湯布院・由布院温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
闘病中の母が、弟と私と旅行がしたい、と言い出して、<br />なんとか休みを合わせて決まった2泊3日の大分旅行。<br /><br />日頃お世話になっている、叔父も一緒に。<br /><br />1泊目は別府。<br />2泊目は由布院に。<br /><br />考えてみれば久しぶりの家族旅行。<br />家族で旅行なんて一体何年ぶりだろう・・。

母、弟、叔父と私の大分旅行

10いいね!

2011/12/10 - 2011/12/12

729位(同エリア1433件中)

2

61

小菊

小菊さん

闘病中の母が、弟と私と旅行がしたい、と言い出して、
なんとか休みを合わせて決まった2泊3日の大分旅行。

日頃お世話になっている、叔父も一緒に。

1泊目は別府。
2泊目は由布院に。

考えてみれば久しぶりの家族旅行。
家族で旅行なんて一体何年ぶりだろう・・。

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 実家のある福岡から、<br />高速で大分へ。<br />叔父が運転してくれます。<br />この車はうちの車ではないです(^_^;)<br />

    実家のある福岡から、
    高速で大分へ。
    叔父が運転してくれます。
    この車はうちの車ではないです(^_^;)

  • 別府に着きました。休憩です。

    別府に着きました。休憩です。

  • 別府湾。

    別府湾。

  • いろいろ観光場所はあるけれど、<br />子供のころから何回も行っているのであまり興味なく・・<br /><br />高崎山も、地獄めぐりもしたことあります。<br /><br />今回の旅で唯一行くのは、<br />少し前にできた、海たまごです。

    いろいろ観光場所はあるけれど、
    子供のころから何回も行っているのであまり興味なく・・

    高崎山も、地獄めぐりもしたことあります。

    今回の旅で唯一行くのは、
    少し前にできた、海たまごです。

  • 白菊というホテルに着きました。<br /><br />ロビーには大きなクリスマスツリーが。

    白菊というホテルに着きました。

    ロビーには大きなクリスマスツリーが。

  • 小さなツリーは地元の幼稚園生たちが作ったらしい。<br /><br />作る姿が目に浮かびます。

    小さなツリーは地元の幼稚園生たちが作ったらしい。

    作る姿が目に浮かびます。

  • ホテル内の中庭。

    ホテル内の中庭。

  • 部屋からの眺め。<br />今日はずっと曇ったままでした。

    部屋からの眺め。
    今日はずっと曇ったままでした。

  • 楽しみにしていた晩御飯は部屋食。<br /><br />このあとまだまだたくさん出てきました。<br /><br />お腹いっぱいになって温泉入って就寝。

    楽しみにしていた晩御飯は部屋食。

    このあとまだまだたくさん出てきました。

    お腹いっぱいになって温泉入って就寝。

  • 翌朝です。<br />まだ曇っているようで・・<br />叔父のいびきがすごくてほとんど眠れず、<br />朝一で、一人で温泉につかってきました。<br /><br />小さい頃叔父とは一緒に住んでいたんだけど、<br />あんなにいびきすごかったかなぁ?<br /><br />みんなまだ寝てる。<br />おなかすいたーー。

    翌朝です。
    まだ曇っているようで・・
    叔父のいびきがすごくてほとんど眠れず、
    朝一で、一人で温泉につかってきました。

    小さい頃叔父とは一緒に住んでいたんだけど、
    あんなにいびきすごかったかなぁ?

    みんなまだ寝てる。
    おなかすいたーー。

  • チェックアウトして、海たまごへ向かいます。<br /><br />高崎山に行く人も同じ駐車場です。

    チェックアウトして、海たまごへ向かいます。

    高崎山に行く人も同じ駐車場です。

  • 着きました。

    着きました。

  • たまご??

    たまご??

  • ちょうどセイウチのショーをしていました。

    ちょうどセイウチのショーをしていました。

  • おっきいなぁ。

    おっきいなぁ。

  • ついつい最後まで見てしまった。

    ついつい最後まで見てしまった。

  • お触りタイムです。<br />こんなに近くでセイウチ見たのは初めて。<br /><br />ショーをみたせいか、かわいくなってしまった。

    お触りタイムです。
    こんなに近くでセイウチ見たのは初めて。

    ショーをみたせいか、かわいくなってしまった。

  • 母が欲しがったので、セイウチとイルカのぬいぐるみを<br />プレゼント。<br /><br />結局勢いで、セイウチのぬいぐるみを自分にも。<br />でも叔父がプレゼントしてくれた(^^)<br />結構大きいからまるで抱き枕。

    母が欲しがったので、セイウチとイルカのぬいぐるみを
    プレゼント。

    結局勢いで、セイウチのぬいぐるみを自分にも。
    でも叔父がプレゼントしてくれた(^^)
    結構大きいからまるで抱き枕。

  • これはなんだっけ・・

    これはなんだっけ・・

  • 今年は辰年。

    今年は辰年。

  • 見にくいけど、マンボー。

    見にくいけど、マンボー。

  • くらげもいたよ。

    くらげもいたよ。

  • ラッコも。

    ラッコも。

  • この動物なんだっけ?<br />名前をど忘れ。<br /><br />オットセイ??

    この動物なんだっけ?
    名前をど忘れ。

    オットセイ??

  • あしか?

    あしか?

  • さっきのセイウチくん(女子だったかも・・)<br /><br />うみたまごをあとに、高速で由布院に向かいます。

    さっきのセイウチくん(女子だったかも・・)

    うみたまごをあとに、高速で由布院に向かいます。

  • あれは由布岳?

    あれは由布岳?

  • そう、多分由布岳。<br /><br />由布院も何度も行ったことあるので<br />あんまり観光には興味はわきません。<br /><br />でも母と私は、お土産屋さんまわりに必死になってしまいました。

    そう、多分由布岳。

    由布院も何度も行ったことあるので
    あんまり観光には興味はわきません。

    でも母と私は、お土産屋さんまわりに必死になってしまいました。

  • 到着したのは今日の宿、ほてい屋といいます。

    到着したのは今日の宿、ほてい屋といいます。

  • 入って奥が受付だけど、<br />受付行く前に、宿の方がお出迎えしてくれました。<br /><br />ここの宿は初めてです。

    入って奥が受付だけど、
    受付行く前に、宿の方がお出迎えしてくれました。

    ここの宿は初めてです。

  • いろいろ素敵です。

    いろいろ素敵です。

  • レトロな感じがいいです。

    レトロな感じがいいです。

  • メインの建物とは別の離れのようなお部屋が・・

    メインの建物とは別の離れのようなお部屋が・・

  • 何かと思えば、誰でも使えるネットのできる部屋でした。<br />お洒落。

    何かと思えば、誰でも使えるネットのできる部屋でした。
    お洒落。

  • 敷地は案外広くて、<br />こういう庭をちょっと歩いていくと、<br /><br />今日の私たちのお部屋がありました。<br /><br />一軒家のまるまる2階部分です。<br /><br />

    敷地は案外広くて、
    こういう庭をちょっと歩いていくと、

    今日の私たちのお部屋がありました。

    一軒家のまるまる2階部分です。

  • 玄関入ってすぐ、<br />階段をのぼって2階へ。

    玄関入ってすぐ、
    階段をのぼって2階へ。

  • 階段から右に曲がると、<br />廊下が。<br />そのつき当たりは、

    階段から右に曲がると、
    廊下が。
    そのつき当たりは、

  • こうなっていて、ここから部屋を見渡すと、

    こうなっていて、ここから部屋を見渡すと、

  • 2部屋あります。<br />4人には十分です。

    2部屋あります。
    4人には十分です。

  • 広い。

    広い。

  • 階段から左に曲がると、<br />洗面台が2つ。<br /><br />そして奥に入っていくと・・

    階段から左に曲がると、
    洗面台が2つ。

    そして奥に入っていくと・・

  • 私たちだけの、露天風呂が!!

    私たちだけの、露天風呂が!!

  • 露天風呂からは山が見えます。<br />きっとどれかが由布岳かな・・?

    露天風呂からは山が見えます。
    きっとどれかが由布岳かな・・?

  • 部屋からの眺め。

    部屋からの眺め。

  • やっぱり九州。<br />山の見える景色にほっとします。

    やっぱり九州。
    山の見える景色にほっとします。

  • 予約して利用できる屋内温泉。<br /><br />今日はとても寒いので叔父が予約。<br />叔父のあと、延長してもらって私も入浴。

    予約して利用できる屋内温泉。

    今日はとても寒いので叔父が予約。
    叔父のあと、延長してもらって私も入浴。

  • あったまったところで、<br />露天風呂へ。

    あったまったところで、
    露天風呂へ。

  • 男湯と女湯は日替わりです。

    男湯と女湯は日替わりです。

  • 今日の女湯。<br /><br />まだ誰もいません。

    今日の女湯。

    まだ誰もいません。

  • 小さめだけど素敵な温泉。

    小さめだけど素敵な温泉。

  • いよいよ夕食。<br />今日も部屋食。

    いよいよ夕食。
    今日も部屋食。

  • すごくおいしい。

    すごくおいしい。

  • かなり豪華。

    かなり豪華。

  • 写真とってないものもあると思うけど、<br />すごいボリュームでした。<br /><br />こんだけ食べれば当分いりません、ってくらい<br />食べて飲みました(^^)

    写真とってないものもあると思うけど、
    すごいボリュームでした。

    こんだけ食べれば当分いりません、ってくらい
    食べて飲みました(^^)

  • おやすみなさい。<br /><br />

    おやすみなさい。

  • 翌朝の朝食はこういうところで。

    翌朝の朝食はこういうところで。

  • 朝食も豪華。<br /><br />いたれりつくせりで、<br />ごはんのお代わりはお釜ごとしてくれます。<br /><br />本当においしかった!!<br /><br />弟もこの宿のことすごく気に入ったようで<br />また今度由布院来るときはここにするとずっと言ってました。<br /><br />弟の新幹線の時間があるので、<br />早めに福岡に戻ります。

    朝食も豪華。

    いたれりつくせりで、
    ごはんのお代わりはお釜ごとしてくれます。

    本当においしかった!!

    弟もこの宿のことすごく気に入ったようで
    また今度由布院来るときはここにするとずっと言ってました。

    弟の新幹線の時間があるので、
    早めに福岡に戻ります。

  • 弟を博多駅に送った後、<br />またまた、大好きなとんこつラーメン屋さんに<br />行ってしまいました。<br /><br />昨日の夜、もう数日食べれないと思ったのに、<br />ラーメンの力には勝てません。

    弟を博多駅に送った後、
    またまた、大好きなとんこつラーメン屋さんに
    行ってしまいました。

    昨日の夜、もう数日食べれないと思ったのに、
    ラーメンの力には勝てません。

  • 翌日、朝の便で関東に帰ります。<br /><br />私の飛行機はもしかして・・

    翌日、朝の便で関東に帰ります。

    私の飛行機はもしかして・・

  • ポケモンジェットでした。<br /><br />離陸直前に気付いたのですが、<br />私の搭乗後、逆隣に、もう1機ポケモンジェットが<br />いました。<br /><br />よく知らないけど、ポケモンジェットって2機いたんですね。<br /><br />それとも、まだいるの??

    ポケモンジェットでした。

    離陸直前に気付いたのですが、
    私の搭乗後、逆隣に、もう1機ポケモンジェットが
    いました。

    よく知らないけど、ポケモンジェットって2機いたんですね。

    それとも、まだいるの??

  • 富士山もきれいに見えました。<br /><br />今回は大分旅行のためだけに福岡に帰省したので<br />あまり福岡でゆっくりできなかったけど、<br />母が喜んでくれたから本当によかった。<br /><br />かなり贅沢したから当分節約かな(^_^;)<br />

    富士山もきれいに見えました。

    今回は大分旅行のためだけに福岡に帰省したので
    あまり福岡でゆっくりできなかったけど、
    母が喜んでくれたから本当によかった。

    かなり贅沢したから当分節約かな(^_^;)

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • むんさん 2012/03/28 20:33:57
    別府&湯布院への家族旅行!
    小菊さん、こんばんは!
    お久しぶりです。
    お母様のご希望を叶えられての家族旅行!
    とっても素敵な旅となられましたね♪

    時間の経つ感覚って、子どもよりも親の方がはるかに
    早く感じるような気がします。
    お母様にとって、小菊さん方ご姉弟が小さい頃の
    家族旅行のこと、ついこの前のことのように思い出され
    ながらの旅となられたのではないでしょうか〜。

    そして、湯布院のほてい屋さん!
    昔にタイムスリップしたようなノスタルジックな雰囲気。
    家族旅行にぴったり。いいですね〜。
    とても素敵なお宿でしたね〜。

    小菊

    小菊さん からの返信 2012/03/28 21:13:36
    RE: 別府&湯布院への家族旅行!
    むんさん

    こんばんは。
    投票ありがとうございます(^^)

    > 時間の経つ感覚って、子どもよりも親の方がはるかに
    > 早く感じるような気がします。

    そうなんですね〜。
    そう言われてみると、母が懐かしそうな顔を
    していたような・・・

    > とても素敵なお宿でしたね〜。

    はい、いい宿でした(^^)
    ホスピタリティの面でもおすすめです。

    大人になって社会に出ると、親の苦労もわかり、
    おねだりされると断れないものです(^_^;)
    なんだかんだ言っても、母が喜んでいると嬉しいものです。

    小菊

小菊さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP