アオラキ/マウントクック国立公園周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ハミテージホテルで昼食 バスに乗り込み 道中276キロ<br /><br /> 途中 休憩二回 バンジージャンプゆかりの場所でも少しの時間 停車<br /><br /> 雨のクイーンズタウン まっしぐら

ニュージーランド紀行ー6  ハミテージホテルよりクイーンズタウン 移動 276K

21いいね!

2012/02/29 - 2012/03/04

89位(同エリア437件中)

0

37

義臣

義臣さん

ハミテージホテルで昼食 バスに乗り込み 道中276キロ

 途中 休憩二回 バンジージャンプゆかりの場所でも少しの時間 停車

 雨のクイーンズタウン まっしぐら

旅行の満足度
3.5
観光
3.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
観光バス
航空会社
ニュージーランド航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 13,30出発予定<br /><br />  昼食はカフェで、、軽く、食事、 <br /><br />    あまり馴染のない食事でしたが美味しかった

    13,30出発予定

      昼食はカフェで、、軽く、食事、 

        あまり馴染のない食事でしたが美味しかった

  • 博物館も併設

    博物館も併設

  • 可愛い飛行機が吊るされて <br /><br />この飛行機が山々を飛んでいた時代があったようです。

    可愛い飛行機が吊るされて 

    この飛行機が山々を飛んでいた時代があったようです。

  • 階段を下りて 博物館へ<br /><br />     荷物移動用の車

    階段を下りて 博物館へ

         荷物移動用の車

  • スキーの為のようで

    スキーの為のようで

  • 涙が出るほど懐かしい <br /><br />単板 木製スキー 装着器具も現在では見る事もない器具<br /><br /> 散々使って滑った時代が懐かしい

    涙が出るほど懐かしい 

    単板 木製スキー 装着器具も現在では見る事もない器具

     散々使って滑った時代が懐かしい

  • 博物館内部

    博物館内部

  • 二階に戻り 銅像を見るために 外へ

    二階に戻り 銅像を見るために 外へ

  • 1953 エドモンド ヒラリー氏はエベレスト初登頂<br /><br />  あのころ大きくニュースに有りました、<br /><br />ニュージーランンドの英雄です、<br /><br />  マウントクックには彼の名をつけた山の背につけて<br /><br />   その名誉を後世に伝えています<br /><br />マウントクックを眺めている ヒラリー卿の姿

    1953 エドモンド ヒラリー氏はエベレスト初登頂

      あのころ大きくニュースに有りました、

    ニュージーランンドの英雄です、

      マウントクックには彼の名をつけた山の背につけて

       その名誉を後世に伝えています

    マウントクックを眺めている ヒラリー卿の姿

  • 談話室

    談話室

  • 装飾

    装飾

  • フロントから売店 博物館 カフェを写す

    フロントから売店 博物館 カフェを写す

  •  出発の時間

     出発の時間

  • ホテルへお別れ

    ホテルへお別れ

  • ホテルの脇道から 駐車場へ

    ホテルの脇道から 駐車場へ

  • バスも荷物を積み込み<br /><br /> 出発を待つ

    バスも荷物を積み込み

     出発を待つ

  • 集合<br /><br />  数名 まだ、、少し遅れて 全員集合

    集合

      数名 まだ、、少し遅れて 全員集合

  • 出発

    出発

  • ニュージーランドの風景を しっかりと見つめ 写す

    ニュージーランドの風景を しっかりと見つめ 写す

  • 湖<br /><br /> 名前わからず。。



     名前わからず。。

  • 美しい<br /><br /> 旅の案内書で調べるが<br /><br />   たぶん「ワカナ」付近かと思われますが?

    美しい

     旅の案内書で調べるが

       たぶん「ワカナ」付近かと思われますが?

  • 緑濃き平原

    緑濃き平原

  • 放牧される牛さんたち

    放牧される牛さんたち

  • トイレ休憩 土産売り場 軽飲食 有り

    トイレ休憩 土産売り場 軽飲食 有り

  • 脇には ヒツジさんたち のんびりと

    脇には ヒツジさんたち のんびりと

  • 尾のまだ長い 子羊さんも可愛い鳴き声して寄ってくる

    尾のまだ長い 子羊さんも可愛い鳴き声して寄ってくる

  • 付近の風景

    付近の風景

  • もう 調べません 美しい景色とだけ<br /><br /> 書きます。

    もう 調べません 美しい景色とだけ

     書きます。

  • ラムズデンえの道すがらでしょう

    ラムズデンえの道すがらでしょう

  • 二度目に トイレ休憩は フルーツショップ<br /><br /> 美味しいアイスクリーム有り

    二度目に トイレ休憩は フルーツショップ

     美味しいアイスクリーム有り

  • お店脇の花壇

    お店脇の花壇

  • お店の前の通り 早い 日本での感覚では<br /><br /> 時速100キロは間違いない速さ

    お店の前の通り 早い 日本での感覚では

     時速100キロは間違いない速さ

  • バンジージャンプ発祥の地<br /><br /> ニュージーランド<br /><br />男子成人に達するとバンジージャンプでそれを認められた。<br /><br /> 曰くの バンジージャンプ の橋へ

    バンジージャンプ発祥の地

     ニュージーランド

    男子成人に達するとバンジージャンプでそれを認められた。

     曰くの バンジージャンプ の橋へ

  • 此処から。。

    此処から。。

  • 上から覗く<br /><br />  日本人に生まれてよかった<br /><br />   とてもここから飛び降りる勇気はない

    上から覗く

      日本人に生まれてよかった

       とてもここから飛び降りる勇気はない

  • 展望から、、<br /><br /> 見え下 見下ろす。<br /><br />  ここでは雨でした

    展望から、、

     見え下 見下ろす。

      ここでは雨でした

  • 夕刻、、 雨のクイーンズランド到着<br /> <br />          続く<br /><br />次回 雨のクイーンズランド

    夕刻、、 雨のクイーンズランド到着
     
              続く

    次回 雨のクイーンズランド

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ニュージーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ニュージーランド最安 157円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ニュージーランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP