安八・海津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
西濃地域に春本番を告げる花の祭典<br />海津市の木曽三川公園センターで、<br />「チューリップ祭2012」が始まってましたので、<br />週末は,雨模様なので小雨が時々降る中を<br /><br />ミッフィー花壇の「花絵」なども楽しめ、<br />園内には、103品種約40万球のチューリップなどが咲き誇り、<br />見頃を迎え来場者を迎え、カラフルに園内を彩る。<br />土曜なので沢山のご家族連れが多く賑わいました、<br /><br />料金	     入園料は無料 ※水と緑の館・展望タワー<br />        有料 大人600円、小人300円<br />問い合わせ先	木曽三川公園管理センター 0584-54-5531<br />        URLhttp://www.kisosansenkoen.go.jp/<br />開催地	   国営木曽三川公園 木曽三川公園センター<br />住所	      海津市海津町油島255-3<br />アクセス	    公共: 養老鉄道石津駅より海津市営バス<br />        「木曽三川公園」下車すぐ(夜間はなし)<br />車        東名阪自動車道長島ICより約10分<br />駐車場:      1240台 (無料)<br />      備考	平日は9時〜17時、土日は8時〜18時 <br />      チューリップ祭期間中は無休<br /><br /><br />_/_/_/過去のチューリップ祭_/_/_/<br /><br />木曽三川公園センターのチューリップ祭<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10234520/

木曽三川公園センター「チューリップ祭2012」

70いいね!

2012/04/21 - 2012/04/21

40位(同エリア181件中)

0

92

風に吹かれて旅人

風に吹かれて旅人さん

西濃地域に春本番を告げる花の祭典
海津市の木曽三川公園センターで、
「チューリップ祭2012」が始まってましたので、
週末は,雨模様なので小雨が時々降る中を

ミッフィー花壇の「花絵」なども楽しめ、
園内には、103品種約40万球のチューリップなどが咲き誇り、
見頃を迎え来場者を迎え、カラフルに園内を彩る。
土曜なので沢山のご家族連れが多く賑わいました、

料金      入園料は無料 ※水と緑の館・展望タワー
        有料 大人600円、小人300円
問い合わせ先 木曽三川公園管理センター 0584-54-5531
        URLhttp://www.kisosansenkoen.go.jp/
開催地    国営木曽三川公園 木曽三川公園センター
住所       海津市海津町油島255-3
アクセス     公共: 養老鉄道石津駅より海津市営バス
        「木曽三川公園」下車すぐ(夜間はなし)
車        東名阪自動車道長島ICより約10分
駐車場:      1240台 (無料)
      備考 平日は9時〜17時、土日は8時〜18時
      チューリップ祭期間中は無休


_/_/_/過去のチューリップ祭_/_/_/

木曽三川公園センターのチューリップ祭
http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10234520/

PR

  • 今にも雨が降ってもおかしくない天気、<br />傘を持たずして<br />駐車場は、混雑して遠くに置いたので<br />急いで,駆け足で撮り続けてましたが、<br />途中小雨が降り,雨宿りしながら撮る・

    今にも雨が降ってもおかしくない天気、
    傘を持たずして
    駐車場は、混雑して遠くに置いたので
    急いで,駆け足で撮り続けてましたが、
    途中小雨が降り,雨宿りしながら撮る・

  • 桜の次ぎは、チューリップまつりへ<br />岐阜県海津市<br />「国営木曽三川公園・木曽三川公園センター」<br />平成24年4月6日〜22日まで、<br />「チューリップ祭2012」を開催中。<br />明日は雨が降るので、急いで来ましたが<br />既に駐車場1240台もほとんど満車

    桜の次ぎは、チューリップまつりへ
    岐阜県海津市
    「国営木曽三川公園・木曽三川公園センター」
    平成24年4月6日〜22日まで、
    「チューリップ祭2012」を開催中。
    明日は雨が降るので、急いで来ましたが
    既に駐車場1240台もほとんど満車

  • 本来なら、チューリップまつり明日で終わりだが<br />今年は、寒さのせいで<br />一週間程開花が遅れた事で幸運で間に合いました。

    本来なら、チューリップまつり明日で終わりだが
    今年は、寒さのせいで
    一週間程開花が遅れた事で幸運で間に合いました。

  • 今年で24回目を迎えるチューリップ祭<br />週末の混乱は,恐怖で<br />人気のあるか駐車場待ちの渋滞が半端でない。

    今年で24回目を迎えるチューリップ祭
    週末の混乱は,恐怖で
    人気のあるか駐車場待ちの渋滞が半端でない。

  • 今回は、急いでレンズも露出もカメラ設定も<br />急いで急いだ・・・へんてこなカメラワーク。<br />タワーから撮る予定も長蛇の列で断念・

    今回は、急いでレンズも露出もカメラ設定も
    急いで急いだ・・・へんてこなカメラワーク。
    タワーから撮る予定も長蛇の列で断念・

  • イチオシ

  • リナリア

    リナリア

  • イチオシ

  • イチオシ

  • 平成12年からはチュー リップとムスカリで<br />オランダ生まれの人気キャラクター『ミッフィー』<br />の花絵花壇が作られています。<br />「ミッフィー花絵花壇」 <br />約15万5000球のチューリップと<br />ムスカリを使って、<br />ミッフィーの花絵を描いています。

    平成12年からはチュー リップとムスカリで
    オランダ生まれの人気キャラクター『ミッフィー』
    の花絵花壇が作られています。
    「ミッフィー花絵花壇」 
    約15万5000球のチューリップと
    ムスカリを使って、
    ミッフィーの花絵を描いています。

  • チューリップ祭開催中 <br />ミッフィー花壇前で「ミッフィーと写そう」を、<br />限定だけに皆列んで・・毎日開催しています。<br />オランダ生まれの人気キャラクター<br />と一緒に記念撮影。

    チューリップ祭開催中 
    ミッフィー花壇前で「ミッフィーと写そう」を、
    限定だけに皆列んで・・毎日開催しています。
    オランダ生まれの人気キャラクター
    と一緒に記念撮影。

  • 赤・・・ファンアイク

    赤・・・ファンアイク

  • 岐阜県郡上市高鷲町.標高約1000メートルの<br />高原にある。<br />花と牧場のテーマパーク「ひるがの高原牧歌の里」<br />後は、「チューリップ祭」開催で来月行く予定です。<br />ひるがの高原牧歌の里 〜チューリップ〜2011 <br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10569093/<br />ひるがの高原牧歌の里 〜チューリップ〜2010<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10458903/

    イチオシ

    岐阜県郡上市高鷲町.標高約1000メートルの
    高原にある。
    花と牧場のテーマパーク「ひるがの高原牧歌の里」
    後は、「チューリップ祭」開催で来月行く予定です。
    ひるがの高原牧歌の里 〜チューリップ〜2011 
    http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10569093/
    ひるがの高原牧歌の里 〜チューリップ〜2010
    http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10458903/

  • 名城公園フラワープラザで「チューリップまつり」。<br />約45,000球・100種のチューリップが<br />春姫道中に行けなくて今年は名城公園へは行けず。<br />名城公園でチューリップ 2010<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10452632/<br />名城公園でチューリップ 2009<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10329662/<br />名城公園でチューリップ 2008?<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10235391/

    名城公園フラワープラザで「チューリップまつり」。
    約45,000球・100種のチューリップが
    春姫道中に行けなくて今年は名城公園へは行けず。
    名城公園でチューリップ 2010
    http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10452632/
    名城公園でチューリップ 2009
    http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10329662/
    名城公園でチューリップ 2008?
    http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10235391/

  • ブルーメの丘は、日野町丘陵を生かした<br />ドイツ風の田園公園です。<br />ブルーメの丘の10万本のチューリップの花畑<br />2年おきに行くので行きたいが予定で行けず。<br />ブルーメの丘のチューリップ 2010<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10452958/<br />ブルーメの丘のチューリップ 2008<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10234698/

    ブルーメの丘は、日野町丘陵を生かした
    ドイツ風の田園公園です。
    ブルーメの丘の10万本のチューリップの花畑
    2年おきに行くので行きたいが予定で行けず。
    ブルーメの丘のチューリップ 2010
    http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10452958/
    ブルーメの丘のチューリップ 2008
    http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10234698/

  • 農業公園アグリパーク竜王(滋賀県竜王町山之上)で<br />「チューリップまつり」が開かれた。<br />アグリパーク竜王(チューリップ)2010<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10452881/<br />アグリパーク竜王(チューリップ)2009<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10330703/

    農業公園アグリパーク竜王(滋賀県竜王町山之上)で
    「チューリップまつり」が開かれた。
    アグリパーク竜王(チューリップ)2010
    http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10452881/
    アグリパーク竜王(チューリップ)2009
    http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10330703/

  • イチオシ

  • チューリップの花言葉は愛だそうです。<br />チューリップは色によって花言葉が違い、<br />赤いチューリップの花言葉『愛の告白』<br />に対して黄色いチューリップは<br />『実らぬ恋』というそうです。

    チューリップの花言葉は愛だそうです。
    チューリップは色によって花言葉が違い、
    赤いチューリップの花言葉『愛の告白』
    に対して黄色いチューリップは
    『実らぬ恋』というそうです。

  • 全体を眺めるのもいいんですけど、<br />チューリップ1つ1つ見ていても<br />形や色が違っていて・・。

    イチオシ

    全体を眺めるのもいいんですけど、
    チューリップ1つ1つ見ていても
    形や色が違っていて・・。

  • チューリップのコントラストが「虹」のようで魅了

    チューリップのコントラストが「虹」のようで魅了

  • イチオシ

  • 木曽三川公園は揖斐・長良・木曽の三川沿いにあり<br />主に木曽川沿いにあります。<br />場所は愛知、岐阜、三重にまたがり設置<br />広大で点在して公園です。<br />よく行く所が<br />「アクアワールド水郷パークセンター」<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10582957/<br />「河川環境楽園・自然発見館」<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10373759/<br />「船頭平河川公園」<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10582965/<br />「138タワーパーク」<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10280345/<br />「フラワーパーク江南」<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10608315/<br />「国営木曽三川公園輪中ドーム」<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10555801/<br />など公園内には点々と11の施設があります。<br />ほとんどの施設が駐車場を含め無料。

    木曽三川公園は揖斐・長良・木曽の三川沿いにあり
    主に木曽川沿いにあります。
    場所は愛知、岐阜、三重にまたがり設置
    広大で点在して公園です。
    よく行く所が
    「アクアワールド水郷パークセンター」
    http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10582957/
    「河川環境楽園・自然発見館」
    http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10373759/
    「船頭平河川公園」
    http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10582965/
    「138タワーパーク」
    http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10280345/
    「フラワーパーク江南」
    http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10608315/
    「国営木曽三川公園輪中ドーム」
    http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10555801/
    など公園内には点々と11の施設があります。
    ほとんどの施設が駐車場を含め無料。

  • 25万1000球を植えた<br />大花壇一帯は「水の波紋」をモチーフにデザインしており、<br />木曽三川をイメージした青のムスカリ

    25万1000球を植えた
    大花壇一帯は「水の波紋」をモチーフにデザインしており、
    木曽三川をイメージした青のムスカリ

  • ライラックワンダー

    ライラックワンダー

  • レディジェーン

    イチオシ

    レディジェーン

  • イチオシ

  • イチオシ

  • 行きは、駐車場を列んで<br />待ちに待って久しぶりに入るが<br />出る時は、更に大変でした。<br />雨も降り始めた様子で安堵して帰宅。

    行きは、駐車場を列んで
    待ちに待って久しぶりに入るが
    出る時は、更に大変でした。
    雨も降り始めた様子で安堵して帰宅。

この旅行記のタグ

70いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP