月山・朝日岳旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年は天気が。。。

GWは月山で!

6いいね!

2012/05/03 - 2012/05/05

151位(同エリア226件中)

0

11

菜乃

菜乃さん

今年は天気が。。。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
その他

PR

  • 関西発→名阪国道→東名阪→伊勢湾岸→中央道→長野道→上信越→北陸道→下道(約100キロ)<br /><br /><br />なかなかの長丁場ですが長い距離があるからこそ寄り道するところもたくさんあります。<br /><br />毎年、GWは月山で過ごします。<br /><br />これはダム<br />こんなに雪が残ってるのはかなり久しぶり

    関西発→名阪国道→東名阪→伊勢湾岸→中央道→長野道→上信越→北陸道→下道(約100キロ)


    なかなかの長丁場ですが長い距離があるからこそ寄り道するところもたくさんあります。

    毎年、GWは月山で過ごします。

    これはダム
    こんなに雪が残ってるのはかなり久しぶり

  • 道の駅西川<br /><br />銘水館(温泉)<br /><br />露天風呂がないのと、洗い場が少ないのが少し残念<br />でもつるつるになるのでかなりいい感じ♪<br /><br /><br />後、あまり知られていないようですが フリーWi-fiポイント<br />自分のPCもOKですし、お願いするとレストランのPCかしてくれます

    道の駅西川

    銘水館(温泉)

    露天風呂がないのと、洗い場が少ないのが少し残念
    でもつるつるになるのでかなりいい感じ♪


    後、あまり知られていないようですが フリーWi-fiポイント
    自分のPCもOKですし、お願いするとレストランのPCかしてくれます

  • 到着<br /><br /><br />10年近くお世話になっているレストイン花笠さん<br /><br />かなりゆる〜い空気で居心地も名物の山菜丼も素敵です。<br /><br />個人的にはつったい(冷たい)らーめんが好きです<br /><br />まださくらのつぼみは固い?

    到着


    10年近くお世話になっているレストイン花笠さん

    かなりゆる〜い空気で居心地も名物の山菜丼も素敵です。

    個人的にはつったい(冷たい)らーめんが好きです

    まださくらのつぼみは固い?

  • 月山スキー場の駐車場に向かいます<br /><br /><br />2日程降った雨で50センチほど雪は消えたそうですが例年になく雪は多いです

    月山スキー場の駐車場に向かいます


    2日程降った雨で50センチほど雪は消えたそうですが例年になく雪は多いです

  • 志津温泉<br /><br />やっぱり雪多い

    志津温泉

    やっぱり雪多い

  • 数時間、雨があがったので姥までハイクアップ<br />

    数時間、雨があがったので姥までハイクアップ

  • どんどん登ります<br /><br /><br />今年はリフト〜Tバーまでが近くて楽ちん♪

    どんどん登ります


    今年はリフト〜Tバーまでが近くて楽ちん♪

  • クレバスが目立ちます

    クレバスが目立ちます

  • 雨で姥沢の木道は水たまり<br /><br />クレバス渡って牛首に向かう方を何人か見ました<br /><br /><br />ガスがひどく大丈夫かな?と心配でした

    雨で姥沢の木道は水たまり

    クレバス渡って牛首に向かう方を何人か見ました


    ガスがひどく大丈夫かな?と心配でした

  • オマケ<br /><br />寒河江にある洋菓子屋さん<br /><br />シュークリームが有名との事で行ってきましたが残念ながら私の行った日は作ってなかったですorz<br /><br /><br />リベンジしたいです

    オマケ

    寒河江にある洋菓子屋さん

    シュークリームが有名との事で行ってきましたが残念ながら私の行った日は作ってなかったですorz


    リベンジしたいです

  • ダムの横を通ったらちょうど噴水の時間でした☆<br /><br /><br />天気はイマイチだったけど終わりよければすべてよし!<br /><br />

    ダムの横を通ったらちょうど噴水の時間でした☆


    天気はイマイチだったけど終わりよければすべてよし!

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP