小田原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
株主優待乗車券を無駄にするのはもったいないと特に目的なく小田原まで出かけてみました<br /><br />何度か出かけてる小田原ですが新しい発見というか今まで何を見ていたのだろうという感じで帰ってきました<br /><br />興味のある人にとっては見所満載という感じのところかと思います<br /><br />見れそうで見れてるかどうか不明な大漁桜の木も発見でこれはラッキーという感じです<br /><br />早咲きのさくら探しで伊豆方面に出かけるときチェックは<br />薄寒桜(興津)、イズノクニザクラ(守山西公園)、伊東小室桜(伊東)<br />大漁桜(小田原、浜松)

小田原うろちょろ

9いいね!

2012/05/31 - 2012/05/31

938位(同エリア1704件中)

0

32

yo hai

yo haiさん

株主優待乗車券を無駄にするのはもったいないと特に目的なく小田原まで出かけてみました

何度か出かけてる小田原ですが新しい発見というか今まで何を見ていたのだろうという感じで帰ってきました

興味のある人にとっては見所満載という感じのところかと思います

見れそうで見れてるかどうか不明な大漁桜の木も発見でこれはラッキーという感じです

早咲きのさくら探しで伊豆方面に出かけるときチェックは
薄寒桜(興津)、イズノクニザクラ(守山西公園)、伊東小室桜(伊東)
大漁桜(小田原、浜松)

PR

  • 本日使ったのはこれです<br /><br />さくら探しで伊豆に出かけるときに少しでも安く行くために2月頃に金券ショップで買っていたのですが・・・<br /><br />今年は使う機会がなかった<br />このまま期限切れでつかえなくしてしまうのはもったいないと出かけてきました<br />

    本日使ったのはこれです

    さくら探しで伊豆に出かけるときに少しでも安く行くために2月頃に金券ショップで買っていたのですが・・・

    今年は使う機会がなかった
    このまま期限切れでつかえなくしてしまうのはもったいないと出かけてきました

  • 途中の駅で特急待ちで停車してるときにパチリ<br /><br />以前一度乗ったことがあるのですが・・・<br /><br />これにすればよかったかなと??

    途中の駅で特急待ちで停車してるときにパチリ

    以前一度乗ったことがあるのですが・・・

    これにすればよかったかなと??

  • まあ時間はかかったがなんとか辿り着きました<br /><br />行き先はお城を目指します<br /><br />できれば菖蒲や紫陽花が見れればいいな〜と<br />(たぶん無理)

    まあ時間はかかったがなんとか辿り着きました

    行き先はお城を目指します

    できれば菖蒲や紫陽花が見れればいいな〜と
    (たぶん無理)

  • いつもと違うところから入場したらこんな風景が<br /><br />

    いつもと違うところから入場したらこんな風景が

  • この方向から写真撮るの初めてかも

    この方向から写真撮るの初めてかも

  • こんなのもありました<br /><br />知らなかった

    こんなのもありました

    知らなかった

  • いい感じなので走ってる状態も<br /><br />お客さんに手を振ったが無視されました<br /><br />う〜ん みんな冷たい

    いい感じなので走ってる状態も

    お客さんに手を振ったが無視されました

    う〜ん みんな冷たい

  • 紫陽花を探して二の丸広場の方に行ったらほんのちょっと咲いてました<br />

    紫陽花を探して二の丸広場の方に行ったらほんのちょっと咲いてました

  • いいところはこんな感じ<br />

    いいところはこんな感じ

  • こういうのも

    こういうのも

  • ちょっと離れると寂しい<br />

    ちょっと離れると寂しい

  • 菖蒲もちょっと寂しい

    菖蒲もちょっと寂しい

  • お花はあきらめて観光案内でどこかよさそうなところはないかなと聞くつもりで行ったらレンタルサイクルがあるというので<br /><br />これはいいと場所を教えてもらい先に自転車を借りに行くことに

    お花はあきらめて観光案内でどこかよさそうなところはないかなと聞くつもりで行ったらレンタルサイクルがあるというので

    これはいいと場所を教えてもらい先に自転車を借りに行くことに

  • 銅門と歴史見聞館の間にさくらの木を発見です<br /><br />大漁桜<br />勝浦で散々探したがどれなのか特定できずに困っていたのでこれはラッキー<br />来年以降のチェックポイントにしたいと思います

    銅門と歴史見聞館の間にさくらの木を発見です

    大漁桜
    勝浦で散々探したがどれなのか特定できずに困っていたのでこれはラッキー
    来年以降のチェックポイントにしたいと思います

  • 小田原城歴史見聞館の前で自転車借りられます<br /><br />1日300円と保証金1000円で借ります<br /><br />保証金は自転車返したときに戻してくれます<br />

    小田原城歴史見聞館の前で自転車借りられます

    1日300円と保証金1000円で借ります

    保証金は自転車返したときに戻してくれます

  • 自転車借りたときに海も見た方がいいよというので来て見たが・・・・<br /><br />綺麗じゃないです<br /><br />石がごろごろしてました<br /><br />

    自転車借りたときに海も見た方がいいよというので来て見たが・・・・

    綺麗じゃないです

    石がごろごろしてました

  • 気を取り直して正恩寺の鐘楼門<br /><br />200年以上前に建立されたということです<br /><br />鐘は第二次世界大戦で供出され今はないと

    気を取り直して正恩寺の鐘楼門

    200年以上前に建立されたということです

    鐘は第二次世界大戦で供出され今はないと

  • 本堂の上にあった<br />

    本堂の上にあった

  • 大蓮寺

    大蓮寺

  • 西海子小路<br /><br />桜が51本植えられていると<br />(途中で出会った自治会長さんという方が教えてくれた)

    西海子小路

    桜が51本植えられていると
    (途中で出会った自治会長さんという方が教えてくれた)

  • 小田原文学館<br /><br />ここは紅葉も桜も綺麗そうなところなのでチェックポイントにしておこうと<br /><br />近くに白秋児童館、尾崎一雄邸書斎などもある

    小田原文学館

    ここは紅葉も桜も綺麗そうなところなのでチェックポイントにしておこうと

    近くに白秋児童館、尾崎一雄邸書斎などもある

  • 期待していたところだったが石碑のみ<br /><br />人車鉄道小田原駅跡<br /><br />

    期待していたところだったが石碑のみ

    人車鉄道小田原駅跡

  • 三好達治旧居址<br /><br />今は1Fがカフェになっていた<br />

    三好達治旧居址

    今は1Fがカフェになっていた

  • 古い教会<br /><br />地図には載っていないが上の建物を写真撮ろうとしていたときに話しかけてこられた自治会長さんが教えてくれた<br /><br />午前中は幼稚園になっていると

    古い教会

    地図には載っていないが上の建物を写真撮ろうとしていたときに話しかけてこられた自治会長さんが教えてくれた

    午前中は幼稚園になっていると

  • 中はこんな感じです<br /><br />ここで結婚式もお葬式もやられると

    中はこんな感じです

    ここで結婚式もお葬式もやられると

  • 清閑亭<br /><br />旧黒田長成別邸<br /><br />小田原邸園スタンプラリーの1っ箇所になっています<br />

    清閑亭

    旧黒田長成別邸

    小田原邸園スタンプラリーの1っ箇所になっています

  • 上の写真を同じところ<br /><br />めちゃ大きな家でした<br />

    上の写真を同じところ

    めちゃ大きな家でした

  • 2階からは海も見えました<br />

    2階からは海も見えました

  • 帰りは疲れたので料金プラスしてロマンスカーを使いました<br />

    帰りは疲れたので料金プラスしてロマンスカーを使いました

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP