3人で寝ました。ベッドが大きめなので3人で寝ても余裕がありました。
    昨年はシャングリラのプール工事中のためお隣のマジェランステラに宿泊しましたが、ベッドサイズはシャングリラのほうが大きいです。

  • プール脇にお子様エリアがあります。<br />小さなスライダーに、これは水風船鉄砲?結構難しいです。一部屋4バケツ/一日(たぶん)無料で遊べます。

    プール脇にお子様エリアがあります。
    小さなスライダーに、これは水風船鉄砲?結構難しいです。一部屋4バケツ/一日(たぶん)無料で遊べます。

  • 水がバケツから落ちてくる。

    水がバケツから落ちてくる。

  • 手前は水遊びゾーン。徐々に深くなるので小さなお子さんでも大丈夫。<br />我が家の子どもたち(小学生中&高学年)は水深1Mくらいの左奥のプールで主に遊んでいました。水温もかなり高めです。右の橋の奥が大人のプール。

    手前は水遊びゾーン。徐々に深くなるので小さなお子さんでも大丈夫。
    我が家の子どもたち(小学生中&高学年)は水深1Mくらいの左奥のプールで主に遊んでいました。水温もかなり高めです。右の橋の奥が大人のプール。

  • 上の写真の橋から見た大人のプール。子どもエリアよりかなり広いです。エリアが完全に分かれているので、子どもも気兼ねなく遊べます。

    上の写真の橋から見た大人のプール。子どもエリアよりかなり広いです。エリアが完全に分かれているので、子どもも気兼ねなく遊べます。

  • プールサイドでお昼ごはんその1。KIDSホットドッグRM14.5。

    プールサイドでお昼ごはんその1。KIDSホットドッグRM14.5。

  • その2。ハワイアンピザRM48。

    その2。ハワイアンピザRM48。

  • その3。ダブルビーフバーガーRM50。すごいボリュームでした。

    その3。ダブルビーフバーガーRM50。すごいボリュームでした。

  • 南国のお花に癒されます。

    南国のお花に癒されます。

  • ホテルの中国レストラン「香宮」で夕食。<br />

    ホテルの中国レストラン「香宮」で夕食。

  • BBQ雲呑麺、糖酢鶏、野菜炒め、麻婆豆腐、白ごはん、スイカ&パイナップルジュースに中国茶(ポット)、マンゴープリンと龍眼のデザート。<br />しめてRM180。

    BBQ雲呑麺、糖酢鶏、野菜炒め、麻婆豆腐、白ごはん、スイカ&パイナップルジュースに中国茶(ポット)、マンゴープリンと龍眼のデザート。
    しめてRM180。

  • タンジュンアルプラザの近く。キンフーレストラン。<br />

    タンジュンアルプラザの近く。キンフーレストラン。

  • 北京ダック/35RM 二吃のアヒルのスープ付き<br />お店の方お勧めの白菜のスープ煮/8RM<br />水餃子/8RM<br />白菜だけなのに…絶品でした。

    北京ダック/35RM 二吃のアヒルのスープ付き
    お店の方お勧めの白菜のスープ煮/8RM
    水餃子/8RM
    白菜だけなのに…絶品でした。

  • 前回はサピ島とマヌカン島に行ったので、今回はマムテックへ。ホテルのツアーデスクで申し込み。1島シュノーケリング器具込で大人RM80、子どもRM48。<br />ミニバスでステラのシークエストまで送迎です。

    前回はサピ島とマヌカン島に行ったので、今回はマムテックへ。ホテルのツアーデスクで申し込み。1島シュノーケリング器具込で大人RM80、子どもRM48。
    ミニバスでステラのシークエストまで送迎です。

  • 他の日に違う島にも行きたかったのですが、子ども達がプールで遊びたいというまさかの展開で海遊びはこのマムテック一度きりになってしまいました。<br />マムテックはこじんまりしていて海もきれいでした。

    他の日に違う島にも行きたかったのですが、子ども達がプールで遊びたいというまさかの展開で海遊びはこのマムテック一度きりになってしまいました。
    マムテックはこじんまりしていて海もきれいでした。

  • お決まりSEDCOへ。前回は{双天」へ行ったので今回は「華興」へ。<br /><br />

    お決まりSEDCOへ。前回は{双天」へ行ったので今回は「華興」へ。

  • 子どもたちが私は焼きそばがいいだの僕は炒飯がいいだの言っているのを聞いたお店のおじさん…「両方小で頼んだらいい」と。みんな満足。

    子どもたちが私は焼きそばがいいだの僕は炒飯がいいだの言っているのを聞いたお店のおじさん…「両方小で頼んだらいい」と。みんな満足。

  • 鼓油明蝦 20RM。サテも違うお店の方が席まで注文をとりにきます。前回と同じような品を頼んだのですが、今回のお店の方が全体的にお安かったような気がします。<br />

    鼓油明蝦 20RM。サテも違うお店の方が席まで注文をとりにきます。前回と同じような品を頼んだのですが、今回のお店の方が全体的にお安かったような気がします。

  • 帰ってきてか次回は何を頼もうとメニューを見ながらいろいろ妄想。

    帰ってきてか次回は何を頼もうとメニューを見ながらいろいろ妄想。

  • センターポイントにあるマッサージ屋さん。たくさんお店があるから迷います。<br />30分の足マッサージと1時間のボディマッサージをお願いしました。<br />たしか74RM。開店直後に行ったからか、とっても上手な人に施術してもらって肩こり症の私は大満足でした。チップを渡したら、「ぜひ次回も指名してね」と名前を教えてくれたのですがメモし忘れて残念。

    センターポイントにあるマッサージ屋さん。たくさんお店があるから迷います。
    30分の足マッサージと1時間のボディマッサージをお願いしました。
    たしか74RM。開店直後に行ったからか、とっても上手な人に施術してもらって肩こり症の私は大満足でした。チップを渡したら、「ぜひ次回も指名してね」と名前を教えてくれたのですがメモし忘れて残念。

  • こちらもセンターポイントのエッグタルト屋さん。ひとつ2.4RM。<br />同じフロアーに珈琲面包(ロティボーイもどき)があって、こちらは<br />ひとつ2RM。どちらも焼き立てホカホカサクサクでした。

    こちらもセンターポイントのエッグタルト屋さん。ひとつ2.4RM。
    同じフロアーに珈琲面包(ロティボーイもどき)があって、こちらは
    ひとつ2RM。どちらも焼き立てホカホカサクサクでした。

  • ホテルを出て少し歩くと左手に「Korean BQQ」と書かれた電光掲示板広告が。<br />道の奥の方に明かりが見える。ちょっと怪しげだったけれど行ってみました。<br />入ったら普通の韓国料理レストラン。味はなかなかでしたよ。<br />子ども達の食欲がここ数日の中で一番旺盛でした。やっぱり肉か…。<br />BBQは80RM/一鉄板皿。

    ホテルを出て少し歩くと左手に「Korean BQQ」と書かれた電光掲示板広告が。
    道の奥の方に明かりが見える。ちょっと怪しげだったけれど行ってみました。
    入ったら普通の韓国料理レストラン。味はなかなかでしたよ。
    子ども達の食欲がここ数日の中で一番旺盛でした。やっぱり肉か…。
    BBQは80RM/一鉄板皿。

  • キムチチゲ23RMも

    キムチチゲ23RMも

  • キンパブ23RMも

    キンパブ23RMも

  • チヂミ23RMも…ここで食べるなんて思いませんでしたが、美味しかったです。

    チヂミ23RMも…ここで食べるなんて思いませんでしたが、美味しかったです。

  • ライチのジュース、甘いけどいけます。100PLUSはポカリみたい。<br />大好きなマンゴスチンは滞在期間中、食べたいだけ食べます。日本ではなかなか手が出ませんので。

    ライチのジュース、甘いけどいけます。100PLUSはポカリみたい。
    大好きなマンゴスチンは滞在期間中、食べたいだけ食べます。日本ではなかなか手が出ませんので。

  • プール横にあるアイスクリームバー。シングルスクープRM10から。

    プール横にあるアイスクリームバー。シングルスクープRM10から。

  • 楽しかった旅もそろそろ終わり…。2度目のコタキナバル楽しかったな〜。

    楽しかった旅もそろそろ終わり…。2度目のコタキナバル楽しかったな〜。

  • クアラルンプールでの乗り継ぎ待ち時間にオールドタウンコーヒーでお茶をしました。

    クアラルンプールでの乗り継ぎ待ち時間にオールドタウンコーヒーでお茶をしました。

  • 麺類やパンもあました。最後にカヤトースト食べておけばよかった。

    麺類やパンもあました。最後にカヤトースト食べておけばよかった。

  • 国内線の軽食。見た目はイマイチですが美味しかったです。一口お味見のつもりが完食。

    国内線の軽食。見た目はイマイチですが美味しかったです。一口お味見のつもりが完食。

  • 食品のお土産ばかり。<br />チキンカレーを作ってたまにマレーシア気分を味わっています。あと、箱入りの魚の形をしたチョコレートをスーパーで買ったのですが(右の水色の箱)古かったのか激マズでした。人にあげなくて良かった…。賞味期限、要チェックですね。

    食品のお土産ばかり。
    チキンカレーを作ってたまにマレーシア気分を味わっています。あと、箱入りの魚の形をしたチョコレートをスーパーで買ったのですが(右の水色の箱)古かったのか激マズでした。人にあげなくて良かった…。賞味期限、要チェックですね。

  • カヤジャムはあまり日持ちしないので、帰ってからすぐ冷凍。カチカチにならないのでそのまま使えて便利。味もたいして変わりません。<br />スティックのコーヒーやBOHのミルクティーは甘いけどほっとする味です。

    カヤジャムはあまり日持ちしないので、帰ってからすぐ冷凍。カチカチにならないのでそのまま使えて便利。味もたいして変わりません。
    スティックのコーヒーやBOHのミルクティーは甘いけどほっとする味です。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 85円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP