銚子旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前年(2010年)に飯岡の民宿(宿泊はしていない)で、昼に食べた磯牡蠣料理(夏がきで10センチくらいの大きな牡蠣)、<br />生牡蠣、牡蠣釜飯、焼き牡蠣、サラダ、ご飯に味噌汁等の料理を、7月に食べに行った岸壁荘。<br />3月11日の東日本大震災で、旭市飯岡も津波の被害を受けました、岸壁荘は海岸のそばなのでどうなっているか?<br />この年も又食べたくて心配で、見に行きました、建物は無事でしたが営業はしていませんでした。<br />6月の予約をしましたが、あいにく予約の数日前から、天候不順で牡蠣漁ができず、キャンセルになりました。<br />改めて別の民宿、海辺里(つべり)に、7月の予約をして、食べることができました。

2011年 3/11 の津波の被害が心配で、見に行った旭市飯岡(千葉県)

6いいね!

2011/04/14 - 2011/04/14

538位(同エリア816件中)

0

5

じんざえもん

じんざえもんさん

前年(2010年)に飯岡の民宿(宿泊はしていない)で、昼に食べた磯牡蠣料理(夏がきで10センチくらいの大きな牡蠣)、
生牡蠣、牡蠣釜飯、焼き牡蠣、サラダ、ご飯に味噌汁等の料理を、7月に食べに行った岸壁荘。
3月11日の東日本大震災で、旭市飯岡も津波の被害を受けました、岸壁荘は海岸のそばなのでどうなっているか?
この年も又食べたくて心配で、見に行きました、建物は無事でしたが営業はしていませんでした。
6月の予約をしましたが、あいにく予約の数日前から、天候不順で牡蠣漁ができず、キャンセルになりました。
改めて別の民宿、海辺里(つべり)に、7月の予約をして、食べることができました。

同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 銚子の隣、旭市飯岡刑部岬(ぎょうぶみさき)、飯岡灯台、そばの展望館から

    銚子の隣、旭市飯岡刑部岬(ぎょうぶみさき)、飯岡灯台、そばの展望館から

  • 展望館から、飯岡漁港、津波の被害を受けた船の手入れをしている人が、沢山いました。<br />手前の赤い建物が岸壁荘。

    展望館から、飯岡漁港、津波の被害を受けた船の手入れをしている人が、沢山いました。
    手前の赤い建物が岸壁荘。

  • 飯岡の町並み、左手前の湾は飯岡漁港、その先の湾のあたりが、津波の被害を受けたところ、行った4月14日は被害地区には、一般車両は入れませんでした。<br />後日行った時は、被害を受けた建物はかたづけられていて、更地になっていました。

    飯岡の町並み、左手前の湾は飯岡漁港、その先の湾のあたりが、津波の被害を受けたところ、行った4月14日は被害地区には、一般車両は入れませんでした。
    後日行った時は、被害を受けた建物はかたづけられていて、更地になっていました。

  • 銚子方面

    銚子方面

  • 岸壁荘、無事で良かった。<br /><br />海辺里(つべり)は、この展望館のすぐ近くでした。<br />磯牡蠣料理は季節限定で、予約が必要で5月から8月末まで、だったと思う。<br />昨年の料金は、3150円だったか?、電話だけの予約になります<br /><br />飯岡宿泊組合のホーム・ページか、電話で確認した方が良いです。<br />ホーム・ページ<br />http://tuberi.jp/syukuhaku-kumiai.htm<br /><br />電話 0479−57−4248<br /><br />2012年に岸壁荘に、予約しないで行ったのですが、食べられました。<br />旅行記は<br />http://4travel.jp/traveler/jinzaemon0310/album/10695184/<br /><br />

    岸壁荘、無事で良かった。

    海辺里(つべり)は、この展望館のすぐ近くでした。
    磯牡蠣料理は季節限定で、予約が必要で5月から8月末まで、だったと思う。
    昨年の料金は、3150円だったか?、電話だけの予約になります

    飯岡宿泊組合のホーム・ページか、電話で確認した方が良いです。
    ホーム・ページ
    http://tuberi.jp/syukuhaku-kumiai.htm

    電話 0479−57−4248

    2012年に岸壁荘に、予約しないで行ったのですが、食べられました。
    旅行記は
    http://4travel.jp/traveler/jinzaemon0310/album/10695184/

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP