上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
上海滞在3日目は、日帰りで郊外の水郷の街、朱家角へ行った。<br /><br />この日は気温が28度くらいまで上がって暑く、<br />残念ながら、ゆっくり街歩きを楽しむという感じにはならなかった。<br /><br />以前行ったことのある西塘と比べると、街は小規模だが、<br />建物や運河などの雰囲気が異なっていて、面白い。<br /><br />

上海・朱家角4泊5日(2012年4月)後編

19いいね!

2012/04/23 - 2012/04/25

1955位(同エリア11703件中)

0

53

kurakura

kurakuraさん

上海滞在3日目は、日帰りで郊外の水郷の街、朱家角へ行った。

この日は気温が28度くらいまで上がって暑く、
残念ながら、ゆっくり街歩きを楽しむという感じにはならなかった。

以前行ったことのある西塘と比べると、街は小規模だが、
建物や運河などの雰囲気が異なっていて、面白い。

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
タクシー 徒歩
利用旅行会社
近畿日本ツーリスト

PR

  • 朱家角への往復はタクシーを予定していたが、<br />行きは人民公園のバスターミナルからバスに乗った。<br /><br />片道約1時間で12元(約180円)は安いが、<br />バスの乗り心地は良くはないし、<br />窓も大きくなくて、期待した車窓の景色もあまり楽しめず。

    朱家角への往復はタクシーを予定していたが、
    行きは人民公園のバスターミナルからバスに乗った。

    片道約1時間で12元(約180円)は安いが、
    バスの乗り心地は良くはないし、
    窓も大きくなくて、期待した車窓の景色もあまり楽しめず。

  • 朱家角到着。

    朱家角到着。

  • 街の原型が作られたのは明代(1500年代後半)。<br />

    街の原型が作られたのは明代(1500年代後半)。

  • メインストリートの北大街。<br /><br />伝統工芸品や粽(ちまき)、蓮根煮、豚の煮物などを売る店が所狭しと並び、月曜にもかかわらず人出もかなりのもの。

    メインストリートの北大街。

    伝統工芸品や粽(ちまき)、蓮根煮、豚の煮物などを売る店が所狭しと並び、月曜にもかかわらず人出もかなりのもの。

  • 名物の粽(ちまき)を売る店。<br />

    名物の粽(ちまき)を売る店。

  • 豚の煮物。<br />

    豚の煮物。

  • この一帯の建物は本当に古い。<br /><br />明・清代の街並みがそのままに残る。

    この一帯の建物は本当に古い。

    明・清代の街並みがそのままに残る。

  • 北大街を抜けたところにある放生橋。<br /><br />全長72m、幅5.8m、高さ7.4m。1571年建立。<br /><br />

    北大街を抜けたところにある放生橋。

    全長72m、幅5.8m、高さ7.4m。1571年建立。

  • 橋の上から見た運河沿いの街並み

    橋の上から見た運河沿いの街並み

  • 運河を手漕ぎの遊覧船が行き交う。

    運河を手漕ぎの遊覧船が行き交う。

  • かつてこの橋の下では魚を取ることが禁じられ、<br />放流のみが許されていたためこの名が付いたといわれている。<br />

    かつてこの橋の下では魚を取ることが禁じられ、
    放流のみが許されていたためこの名が付いたといわれている。

  • われわれも遊覧船に乗ることに。<br />約25分の遊覧で1艘120元(1800円)。<br /><br />

    われわれも遊覧船に乗ることに。
    約25分の遊覧で1艘120元(1800円)。

  • 円津禅院

    円津禅院

  • 狭い水路にも入っていく。

    狭い水路にも入っていく。

  • 放生橋の遠景。

    放生橋の遠景。

  • 運河にはいろんな種類の橋がかかる。

    運河にはいろんな種類の橋がかかる。

  • これは廊橋という朱家角に唯一残された木造の橋。<br /><br />

    これは廊橋という朱家角に唯一残された木造の橋。

  • ワンコものんびり日向ぼっこ。

    ワンコものんびり日向ぼっこ。

  • 遊覧船は乗る価値大だった。<br />すっかり満足した我々は再び上海へ。<br /><br />復路はタクシーを利用。<br />途中、かなりの渋滞にあって約250元くらいかかった。<br />

    遊覧船は乗る価値大だった。
    すっかり満足した我々は再び上海へ。

    復路はタクシーを利用。
    途中、かなりの渋滞にあって約250元くらいかかった。

  • 滞在4日目は、曇りときどき雨というぐずついた空模様。<br /><br />同行の両親も少々疲れ気味で、<br />室内中心の観光にする。

    滞在4日目は、曇りときどき雨というぐずついた空模様。

    同行の両親も少々疲れ気味で、
    室内中心の観光にする。

  • 外灘にある上海市档案館という歴史資料館。

    外灘にある上海市档案館という歴史資料館。

  • 20世紀初頭から現在までの上海の現代史を<br />記録写真やパネルなどで展示している。

    20世紀初頭から現在までの上海の現代史を
    記録写真やパネルなどで展示している。

  • 20世紀初頭の外灘。

    20世紀初頭の外灘。

  • 1920年代の南京路。

    1920年代の南京路。

  • 日本など外国の横暴に対して<br />自分たちを守ってほしいという<br />中華民国政府への陳情書(?)<br />

    日本など外国の横暴に対して
    自分たちを守ってほしいという
    中華民国政府への陳情書(?)

  • 日本軍が物資調達のために発行した軍票。<br /><br />乱発されインフレと経済的混乱を招いた。

    日本軍が物資調達のために発行した軍票。

    乱発されインフレと経済的混乱を招いた。

  • 中国共産党が上海の解放を宣言したビラ(1949年)<br /><br />上海市当局が運営している資料館だが、<br />質・量ともにやや物足りないし、<br />クレジットも隔靴掻痒な感じもあって<br />ちょっと見づらいという印象が否めない。

    中国共産党が上海の解放を宣言したビラ(1949年)

    上海市当局が運営している資料館だが、
    質・量ともにやや物足りないし、
    クレジットも隔靴掻痒な感じもあって
    ちょっと見づらいという印象が否めない。

  • この日の昼食は、花園飯店(オークラガーデン)内のレストラン「白玉蘭(バイユラン)」へ。<br /><br />写真はホテルのロビー。<br />なかなか趣のある日系の老舗ホテルだ。

    この日の昼食は、花園飯店(オークラガーデン)内のレストラン「白玉蘭(バイユラン)」へ。

    写真はホテルのロビー。
    なかなか趣のある日系の老舗ホテルだ。

  • 店の入り口。<br /><br />若干敷居が高い。

    店の入り口。

    若干敷居が高い。

  • 食べたのは飲茶メニューのオーダーバイキング。<br /><br />一人128元+飲み物代+サービス料で計160元くらいで<br />今回の滞在中もっとも高い食事。<br /><br />期待以上に美味しかったが、<br />もう少しお腹を空かしていけばよかった。<br /><br />日本ではなかなか食べられない繊細な中華料理。

    食べたのは飲茶メニューのオーダーバイキング。

    一人128元+飲み物代+サービス料で計160元くらいで
    今回の滞在中もっとも高い食事。

    期待以上に美味しかったが、
    もう少しお腹を空かしていけばよかった。

    日本ではなかなか食べられない繊細な中華料理。

  • 海鮮焼売

    海鮮焼売

  • 大根餅

    大根餅

  • 野菜の湯葉巻き揚げと胡麻団子

    野菜の湯葉巻き揚げと胡麻団子

  • 海鮮麺。<br />まるでスープパスタのよう。

    海鮮麺。
    まるでスープパスタのよう。

  • 午前中の資料館がちょっと不満足だったので、<br />人民公園内にある上海城市企劃展示館へ。<br /><br />

    午前中の資料館がちょっと不満足だったので、
    人民公園内にある上海城市企劃展示館へ。

  • ここでは上海の過去と未来が展示されている。<br /><br />こちらのほうが過去の写真も豊富。

    ここでは上海の過去と未来が展示されている。

    こちらのほうが過去の写真も豊富。

  • 1920年代の南京路

    1920年代の南京路

  • 1930年に撮影された蘇州河と黄浦江の合流地点。

    1930年に撮影された蘇州河と黄浦江の合流地点。

  • これは19世紀の外灘の風景。<br />高い建物が少ない。

    これは19世紀の外灘の風景。
    高い建物が少ない。

  • 近未来の上海のジオラマ。<br /><br />ワンフロアほとんど全部がジオラマになっている。<br />世界最大級のジオラマだそう。

    近未来の上海のジオラマ。

    ワンフロアほとんど全部がジオラマになっている。
    世界最大級のジオラマだそう。

  • これが中心部。<br />向かって左側が浦東。<br />

    これが中心部。
    向かって左側が浦東。

  • 時間が経つと夜景にもなる

    時間が経つと夜景にもなる

  • 本当に精巧に作られていて、見ていて飽きない。<br /><br />見学者は欧米からの白人の観光客が目立った。

    本当に精巧に作られていて、見ていて飽きない。

    見学者は欧米からの白人の観光客が目立った。

  • 外灘から見た浦東のおなじみの夜景。

    外灘から見た浦東のおなじみの夜景。

  • この日は空気が澄んでいて<br />これまでになくライトアップが鮮やかに見えた。

    この日は空気が澄んでいて
    これまでになくライトアップが鮮やかに見えた。

  • 上海。<br /><br />戦前から横光利一や谷崎潤一郎などの文豪を含めて<br />多くの日本人を惹きつけ、<br />「魔都」と呼ばれて独特の光彩を放った街は、<br />今、世界でも最もエネルギッシュな街だ。

    上海。

    戦前から横光利一や谷崎潤一郎などの文豪を含めて
    多くの日本人を惹きつけ、
    「魔都」と呼ばれて独特の光彩を放った街は、
    今、世界でも最もエネルギッシュな街だ。

  • 成田へのフライトはわずか2時間20分ほどだったが、<br />機中、千葉市で震度4の地震のニュースに接する。<br /><br />今も大地震の発生におびえる東京と、<br />地震等の災害もほとんどなく経済発展を続ける上海。<br /><br />両者のあいだの、<br />いろいろな意味で近くて遠い距離について<br />改めて考えさせられる旅だった。

    成田へのフライトはわずか2時間20分ほどだったが、
    機中、千葉市で震度4の地震のニュースに接する。

    今も大地震の発生におびえる東京と、
    地震等の災害もほとんどなく経済発展を続ける上海。

    両者のあいだの、
    いろいろな意味で近くて遠い距離について
    改めて考えさせられる旅だった。

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 182円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP